|
|
|
 |
佐野天然温泉 湯処のぼり雲 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横須賀市佐野町4-5 046-851-2617 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR横須賀線 衣笠駅より徒歩20分
又は 京急バス 横須賀駅行( 須1系統 )乗車、 佐野4丁目下車
・ 京急線 横須賀中央駅より
京急バス 衣笠駅行( 須1系統 )・
横須賀市民病院行( 須3系統 )乗車、佐野4丁目下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
神奈川県横須賀市の内陸にて、地下800mから湧出した ‘ 佐野天然温泉‘ です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
SPASSO
スパッソ |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横須賀市走水2 観音崎京急ホテル内 046-844-4848 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急線馬堀海岸駅より、
京急バス観音崎行バス約12分乗車、観音崎京急ホテル下車
・ JR横須賀線横須賀駅より、
京急バス観音崎行バス30分乗車。 観音崎 京急ホテル下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
観音崎京急ホテル敷地内にある、アジアンテイストのSPAです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
海辺の湯 久里浜店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横須賀市久里浜8-17-23 046-838-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急線京急久里浜駅より徒歩25分
久7系統 東京湾フェリー行・久8系統 野火海岸行乗車 東京湾フェリー下車
・ JR横須賀線久里浜駅より徒歩30分
※ JR久里浜駅から京急久里浜駅は徒歩5分です。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
2017年1月 OPEN
東京湾フェリー発着する久里浜港 内の日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
やすらぎの湯 万葉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横須賀市久里浜1-6-1 046-837-4133 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急線 京急久里浜駅西口より徒歩3分
・ JR横須賀線 久里浜駅より徒歩7分
|
|
|
|
|
銭湯 男女日替の露天風呂付 |
|
|
|
|
久里浜界隈の銭湯です。 ラウンジあり小休憩できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
やすらぎ温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横須賀市平作1-2-20 046-851-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR横須賀線 衣笠駅 より徒歩13分
・ 京急線 汐入駅 より
京急バス 池上経由 衣笠駅行乗車 (汐10系統) 金谷下車し徒歩5分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
JR横須賀線衣笠駅より徒歩圏!!
サウナも入浴料で楽しめる銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
明徳湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横須賀市平作8-6-2 046-851-0382 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR横須賀線 衣笠駅より、徒歩20分
京急バス 汐入駅行( 汐10系統 ) ・逗子駅行( 逗15系統 )乗車、
平作町下車し徒歩3分
・ 京急線 汐入駅より、京急バス 衣笠駅行( 汐10系統 )乗車、
平作町下車し徒歩3分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
JR横須賀線衣笠駅より西へ約1.3kmの場に佇む銭湯です。
ドライサウナあり、入浴料で御案内します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
あづま湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県逗子市沼間1-19-11 046-871-3929 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR横須賀線東逗子駅より、徒歩6分。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設
|
|
|
|
|
神奈川県逗子市での銭湯です。
地元の方やハイキング帰りの方から、好評を頂いてます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
稲村ガ崎温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13 0467-22-7199 |
|
|
|
|
交通 |
江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩5分
※ JR東海道線方面からは藤沢駅で江ノ電に乗換。
JR横須賀線方面からは鎌倉駅で江ノ電に乗換。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
鎌倉・稲村ケ崎にて黒湯天然温泉を使用した日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
江の島 アイランドスパ |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県藤沢市江の島2-1-6 0466-29-0688 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急江の島線 片瀬江ノ島駅 より、徒歩8分。
・ 江の電 江の島駅 より、徒歩12分。
・ 湘南モノレール 湘南江の島駅 より、徒歩15分。
※ JR東海道線方面からは藤沢で小田急江ノ島線片瀬江ノ島方面行に乗り換え
JR横須賀線方面からは鎌倉から江ノ電藤沢方面行に乗り換え。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 SPA |
|
|
|
|
湘南・江ノ島のSPAです。
男女混浴水着ゾーンあり、海を眺めながら入浴できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
野天湯元 たや 湯快爽快 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市栄区田谷町146-3 045-854-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・横須賀線・根岸線・湘南モノレール大船駅西口より
神奈川中央バス 戸塚バスセンター行約10分乗車、山王下車
・ JR東海道線・横須賀線戸塚駅西口より
神奈川中央バス 大船駅西口行約10分乗車、山王下車
・ JR根岸線本郷台駅より、
送迎バス約10分(ケンタッキー向かいより発車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
横浜市栄区田谷の日帰り温泉です。
地下奥深くから湧き出た天然温泉を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
栗田湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県鎌倉市岩瀬1-5-23 0467-46-4669 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・横須賀線・根岸線、
湘南モノレール 大船駅笠間口より徒歩10分
・ JR根岸線、本郷台駅より徒歩30分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
JR大船駅より 鎌倉女子大学方面へ徒歩10分の場に佇む銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
ひばり湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県鎌倉市大船1-13-7 0467-46-5324 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR東海道線・横須賀線・根岸線、湘南モノレール 大船駅 東口より徒歩3分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
大船駅 東口から徒歩3分。
大船仲通り商店街の付近にある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
野田の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県鎌倉市台3-11-21 0467-43-0126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 湘南モノレール 富士見町駅 より徒歩3分
・ JR東海道線・横須賀線・根岸線、湘南モノレール 大船駅 笠間口より徒歩20分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
湘南モノレール 富士見町駅至近の銭湯です。
日替わりの薬湯が好評を頂いてます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
亀遊館
きゆうかん |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市金沢区六浦東3-1-23 045-701-8349 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急本線・逗子線 金沢八景駅より、徒歩15分
京急バス 三信住宅行( 八21 ・大道中学行( 八20又は追20 )
・鎌倉駅行( 鎌24 )約5分乗車 、六浦下車
神奈中バス 大船駅東口行( 船08 )約5分乗車、六浦下車
・ 京急逗子線六浦駅より徒歩15分
・ JR東海道線・横須賀線・根岸線、湘南モノレール 大船駅 笠間口より
神奈中バス 金沢八景駅行( 船08 )約40分乗車 六浦下車
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
横浜市金沢区六浦にて、昭和17年(1942年)創業の銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
おふろの王様 港南台店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市港南区日野中央2-45-7 045-830-2603 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR根岸線港南台駅より
神奈川中央バス上大岡駅行バス約15分乗車、日野下車
・ 京急線 ・ 横浜市営地下鉄ブルーライン
上大岡駅より
神奈川中央バス・横浜市営バス港南台駅行バス約15分乗車、日野下車
・
JR東海道線・横須賀線・根岸線・湘南モノレール大船駅より
神奈川中央バス上大岡駅行バス約15分乗車、日野下車
|
|
|
|
|
運搬温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
横浜横須賀道路 日野IC 至近の日帰り湯です。
竹藪の斜面にある露天風呂が売りです。運搬天然温泉も基本 使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯乃市 藤沢店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県藤沢市柄沢544 0466-26-2614 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・横須賀線・根岸線・湘南モノレール大船駅西口より、
神奈川中央バス渡内経由藤沢行( 3番乗場より、32番系統 )
約15分乗車、藤が丘中学校下車
・ JR東海道線・小田急江の島線・江の電藤沢駅北口より、
神奈川中央バス渡内経由大船駅行
( 9番乗場より、32番系統 ) 約10分乗車、 藤が丘中学校下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
藤沢市郊外の住宅地にある、スーパー銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
極楽湯 横浜芹が谷店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市港南区芹が谷5-54-8 045-820-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR横須賀線東戸塚駅東口より、
神奈川中央バス203系統上大岡行バス ( 5番乗場 )
約15分乗車、平戸下車
10:50〜18:30の間、約10本送迎バスあります
・ 京急線・横浜市営地下鉄ブルーライン上大岡駅より、
神奈川中央バス203系統東戸塚駅行・30系統
上大岡循環
( 11番乗場 )乗車、平戸下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
横浜市港南区・戸塚区界隈から親しまれてきた、天然温泉使用の日帰り温泉です。
和風の平屋造りな建物が特徴です
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
第二常盤湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市保土ヶ谷区帷子町2-58 045-331-3892 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR横須賀線 保土ヶ谷駅より徒歩4分
※ 平行して走るJR東海道線は、保土ヶ谷駅は停車しません。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
JR保土ヶ谷駅西口付近に佇む銭湯です。
入浴料でサウナも利用できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
SPE EAS
スパ イアス |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市西区北幸2-2-1
ハマボールイアス内 4F〜7F 045-290-2080 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR・東急東横線・みなとみらい線・
京急・相鉄・横浜市営地下鉄横浜駅西口より徒歩3分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 SPA 宿泊可能 |
|
|
|
|
塩化ナトリウム系の天然温泉使用したSPAです。
横浜駅西口から徒歩3分 宿泊可能で終電を逃した方からも好評を頂いてます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
スカイスパ YOKOHAMA |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市西区高島2-19-12
スカイビル14F〜15F 045-461-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR・東急東横線・みなとみらい線・京急・相鉄・横浜市営地下鉄
横浜駅東口地下街ポルタ内
|
|
|
|
|
宿泊可能 SPA |
|
|
|
|
横浜駅東口、丸井のビル14Fにある、
人工温泉・室内風呂タイプの宿泊可能なSPAです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
横浜みなとみらい 万葉倶楽部 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市中区新港2-7-1 045-663-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・横須賀線・京浜東北線、京急線、東急東横線、
相鉄線、横浜市営地下鉄ブルーライン
横浜駅西口 あおぞら銀行前 ( 天理ビル
)より送迎バス約20分
・
みなとみらい線みなとみらい駅より徒歩10分
・
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン桜木町駅より徒歩15分
|
|
|
|
|
運搬温泉使用 宿泊可能 SPA |
|
|
|
|
横浜みなとみらい21にある、宿泊可能なSPAです。
熱海と湯河原の温泉を体験できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
IN SPA 横浜
インスパ よこはま |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市神奈川区山内町15-2 045-451-4301 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線・横浜線東神奈川駅、京急線仲木戸駅付近より送迎バス
・
JR東海道線・横須賀線・京浜東北線・根岸線、京急線、
東急東横線・みなとみらい線・
相鉄線・横浜市営地下鉄横浜駅西口より、送迎バス
|
|
|
|
|
天然温泉使用SPA |
|
|
|
|
天然温泉使用、半露天風呂あり。
横浜 ・ コットンハ−バ地区から親しまれている
SPAです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
多賀良湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県川崎市幸区下平間223 Royal3101 044-556-0683 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR南武線 鹿島田駅 より 徒歩8分
・ JR横須賀線 新川崎駅 より 徒歩14分
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
新川崎・鹿島田駅から徒歩圏の場にある露天風呂付銭湯です。
2008年築のマンション内で営業してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
今井湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県川崎市中原区今井南町34-25 044-722-5136 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急東横線 元住吉駅西口より 徒歩8分
・ 東急東横線・JR南武線 武蔵小杉駅正面口より 徒歩10分
・ JR横須賀線 武蔵小杉駅新南口より 徒歩16分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
武蔵小杉駅・元住吉駅 中間地点にて軟水を使用した銭湯です。
朝風呂も行っています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
第一天神湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県川崎市中原区上平間354 044-522-0155 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR南武線 平間駅より徒歩10分
・ JR横須賀線 新川崎駅より徒歩20分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
JR南武線 平間駅より徒歩10分のビル内にある黒湯 温泉銭湯です。
薪で沸かした柔らかい肌触りの湯が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
縄文天然温泉
志楽の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県川崎市幸区塚越4-314-1 044-533-8888 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR南武線矢向駅より、徒歩5分
( JR東海道線・京浜東北線川崎駅で、乗換2駅
)
・ JR東海道線・京浜東北線・南武線川崎駅西口より
川崎市営バス
江川町行・井田病院行等
( 63系統・64系統全行先乗車可、54番乗場発
)
約15分乗車、戸手小学校前下車し徒歩5分
臨港バス
新川崎経由元住吉行・鹿島田駅入口行等
( 川60系統全行先乗車可、56番乗場発
)
約15分乗車、戸手小学校前下車し徒歩5分
・ JR横須賀線新川崎駅より、徒歩30分
又は臨港バス川崎駅西口行(川60系統)約8分乗車、
戸手小学校下車し徒歩5分
※ バスは 1時間に1本平均です
・ 東急東横線元住吉駅より
臨港バス川崎駅西口行(川60系統)約25分乗車、
戸手小学校前下車し徒歩5分
※ バスは 1時間に1本平均です。綱島街道沿に停留所があります
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
木の温もりを感じさせる、縄文風デザインの建物内にある日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
橘湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県川崎市中原区苅宿36-32 044-411-8010 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急東横線元住吉駅より徒歩15分。
・ JR南武線平間駅より徒歩15分。
・ JR横須賀線新川崎駅より徒歩25分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
元住吉駅 ・ 平間駅 ・ 新川崎駅から徒歩圏の場にある温泉銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
越の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県川崎市幸区古市場2-105 044-511-5959 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR横須賀線 JR南武線 鹿島田駅より徒歩12分
・ JR横須賀線 新川崎駅より徒歩17分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
鹿島田駅最寄り、幸区古市場のビル内にある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
おふろの王様
大井町店
|
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都品川区大井1-50-5
阪急大井町ガーデン3F〜4F 03-5709-2603 |
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線・東急大井町線・
りんかい線大井町駅 ( JR中央口 ) より徒歩2分
※ JR東海道線方面からは川崎で京浜東北線に乗り換え。
・
京急線青物横丁駅より、徒歩15分 (快特は通過)
|
|
|
|
|
宿泊可能 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
大井町駅前の 阪急大井町ガーデン内にある 露天風呂・岩盤浴付
温浴施設です。
23時間営業で、24時までに入館された方は 朝 8:30
まで寝処等で滞在できます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
東京浴場 (大井)
|
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都品川区大井2-22-16 03-3771-4959 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線 ・ りんかい線 ・ 東急大井町線 大井町駅 より 徒歩12分
・ JR横須賀線 西大井駅より徒歩12分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
品川区大井地区に佇むレトロな銭湯です。
男女浴場から眺められる中庭が好評を頂いてます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ピース湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都品川区西大井6-15-16 03-3772-5281 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR横須賀線西大井駅より、徒歩10分
・ 都営地下鉄浅草線 馬込駅より、徒歩10分
・ 東急大井町線、都営地下鉄浅草線 中延駅より、徒歩15分
|
|
|
|
|
半露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
品川区西大井、大田区馬込界隈にあるオール軟水の銭湯です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
みどり湯 ( 西大井 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都品川区西大井1-7-26 03-3774-0744 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR横須賀線・湘南新宿ライン 西大井駅より徒歩3分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
西大井駅から徒歩3分の場のハイツ内にある銭湯です。
サウナも入浴料で使用できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
アパホテル 品川 泉岳寺駅前 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都港区高輪2-16-30 03-5475-6801 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 都営地下鉄浅草線・京急線 泉岳寺駅より徒歩1分
・ 東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線白銀高輪駅より徒歩13分
・ JR山手線・京浜東北線・東海道線・
横須賀線・東京上野ライン、京急線 品川駅より徒歩16分
|
|
|
|
|
ホテル大浴場 デイユースプラン |
|
|
|
|
露天風呂付 準天然光明石温泉使用の大浴場あり!!
お部屋とセットのデイユースプランで日帰り入浴できます。。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ドーミーイン 東京八丁堀 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区新川 2-20-4 03-5541-6700 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京葉線八丁堀駅 B4出口から徒歩2分
・ 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A1出口から徒歩4分
・ 東京メトロ東西線・日比谷線
茅場町駅 1番出口から徒歩8分
・ 都営地下鉄浅草線 宝町駅より 徒歩13分
・ 東京メトロ銀座線 京橋駅より 徒歩17分
・ JR東海道線・横須賀・総武快速線、
山手線 ・ 京浜東北線 ・ 中央線、
東京メトロ丸の内線 東京駅より 徒歩25分
|
|
|
|
|
ホテル大浴場 デイユースプラン |
|
|
|
|
東京都心の天然温泉 ‘ 亀島川温泉‘ を利用したビジネスホテルです。
日帰り入浴+客室にて休憩できるディユーズコースを御案内します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湊 湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区湊1-6-2 03-3551-0667 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京葉線八丁堀駅B4出口より 徒歩5分、
東京メトロ日比谷線八丁堀駅A2出口より、徒歩 7分。
・ 東京メトロ有楽町線 新富町駅 7番出口 より徒歩10分
・ 都営地下鉄浅草線 宝町駅 A1出口 より、徒歩15分
・ 東京メトロ東西線・日比谷線、茅場町駅 1番出口 より、徒歩15分
・ 東京メトロ銀座線、京橋駅 1番出口 より、徒歩20分
・ JR山手線、京浜東北線、中央線、京葉線、
横須賀・総武快速線・東海道線、
東京メトロ丸の内線 東京駅八重洲口より徒歩25分。
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
東京駅や日本橋、築地、銀座至近の サウナ付 デザイナーズ銭湯です。
当地に湧出する軟水を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
銀座湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区銀座1-12-2 03-3561-2550 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ 銀座線 京橋駅 より徒歩4分
・ 都営地下鉄 浅草線 宝町駅、
A3出口・A1出口より徒歩4分
・ 東京メトロ 有楽町線
銀座一丁目駅 10番出口 より徒歩5分
・ 都営地下鉄 浅草線、
東京メトロ日比谷線 東銀座駅・、A8出口より徒歩10分
・ 東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線
銀座駅 A13出口から徒歩10分
・ JR山手線・京浜東北線有楽町駅 銀座口より徒歩13分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
東京都心、銀座・宝町・京橋界隈にある 都会の室内形 銭湯です。
サラリーマンから好評を頂いてます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
金春湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区銀座1-12-2 03-3571-5469 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線
銀座駅 A2番出口から徒歩5分
・ 東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線
新橋駅 1番出口から徒歩3分
・ JR東海道線・山手線・京浜東北線・横須賀線
新橋駅 銀座口から徒歩5分
・ 都営地下鉄大江戸線 汐留駅 7番出口から徒歩12分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
オフィス街や高級ブランドの店舗が並ぶ、銀座8丁目の銭湯です。
文久3年(1863年)創立で、150年の歴史があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
稲荷湯 (内神田) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都千代田区内神田1-7-3 長谷川ビル1F 03-3294-0670 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ丸の内線・東西線・千代田線・半蔵門線
都営三田線 大手町駅 A1出口より徒歩5分
・ JR中央線・山手線 ・ 京浜東北線 ・ 中央線
東京メトロ銀座線 神田駅南口より徒歩13分
・ 東京メトロ丸の内線淡路町駅、都営地下鉄新宿線小川町駅
東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅 A4出口より徒歩10分
※ 3路線 ・ 3駅は、駅名は異なるが、出口は 3駅共同です。
・ JR東海道線 ・ 横須賀線 ・ 中央線 ・
山手線 ・ 京浜東北線
東京メトロ丸の内線 東京駅丸の内口より徒歩15分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
東京の中心部、大手町・神田界隈の鎌倉橋そばにある銭湯です。
大手町駅や東京駅からも徒歩圏です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
スーパーホテル Lohas
東京駅八重洲中央口 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区八重洲2-2-7 03-3241-9000 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・横須賀線・東京上野ライン・
山手線・京浜東北線・中央快速線
東京メトロ丸の内線東京駅八重洲口より徒歩3分
・ 東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線 日本橋駅B3口より徒歩6分
・ 東京メトロ銀座線 京橋駅 7番出口より徒歩6分
・ 東京メトロ日比谷線 新御徒町駅 1番出口
( ホーム 秋葉原寄りの出口 ) より徒歩5分
・ 都営大江戸線 上野御徒町駅、
東京メトロ銀座線 上野広小路駅
A1番出口より徒歩7分
|
|
|
|
|
ホテル大浴場 デイユースプラン |
|
|
|
|
東京駅八重洲口のビジネスホテルです。
大浴場‘ 八重桜の湯‘はデイユースプランにて日帰り入浴も可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ドーミーインPREMIUM 東京小伝馬町 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区日本橋小伝馬町2-3 03-5614-5489 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅前 3番出口より徒歩1分
・ JR総武快速線 新日本橋駅 5番出口より徒歩5分
(JR総武快速線は、東京より横須賀線 直通 )
・ 都営地下鉄 浅草線 東日本橋、および
都営地下鉄 新宿線 馬喰横山駅 A2出口より徒歩7分
|
|
|
|
|
ホテル大浴場 デイユースプラン |
|
|
|
|
オフィス等並ぶ 小伝馬町・馬喰町・日本橋界隈のホテルです。
客室とセットのデイユースプランにて、露天風呂付 大浴場は日帰り入浴 可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
両国湯屋 江戸遊 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区亀沢1-5-8 03-3621-2611 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR総武・中央緩行線 両国駅東口より徒歩7分
( 山手線秋葉原より乗り換え2駅 )
・ 都営地下鉄大江戸線両国駅A3出口より徒歩3分
・ 都営地下鉄新宿線・大江戸線森下駅A5出口より徒歩15分
|
|
|
|
|
宿泊可能 SPA |
|
|
|
|
大江戸 両国の地に誕生した、岩盤浴付 都市形の和風SPAで、宿泊もできます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
SPA大手町 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都千代田区大手町1-9-2 03-6262-5188 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ 丸ノ内線・東西線・千代田線、
都営三田線 大手町駅 C1出口より徒歩2分
※ 地下直結してます。
・ JR東海道線・上野東京ライン・横須賀線・総武快速線・
山手線・京浜東北線・中央線 ・京葉線、
東京メトロ丸ノ内線 東京駅 丸の内北口より 徒歩6分
・ 都営新宿線小川町駅、
東京メトロ丸の内線淡路町駅、
東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅 B6出口より徒歩6分
・ JR山手線・京浜東北線・中央線、
東京メトロ銀座線 神田駅北口より徒歩10分
|
|
|
|
|
SPA 天然温泉使用 |
|
|
|
|
オフィス立ち並ぶ日本の首都 東京・大手町にて 温泉 & フィットネス 楽しめる施設です。
当地で湧出したナトリウム塩化系の天然温泉を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
弁天湯(浅草橋) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草橋1-33-6 03-3864-7100 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR中央総武緩行線、都営地下鉄浅草線 浅草橋駅西口2より徒歩3分
( 都営地下鉄浅草線 浅草橋駅はA4出口 )
・ JR総武快速線馬喰町駅、都営地下鉄新宿線 馬喰横山駅
都営地下鉄浅草線 東日本橋駅より徒歩8分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
浅草橋駅近くのマンション内にある銭湯です。
玄関にある 弁財天の社 が当店の目印です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
御谷湯
みこくゆ
|
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区石原3-30-8 03-3623-1695 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 都営地下鉄浅草線 本所吾妻橋駅 A0出口
もしくは A1出口より、徒歩15分
ほか、都営バス 業10系統 新橋駅前行 約5分乗車。
石原三丁目 下車し、徒歩2分
・ JR総武緩行線・総武快速線・東京メトロ半蔵門線
錦糸町駅北口より、徒歩20分
ほか、北口バス1番乗り場より、
都営バス 都02系統 大塚駅前行 8分乗車。
石原三丁目 下車し、徒歩2分
・ 都営地下鉄大江戸線 両国駅 A2出口より、徒歩15分
・ 京成押上線・都営地下鉄浅草線、
東京メトロ半蔵門線 押上駅 B2出口 より、徒歩25分
・ 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅
1番出口より、徒歩15分。又は 都営バス
新橋駅前行 ( 業10系統 ) 約8分乗車。
石原三丁目 下車し、徒歩2分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
メタケイ酸系 黄褐色に染まった天然温泉を使用した銭湯です。
2015年5月、デザイナーズ銭湯に生まれ変わり、半露天風呂もあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
押上温泉 大黒湯
|
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区横川3-12-14 03-3622-6698 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京成押上線 ・ 都営地下鉄浅草線 ・
東京メトロ半蔵門線 押上駅から徒歩6分
・ JR総武緩行線 ・ 総武快速線
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から徒歩12分、
東京スカイツリーから徒歩13分
・ 東武スカイツリーライン
東京スカイツリー駅から徒歩10分、
※ 当店は東京スカイツリーから徒歩14分です。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
東京スカイツリー至近にて 天然温泉を使用した 銭湯 です。
男女日替わりで露天風呂も利用できます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
黄金湯 ( 墨田区太平 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区太平4-14-6 03-3622-5009 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR総武緩行線 ・ 総武快速線
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から徒歩7分。
・ 京成押上線 ・ 都営地下鉄浅草線 ・
東京メトロ半蔵門線 押上駅から徒歩12分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
錦糸町駅〜東京スカイツリー 中間地点にあるモダン銭湯です。
2020年8月 リニューアルオープンしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
松の湯 ( 墨田区緑 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区緑3-4-6 03-3846-8988 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR総武緩行線 ・ 総武快速線
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅南口より徒歩11分。
・ JR総武中央緩行線両国駅東口・都営大江戸線 両国駅A5口より徒歩15分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
墨田区緑3丁目の銭湯です。両国駅・錦糸町駅より徒歩圏!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
東京天然温泉 古代の湯
|
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都江戸川区船堀1-2-1 03-5654-2611 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR総武線新小岩駅南口より送迎バス約7分乗車
・ 京成本線・押上線青砥駅より送迎バス約15分乗車
・ JR常磐緩行線 ( 東京メトロ千代田線直通 )金町駅南口
京成金町線京成金町駅付近より送迎バス約30分乗車
・ JR常磐緩行線 ( 東京メトロ千代田線直通 )
亀有駅南口より送迎バス約30分乗車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 宿泊可能 健康ランド |
|
|
|
|
広大なお風呂がおすすめ!!
東京都葛飾区に湧出した天然温泉を使用した温浴施設で、宿泊も可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯パーク松島 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都葛飾区新小岩3-8-14 03-3651-2931 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR総武快速線・緩行線 新小岩駅南口より 徒歩9分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
JR新小岩駅南口から徒歩圏の場のハイツ内にある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
一心湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都江戸川区松島4-9-8 03-3651-6313 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR総武快速線・緩行線 新小岩駅南口より 徒歩6分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
松島4丁目の銭湯です。 ポップなモザイクタイル絵が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
旭湯 ( 松島 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都江戸川区松島4-28-11 03-3652-1759 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR総武快速線・緩行線 新小岩駅南口より 徒歩8分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
1933年(昭和8年)創業。
新小岩駅南口徒歩8分の場に佇むレトロな銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
クリーンスパ 市川 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県市川市上妙典1554 047-329-6711 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ東西線原木中山駅東口
バスロータリーから送迎バス約12分
( 営業日は毎日運行 ) 。
・ 東京メトロ東西線妙電駅から送迎バス約20分
( 日曜日運休 ) 。
・ JR総武緩行線・武蔵野線・
東京メトロ東西線・東葉高速線西船橋駅より送迎バス約20分
( 日曜日運休 )。
・ JR総武緩行線本八幡駅南口より送迎バス約20分
( 土曜日・日曜日は運休。祝日は運行。
京成八幡駅〜JR本八幡駅南口は徒歩10分です )。
・ JR京葉線二俣新町駅下車徒歩25分。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
塩化ナトリウム系の天然温泉使用した 日帰り温泉です。
プール ・ ジム等、スポーツ施設併用、千葉県市川市公営の施設です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
笑がおの湯 松戸矢切店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県松戸市下矢切115 047-312-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 北総線 矢切駅前
・ JR総武緩行線・総武快速線市川駅北口より、
京成バス松戸駅行・松戸車庫行 バス約15分乗車、
矢切駅前下車
・ JR常磐緩行線 ( 東京メトロ千代田線直通 ) ・
常磐快速線、新京成線松戸駅西口より、
京成バス市川駅行 約15分乗車、
矢切駅前下車
・ 京成線国府台駅より、 京成バス松戸駅行バス約7分乗車、
矢切駅前下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
北総線矢切駅前にて親しまれてきた日帰り湯です。
露天風呂のイベント湯がおすすめです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
石乃湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県市川市国分2-2-21 047-372-4919 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR総武快速線・緩行線市川駅より
京成バス 松戸行(松55・松54・松51・松51-2)
又は聖徳学園行(市44)乗車、 国分角下車し徒歩4分
・ 京成線 市川真間駅・菅野駅より共に徒歩15分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
市川市国分地区にある銭湯です。 石材を多用した浴場が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
朝日湯 |
|
|
|
住所 TEL |
千葉県市川市市川2-21-7 047-322-1024 |
|
|
|
|
交通 |
・ JR総武緩行線・快速線市川駅北口より徒歩8分
・ 京成線 国府台駅より徒歩6分
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
JR市川駅北口方面 市川橋至近にある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
恵比寿湯 ( 市川市新田 ) |
|
|
|
住所 TEL |
千葉県市川市新田3-19-16 047-378-0396 |
|
|
|
|
交通 |
・ JR総武緩行線・快速線市川駅南口より徒歩10分
・ 京成線 市川真間駅より徒歩20分。
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
JR市川駅南口より徒歩10分の銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
船橋温泉 湯楽の里 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県船橋市山手3-4-1 047-495-2626 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武アーバンパークライン新船橋駅より、徒歩約15分
※ JR総武線 ・ 京成線京成船橋駅至近の
東武・船橋駅より柏方面へ1駅 )
・ 東武アーバンパークライン塚田駅より、徒歩約15分
※J R総武線・京成線京成船橋駅付近の
船橋駅より柏方面へ2駅 )
・ 東葉高速鉄道東海神駅より、徒歩約20分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
千葉県船橋市の高台にある、岩盤浴付・天然温泉使用の日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ふなばしメグスパ |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県船橋市大神保町1356-3 047-457-5151 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 新京成線 三咲駅より、船橋新京成バス 小室行乗車( 船07系統 ) 、
モリタ船橋工場前・ふなばしメグスパ前下車
・ 北総線 小室駅より、船橋新京成バス船橋駅行 ( 船07系統 ) 乗車、
モリタ船橋工場前・ふなばしメグスパ前下車
・ JR総武緩行線・快速線、東武アーバンパークライン 船橋駅北口より
新京成バス 小室駅行( 船07系統 ) 乗車、
モリタ船橋工場前・ふなばしメグスパ前下車。
※ 京成船橋駅からJR船橋駅北口へ徒歩5分です。
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
北部清掃工場の余熱を利用した露天風呂付・温浴施設です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
紅梅湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県船橋市南本町8-21 047-431-5033 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR総武快速線・緩行線、
東武アーバンパークライン船橋駅南口より徒歩14分
又は 京成バスシステム西船橋駅行( 西船11 )・( 西船12 )乗車、
船橋郵便局前下車
・ 京成線京成船橋駅より徒歩12分
|
|
|
|
|
鉱泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
船橋市役所・船橋郵便局近い 国道14号線沿いの銭湯です。
全浴槽で鉱泉を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
宮の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県船橋市宮本6-10-20 047-422-8937 |
|
|
|
|
|
交通 |
京成線 大神宮下駅・京成船橋駅より徒歩10分〜15分
JR総武中央緩行線・快速線、東武アーバンパークライン 船橋駅より徒歩16分 |
|
|
|
|
鉱泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
船橋大神宮・船橋卸売り市場から近い場にある銭湯です。
鉱泉に近い地下水を薪で沸かし使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
spa resort 菜々の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県習志野市本大久保1-1-1 047-470-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京成本線 京成大久保駅より、徒歩15分
又は、習志野コミュニティバス ‘ ハッピィバス‘
新津田沼行約5分乗車、本大久保1丁目下車
・ 京成本線・千葉線、新京成線
京成津田沼駅北口より、徒歩20分
・ JR総武緩行線 ・ 総武快速線 津田沼駅より徒歩6分の
新京成線 新津田沼駅北口 イオン付近より、
習志野コミュニティバス ‘ ハッピィバス‘ 京成大久保駅ルート
東部保健福祉センター行約10分乗車、本大久保1丁目下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 SPA |
|
|
|
|
炭酸泉や人工温泉等
7種類のお風呂と低温サウナが楽しめます。
リゾート気分を満喫できるSPAです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
鷺沼温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県習志野市鷺沼1-14-15 0474-52-2523 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京成本線・千葉線、新京成線 京成津田沼駅南口より徒歩15分。
又は 京成バス ハッピーバス・海浜ルート 海浜公園行乗車、
鷺沼一丁目下車
・ JR総武緩行線・快速線 津田沼駅より徒歩25分
・ JR京葉線新習志野駅北口より徒歩30分
又は 同駅南口より
京成バス ハッピーバス・海浜ルート 京成津田沼駅乗車、鷺沼一丁目下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
炭酸水素ナトリウム系 黒湯の天然温泉を使用した銭湯です。
国道14号沿に位置し、60年以上の歴史ある温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
Spa Resort 蘭々の湯
|
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉市稲毛区園生町445-2 043-206-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 千葉都市モノレール スポーツセンター駅より、徒歩10分
・ JR中央総武緩行線 ・ 総武快速線稲毛駅より、
京成バス 山王町行 約20分乗車 スポーツセンター下車し徒歩3分
又は、京成バス 草野車庫行・ こてはし団地行 約20分乗車
スポーツセンター下車し徒歩3分
・ 京成線 勝田台駅・東葉高速線 東葉勝田台駅より
千葉内陸バス 横戸線 ( 勝22 ) スポーツセンター駅行 約30分乗車
スポーツセンター下車し徒歩3分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
千葉市稲毛区 スポーツセンター付近に佇む アジアン風なSPAです。
よう素を含む塩化ナトリウム系の天然温泉を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
極楽湯 千葉稲毛店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県千葉市稲毛区園生町380-1 043-207-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 千葉都市モノレールスポーツセンター駅より徒歩15分
・ JR総武線・総武快速線稲毛駅より、
京成バス山王町行バス約20分乗車 オーツーパーク下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
千葉市動物公園 ・ 総合スポーツセンター至近!
緑に囲まれた露天風呂や
木の温もりを感じる館内が売りの日帰り湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県千葉市中央区川崎町51-1 043-265-1726 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京葉線・内房線・外房線蘇我駅西口より
ハーバーシティ蘇我バス約10分乗車、
フェスティバルウォーク前下車
・
JR総武線・内房線・外房線・千葉都市モノレール・千葉駅、
京成千葉線
京成千葉駅より
小湊バスハーバーシティ行約15分乗車、
フェスティバルウォーク前下車
|
|
|
|
|
宿泊可能 SPA |
|
|
|
|
フェスティバルウオーク 蘇我 にある 宿泊可能なSPAです。
人工温泉を使用!! 露天風呂付浴室と、展望露天風呂があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
オークラ 千葉ホテル
スパ ・ スカイビュー |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉市中央区中央港1-13-3 043-248-1111 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR京葉線 ・ 千葉都市モノレール 千葉みなと駅より 徒歩8分
JR総武線・内房線・外房線方面からは千葉駅で
千葉都市モノレールに乗り換え、千葉みなと方面に2駅 |
|
|
|
|
ホテル内大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
千葉みなと駅徒歩圏にあるシティホテルです。
当ホテル10Fに、日帰り入浴可能な 室内形大浴場 ‘ スパ・スカイビュー‘ があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ビバークランド
|
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県千葉市稲毛区轟町 1−8−5 043-287-3636 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR中央・総武緩行線 西千葉駅より、徒歩10分、
・
千葉都市モノレール作草部駅より、徒歩9分
・ 京成千葉線みどり台駅より、徒歩25分
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
千葉大学や千葉経済大学至近!!
白レンガ造りの、ヨーロッパ調建築な外観が特徴な銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|