|
|
 |
光明泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都目黒区上目黒1-6-1 03-3463-9793 |
|
|
|
|
|
交通 |
東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅より、徒歩3分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
中目黒駅近くの銭湯で、白と木の温もりがマッチした内装が特徴です 。
男女週替の露天風呂ほか、人工炭酸泉や人工ラジウム湯を御用意してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大黒湯 ( 上目黒 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都目黒区上目黒4-25-10 03-3712-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急東横線 祐天寺駅より徒歩7分。
・ 東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅より徒歩7分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
上目黒4丁目のレトロ銭湯です。 木製の桶・椅子が自慢です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
アクアガーデン 三越湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都港区白金5-12-16 ヒルズ白金1F 03-3473-4126
|
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ南北線・都営三田線白金台駅より、徒歩12分
・ 東京メトロ日比谷線広尾駅より、徒歩18分
・ JR山手線・埼京線、東京メトロ日比谷線恵比寿駅
より徒歩25分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 露天風呂付 |
|
|
|
|
男女週替わりで露天風呂付浴室が使用できる、近代的な銭湯です。
2005年3月にに新築オープンした以来、檜バーカウンターにて飲食可能.になりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
宝来湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都渋谷区恵比寿3-39-5 03-3440-4700 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR山手線・埼京線、東京メトロ日比谷線 恵比寿駅東口より徒歩15分
・ 東京メトロ日比谷線 広尾駅より徒歩15分
・ 東京メトロ南北線、都営三田線 白金台駅より徒歩15分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
恵比寿・白金・広尾界隈の銭湯です。
外苑西通り沿 マンション地下にあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
広尾湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都渋谷区広尾5-4-16 03-3473-0624 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ日比谷線広尾駅2番出口より徒歩1分
・ JR山手線・埼京線、東京メトロ日比谷線 恵比寿駅東口より徒歩20分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
広尾駅前の飲食店街にある銭湯です。
当地に湧出した地下水を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
麻布黒美水温泉 竹の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都港区南麻布1-15-12 03-3453-1446
|
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線
麻布十番駅 より徒歩8分
※ JR山手線接続目黒駅から東京メトロ南北線、
浦和美園・方面へ3駅
・ 東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線
白金高輪駅 より徒歩14分
・ 東京メトロ日比谷線 広尾駅 より徒歩16分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 天然温泉使用 |
|
|
|
|
ナトリウム−炭酸水素塩冷鉱泉使用、麻布十番 ・ 白金界隈の温泉銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
テルマ―湯 西麻布店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都港区西麻布1-7-2 03-6434-5937 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線、六本木駅 より徒歩10分。
・ 東京メトロ千代田線乃木坂駅 より徒歩10分。
|
|
|
|
|
ホテル内大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
六本木ヒルズ・新国立美術館から近いSPAです。
23時間営業で宿泊も可能です。タイ料理・ベトナム料理も楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
銀座湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区銀座1-12-2 03-3561-2550 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ 銀座線 京橋駅 より徒歩4分
・ 都営地下鉄 浅草線 宝町駅、
A3出口・A1出口より徒歩4分
・ 東京メトロ 有楽町線
銀座一丁目駅 10番出口 より徒歩5分
・ 都営地下鉄 浅草線、
東京メトロ日比谷線 東銀座駅・、A8出口より徒歩10分
・ 東京メトロ 銀座線・丸ノ内線・日比谷線
銀座駅 A13出口から徒歩10分
・ JR山手線・京浜東北線有楽町駅 銀座口より徒歩13分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
東京都心、銀座・宝町・京橋界隈にある 都会の室内形 銭湯です。
サラリーマンから好評を頂いてます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
金春湯 ( 銀座 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区銀座1-12-2 03-3571-5469 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線
銀座駅 A2番出口から徒歩5分
・ 東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線
新橋駅 1番出口から徒歩3分
・ JR東海道線・山手線・京浜東北線・横須賀線
新橋駅 銀座口から徒歩5分
・ 都営地下鉄大江戸線 汐留駅 7番出口から徒歩12分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
オフィス街や高級ブランドの店舗が並ぶ、銀座8丁目の銭湯です。
文久3年(1863年)創立で、150年の歴史があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
入船湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区入船3-6-14 03-3206-0335 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ有楽町線 新富町駅 7番出口より、徒歩5分
・ 東京メトロ日比谷線・JR 京葉線八丁堀 A1番出口より、徒歩7分
・ 東京メトロ日比谷線 築地駅 3番出口から徒歩7分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
築地 ・ 新富町 ・ 八丁堀界隈のビル地下にある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
十思湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区日本橋小伝馬町5-19 十思スクエア別館 2F 03-6264-9920 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 4番 出口より徒歩4分
・ JR総武快速線 新日本橋駅8番 出口より徒歩8分
・ 東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 A9 出口より徒歩12分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
東京都中央区 コミュニティーの場にある 都会の銭湯 です。
1990年に廃校した校舎を有効活用し区が作りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湊 湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区湊1-6-2 03-3551-0667 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京葉線八丁堀駅B4出口より 徒歩5分、
東京メトロ日比谷線八丁堀駅A2出口より、徒歩 7分。
・ 東京メトロ有楽町線 新富町駅 7番出口 より徒歩10分
・ 都営地下鉄浅草線 宝町駅 A1出口 より、徒歩15分
・ 東京メトロ東西線・日比谷線、茅場町駅 1番出口 より、徒歩15分
・ 東京メトロ銀座線、京橋駅 1番出口 より、徒歩20分
・ JR山手線、京浜東北線、中央線、京葉線、
横須賀・総武快速線・東海道線、
東京メトロ丸の内線 東京駅八重洲口より徒歩25分。
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
東京駅や日本橋、築地、銀座至近の サウナ付 デザイナーズ銭湯です。
当地に湧出する軟水を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ゆ パーク月島 月島温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区月島3-4-5 サングランパ 2F
03-3531-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線
月島駅 7番出口より、徒歩5分
・ 都営地下鉄大江戸線 勝どき駅 A1番出口よりより徒歩5分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
月島駅から徒歩5分の場にある露天風呂付 銭湯です。
‘月島温泉‘ と命名し、軟水を利用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
亀島川温泉 新川の湯
ドーミーイン 東京八丁堀 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都中央区新川 2-20-4 03-5541-6700 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京葉線八丁堀駅 B4出口から徒歩2分
・ 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A1出口から徒歩4分
・ 東京メトロ東西線・日比谷線
茅場町駅 1番出口から徒歩8分
・ 都営地下鉄浅草線 宝町駅より 徒歩13分
・ 東京メトロ銀座線 京橋駅より 徒歩17分
・ JR東海道線・横須賀・総武快速線、
山手線 ・ 京浜東北線 ・ 中央線、
東京メトロ丸の内線 東京駅より 徒歩25分
|
|
|
|
|
ホテル大浴場 デイユースプラン |
|
|
|
|
東京都心の天然温泉 ‘ 亀島川温泉‘ を利用したビジネスホテルです。
日帰り入浴+客室にて休憩できるディユーズコースを御案内します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ドーミーイン 秋葉原 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都千代田区外神田4-12-5 03-5295-0012 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR山手線、京浜東北線、中央・総武緩行線、
つくばエクスプレス 秋葉原駅より徒歩5分
・ JR山手線、京浜東北線、御徒町駅より徒歩9分
・ 東京メトロ銀座線 末広町駅 1番出口 より徒歩1分
・ 東京メトロ日比谷線 新御徒町駅 1番出口
( ホーム 秋葉原寄りの出口 ) より徒歩5分
・ 都営大江戸線 上野御徒町駅、
東京メトロ銀座線 上野広小路駅
A1番出口より徒歩7分
|
|
|
|
|
ホテル大浴場 デイユースプラン |
|
|
|
|
東京の電気街 秋葉原界隈にあるビジネスホテルです。
デイユースプランとして客室と露天風呂付 大浴場は日帰り入浴 可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ドーミーインPREMIUM神田 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都千代田区神田須田町1-16 03-3256-5489 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR山手線 ・ 京浜東北線 ・ 中央快速線 神田駅東口 ・ 北口より、徒歩5分
・ 東京メトロ銀座線 神田駅 6番出口 より徒歩0分
・ 東京メトロ丸の内線 淡路町駅、千代田線 新御茶ノ水駅
都営地下鉄新宿線 小川町駅A1出口より徒歩5分
・ JR山手線・京浜東北線・中央総武緩行線、
つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 電気街口より、徒歩6分
・ 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 5番出口 より徒歩10分
|
|
|
|
|
ホテル大浴場 デイユースプラン |
|
|
|
|
神田・万世橋・秋葉原界隈の男女別 大浴場付(軟水使用)ホテルです。
ルームとセットのデイユースプランで日帰り入浴も可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ドーミーイン上野・御徒町 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区上野6-7-22 03-5807-5489 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR山手線・京浜東北線御徒町駅より、徒歩3分
・ JR山手線 ・ 京浜東北線 ・ 高崎線 ・ 宇都宮線 ・ 常磐快速線
上野駅広小路口より徒歩7分
・ 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅5A出口より、徒歩7分
・ 京成線京成上野駅より、徒歩6分
・ 東京メトロ銀座線上野広小路駅・日比谷線仲御徒町駅
都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅A8出口より徒歩4分
・ 東京メトロ千代田線湯島駅2番出口より、徒歩16分
|
|
|
|
|
ホテル大浴場 デイユースプラン |
|
|
|
|
ビジネス・観光に最適な上野・御徒町地区のホテルです。
半露天風呂付 大浴場あり デイユースプランにて日帰り入浴可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
お玉湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都千代田区岩本町2-2-14 安岡ビル 1F 03-5806-2111 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 都営地下鉄新宿線 岩本町駅 A5出口より、徒歩5分
・ JR山手線 ・ 京浜東北線 ・ 中央快速線、
神田駅 南口より 徒歩6分
・ 東京メトロ銀座線、神田駅は、3番出口より 徒歩6分
・ 東京メトロ日比谷線小伝馬町駅より徒歩8分
・ JR総武快速線 新日本端駅より徒歩8分
※ 東京駅より品川・横浜・久里浜方面は
JR横須賀線と 路線名 変わるが、直通運転
・ JR山手線 ・ 京浜東北線 ・ 中央・総武緩行線、
東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス
秋葉原駅 昭和通り口より 徒歩10分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
神田・秋葉原・岩本町 界隈にて親しまれてきた銭湯です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
帝国湯 ( 浅草橋 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草橋5-23-8 03-3851-2785 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレス線・都営地下鉄大江戸線 新御徒町駅 A4出口より徒歩5分
・ JR中央総武緩行線、都営地下鉄浅草線 浅草橋駅西口2より徒歩10分
( 都営地下鉄浅草線 浅草橋駅はA4出口 )
・ JR山手線・京浜東北線・中央総武緩行線・
つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 昭和通り口より徒歩12分
・ 都営地下鉄浅草線・大江戸線 蔵前駅A3出口より徒歩10分
( 都営地下鉄浅草線からはA1・A3出口 大江戸線からはA6出口 )
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
浅草橋・鳥越界隈のマンション内にある銭湯です。
あつ湯が当店の売りです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
鶴の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草橋5-27-2 03-3851-4569 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR中央総武緩行線、都営地下鉄浅草線 浅草橋駅西口2より徒歩7分
( 都営地下鉄浅草線 浅草橋駅はA4出口 )
・ JR山手線・京浜東北線・中央総武緩行線・
つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線
秋葉原駅 昭和通り口より徒歩10分
・ 都営地下鉄浅草線・大江戸線 蔵前駅A3出口より徒歩8分
( 都営地下鉄浅草線からはA1・A3出口 大江戸線からはA6出口 )
・ つくばエクスプレス線・都営地下鉄大江戸線
新御徒町駅 A4出口より徒歩10分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
蔵前橋通り付近 浅草橋・鳥越界隈に佇む レトロな銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
HOTEL 丸谷 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区上野6-7-6 03-5807-7081 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR山手線 ・ 京浜東北線 ・
高崎線 ・ 宇都宮線 ・ 常磐快速線
上野駅広小路口より徒歩3分
・ 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅5A出口より、徒歩2分
・ 京成線京成上野駅より、徒歩6分
・ JR山手線・京浜東北線御徒町駅より、徒歩6分
・ 東京メトロ銀座線上野広小路駅・日比谷線仲御徒町駅
都営地下鉄大江戸線上野御徒町駅A8出口より徒歩8分
・ 東京メトロ千代田線湯島駅2番出口より、徒歩12分
|
|
|
|
|
ホテル内 浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
上野・アメ横近くの大浴場付ビジネスホテルです。
時間帯によっては日帰り入浴も可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
燕湯
つばめゆ |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区上野3-14-5 03-3831-7305 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR山手線・京浜東北線 御徒町駅南口 徒歩4分
・ 都営大江戸線上野御徒町駅・
東京メトロ銀座線 上野広小路駅、
日比谷線 仲御徒町駅 より徒歩7分
・ 東京メトロ千代田線湯島駅より、徒歩5分
・ JR高崎線 ・ 宇都宮線 ・ 常磐快速線 ・ 山手線 ・ 京浜東北線
上野駅より徒歩25分
・ 京成線京成上野駅より、徒歩20分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
有形文化財に指定されてる名門な室内形の銭湯です。
定休日の月曜日以外は、基本 朝 6:00 より朝風呂を行ってます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
日の出湯 ( 元浅草 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区元浅草2-10-5 03-3841-0969 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ銀座線 稲荷町駅より徒歩 約4分
・ 東京メトロ銀座線 田原町駅 1番出口 より徒歩10分
・ つくばエクスプレス ・ 都営地下鉄大江戸線
新御徒町駅より徒歩8分
・ JR 山手線・京浜東北線・常磐線・高崎線・宇都宮線・
東京上野ライン 上野駅 浅草口より徒歩15分
・ 京成本線 京成上野駅より徒歩20分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
浅草通り、稲荷町界隈にあるマンションの1〜2Fにある 銭湯 です。
檜風呂が自慢で、男女牛替わりで露天風呂付浴室とサウナ付浴室が楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
寿湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区上野6-8-18 03-5807-7081 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ銀座線 稲荷町駅より徒歩 約3分
・ 東京メトロ銀座線 田原町駅 1番出口 より徒歩10分
・ つくばエクスプレス・都営地下鉄大江戸線
新御徒町駅より徒歩8分
・ JR高崎線 ・ 宇都宮線 ・ 常磐快速線 ・
山手線 ・ 京浜東北線 上野駅広小路口より徒歩15分
・ 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅 5A出口 より、徒歩15分
・ 京成線京成上野駅より、徒歩20分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
都心の古き銭湯でありながら、広い露天風呂や地下水掛け流し水風呂が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
宝泉湯 ( 台東区根岸 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区根岸3-14-14 03-3875-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR山手線・京浜東北線 鶯谷駅北口より徒歩7分
・ 東京メトロ日比谷線入谷駅3番・4番口より徒歩5分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
鶯谷駅・入谷駅から徒歩圏のビル内銭湯です。
1994年築。平成初期生まれの銭湯です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
白水湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区入谷1-21-12 03-3872-0853 |
|
|
|
|
|
交通 |
東京メトロ日比谷線入谷駅より徒歩5分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
台東区入谷1丁目のマンション内銭湯です。
脱衣室天井の装飾が特徴です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
AQUA プレイス旭 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草5-10-10 03-3872-3091 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン、
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線浅草駅より徒歩15分
・ つくばエクスプレス 浅草駅より徒歩11分
・ 東京メトロ日比谷線 入谷駅 3番・4番出口より徒歩12分
・ 東京メトロ銀座線 田原町駅より徒歩10分
浅草寿町バス停より、
都営バス 上46系統 南千住駅東口行乗車
浅草4丁目下車し徒歩1分。
・ 東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス・JR常磐快速線
南千住駅東口より
都営バス 上46系統 上野松坂屋前行乗車
浅草4丁目下車し徒歩1分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
浅草駅から徒歩15分の場にある マンション内の銭湯です。
2001年に新築オープンした新タイプの銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯どんぶり 栄湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区日本堤1-4-5 03-3875-2885 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 3番出口より徒歩12分
・ 都電荒川線 三ノ輪橋駅 より徒歩15分
・ JR常磐快速線・つくばエクスプレス・
東京メトロ日比谷線 南千住駅 南口 より徒歩18分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 露天風呂付 |
|
|
|
|
三ノ輪 ・ 南千住 ・ 吉原・日本堤界隈にて 天然温泉を使用した銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
改栄湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区三ノ輪2-10-15 03-3806-6070 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ日比谷線三ノ輪駅3番出口より徒歩5分
・ 都電荒川線三ノ輪橋駅より徒歩7分
|
|
|
|
|
銭湯 露天風呂付 |
|
|
|
|
三ノ輪駅より徒歩5分の銭湯です。 2020年11月14日リニュアルオープン。
下町のラグジュアリー銭湯`をコンセプトにしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大勝湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都荒川区南千住1-19-4 03-3806-0141 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 都電荒川線三ノ輪橋駅より徒歩3分
・ 東京メトロ日比谷線三ノ輪駅3番出口より徒歩5分
・ 東京メトロ日比谷線・JR常磐快速線・
つくばエクスプレス 南千住駅より徒歩5分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
都電三ノ輪橋駅付近 ‘ジョイフル三ノ輪商店街‘ 至近にある銭湯です。
全日 午前営業!! 朝・昼主体の銭湯として親しまれています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
鴻の湯 ( 東日暮里 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都荒川区東日暮里2-20-10 03-3801-3011 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 都電荒川線 荒川一中前 停留場より徒歩6分
・ 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅より徒歩10分
・ JR常磐快速線 三河島駅より徒歩10分
・ 京成線 新三河島駅より徒歩14分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
三ノ輪駅・三河島駅より徒歩10分。東日暮里2丁目にある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
日の出湯 ( 三ノ輪 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区三ノ輪1-15-12 03-3872-0853 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅より徒歩5分。
・ 都電荒川線 三ノ輪橋 停留場より徒歩8分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
台東区三ノ輪1丁目の宮造り古風な銭湯です。
軟水を使用してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
堤柳泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区千束4-5-4 03-3871-2395 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ日比谷線三ノ輪駅より徒歩15分
・ 東武スカイツリーライン・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線
浅草駅付近 浅草雷門南バス停より
都営バス池袋東口行(草64系統)乗車。吉原大門下車し徒歩2分。
・ JR山手線・京浜東北線・常磐快速線・高崎線・宇都宮線 上野駅より
都営バス南千住東口行(上46系統)乗車。吉原大門下車し徒歩2分。
京成線 京成上野駅からは駅前の上野公園山下より同バスに乗車。
・ JR常磐快速線・つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線 南千住駅より
都営バス上野松坂屋前行(上46系統)乗車。 吉原大門下車し徒歩2分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
台東区の吉原地区 千束4丁目にて井戸水が売りの銭湯です。
基本3種の薬湯を提供します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
富士の湯 ( 橋場 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区橋場2-21-7 03-3876-9530 |
|
|
|
|
|
交通 |
東京メトロ日比谷線・JR常磐快速線・つくばエクスプレス南千住駅より徒歩15分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
台東区橋場2丁目の銭湯です。
スチームサウナは入浴料で御案内します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
梅の湯 ( 千住旭町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住旭町41-11 03-3881-6310 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩2分。 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅東口 駅前の銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
ニコニコ湯 (千住柳町) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住柳町2-10 03-3882-6645 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩11分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面、千住柳町の大和通り沿いにある銭湯です。
種類豊富な強めのジェット湯が売りです |
|
|
|
|
|
|
|
 |
金の湯 ( 千住柳町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住柳町36-8 03-3881-5869 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩17分。
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面、千住柳町の露天風呂付銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
大和湯 ( 柳原 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区柳原2-43-1 03-3881-6029 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅東口より、徒歩12分。
・ 京成線 京成関屋駅 ・ 東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩12分。
|
|
|
|
|
銭湯 半露天風呂付 |
|
|
|
|
柳原2丁目の半露天風呂付銭湯です。
宮造りのレトロな外観と和モダンな内装が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
美登利湯 ( 千住旭町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住旭町25-11 03-3881-6626 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅東口より、徒歩7分。
・ 京成線 京成関屋駅 ・ 東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩11分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅東口より徒歩7分!! 学園東通りにある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
タカラ湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住元町27-1 03-3881-2660 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩20分。
又は都営バス(王45)王子駅前行
東武バス西新井大師行(北01) 約10分乗車、
千住桜木下車し徒歩5分
・ 京成線 千住大橋駅より 徒歩25分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
千住界隈北部にある宮づくりの銭湯です。
女性はサウナは入浴料で楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大黒湯 ( 千住寿町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住寿町32-6 03-3881-3001 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩12分。
・ 京成線 京成線 千住大橋駅より徒歩18分
・ 京成線 京成関屋駅、
東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩25分
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面 千住寿町にある 老舗銭湯です。
座敷&ソファーの休憩スペースもあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|