|
|
|
 |
つくば温泉 喜楽里別邸
|
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県つくば市西大橋614-1 029-846-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
つくばエクスプレス 研究学園駅南口 より徒歩15分 |
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴 |
|
|
|
|
つくば市研究学園界隈にて大人の空間をイメージした日帰り温泉です。
緑に覆われた露天風呂や旅館みたいな内装にて 旅情を感じさせます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
天然温泉 きぬの湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県常総市内守谷町きぬの里1-5-6 0297-20-3751 |
|
|
|
|
|
交通 |
・つくばエクスプレス ・ 関東鉄道常総線
守谷駅中央西口より、送迎バス約20分
・ 関東鉄道常総線小絹駅より、徒歩約25分
( つくばエックスプレス守谷駅で乗換 )
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
茨城県常総市に佇む、源泉掛け流しの天然温泉です。
家族等と楽しめる別荘や家族風呂もご用意してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ホテル レイクサイドつくば |
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県つくば市下岩崎708-1 029-876-5050 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐線・関東鉄道竜ヶ崎線
佐貫駅よりタクシー片道 3,000円目安
・ つくばエクスプレスみらい平駅よりタクシー片道 3,000円目安
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴 |
|
|
|
|
牛久沼を望む、自然豊かなリゾートホテルで、日帰り入浴も行っています。
塩化ナトリウム系の天然温泉を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
つくば ウェルネスパーク |
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県つくば市山木1562 029-867-5210 |
|
|
|
|
|
交通 |
つくばエクスプレスつくば駅より、
関東鉄道バステクノパーク大穂行( C8系統 )
約25分乗車、上沢下車し徒歩10分
又は、つくバス・北部シャトル便
筑波山口行約25分乗車、つくばウェルネスパーク下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴 |
|
|
|
|
つくば市クリーンセンターの余熱を利用した温浴施設です。
露天風呂付大浴場ほか・プール・トレーニングジム等あります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
つくば YOU ワールド |
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県つくば市下原370−1 029-839-5000 |
|
|
|
|
|
交通 |
つくばエックスプレスつくば駅、もしくは JR常磐線荒川沖駅よりタクシー
( 両駅共に2,500円目安 ) |
|
|
|
|
宿泊可能 健康ランド |
|
|
|
|
24時間営業で宿泊可能な健康ランドです。
水着着用で男女共に楽しめる‘ スパーゾーン‘ もあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
筑波山温泉 つくば湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県つくば市筑波64-9 029-866-2983 |
|
|
|
|
|
交通 |
つくばエクスプレス つくば駅より、
関東鉄道バス 筑波山シャトルバス
つつじヶ丘行約40分乗車、筑波山神社入口下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴 |
|
|
|
|
筑波山中腹に佇む日帰り温泉です。
眩しい新緑や紅葉等眺め、四季の自然と親しみながら入浴できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
筑波山温泉ホテル |
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県つくば市筑波395 029-866-0521 |
|
|
|
|
|
交通 |
つくばエクスプレス つくば駅より、
関東鉄道バス 筑波山シャトルバス
つつじヶ丘行約40分乗車 筑波山神社入口下車し徒歩15分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 ホテル・旅館 大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
筑波山の中腹にある、静かな環境下にあるホテルです。
天然温泉を使用した大浴場は、日帰り入浴も可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
筑波山 京成ホテル |
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県つくば市筑波1 つつじヶ丘 029-866-0831 |
|
|
|
|
|
交通 |
つくばエックスプレス つくば駅より、
関東鉄道バス 筑波山シャトルバス
つつじヶ丘行約50分乗車、終点下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 ホテル・旅館 大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
筑波山標高550mの地にある京成電鉄グループのホテルで、
日帰り可能な筑波温泉使用した大浴場があります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
筑波山 江戸屋 |
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県つくば市筑波728 029-866-0321 |
|
|
|
|
|
交通 |
つくばエクスプレス つくば駅より、
関東鉄道バス 筑波山シャトルバス つつじヶ丘行約40分乗車、
筑波山神社入口下車 |
|
|
|
|
天然温泉使用 ホテル・旅館 大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
茨城県の筑波山中腹に佇む歴史ある旅館。
筑波温泉を使用した大浴場・足湯あり、日帰り入浴を行ってます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
筑波山ホテル 青木屋 |
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県つくば市筑波753-1 029-866-0311 |
|
|
|
|
|
交通 |
つくばエクスプレス つくば駅より
関東鉄道バス 筑波山シャトルバス つつじヶ丘行約40分乗車、
筑波山神社入口下車 |
|
|
|
|
天然温泉使用 ホテル・旅館 大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
筑波山中腹の100年以上の歴史あるホテルで、日帰り入浴もできます。
関東平野が一望できる露天風呂がおすすめです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ホテル いやしの里 |
|
|
|
|
住所 TEL |
茨城県土浦市本郷2141-2 029-862-2400 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR常磐線土浦駅、つくばエクスプレス つくば駅
両駅より 共にタクシー 6,000円目安
|
|
|
|
|
天然温泉使用 ホテル・旅館 大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
筑波山と霞ヶ浦を結ぶパープルラインの山里にあるある旅館です。
当館の露天風呂付大浴場は、朝〜夜間まで日帰り入浴できます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
極楽湯 柏店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県柏市大山台1-18 04-7137-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐線・東武アーバンパークライン柏駅西口より、
東武バス若芝循環 ( 4番乗場 柏05系統
)
約10〜20分乗車、香取台下車し、徒歩5分
・ つくばエクスプレス
柏の葉キャンパス駅東口より、
東武バス ( 柏09系統 ) 松ヶ崎経由 柏駅西口行
約15分乗車、寿町下車し、徒歩8分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
千葉県柏市の、国道16号線沿に位置する 日帰り温泉です
天然温泉 ‘ 柏温泉 自然の湯‘ を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
スパメッツァ
おおたか 竜泉寺の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県流山市おおたかの森西1-15-1 04-7178-3726 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン
流山おおたかの森駅より徒歩3分
・ 流鉄流山線 流山駅より
京成バス 流山おおたかの森駅西口行乗車、終点下車。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
流山おおたかの森地区の日帰り温泉です。
天然温泉ほか 数種の炭酸泉が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
下花輪福祉会館
ほっとプラザ下花輪 |
|
|
|
|
住所 TEL |
千葉県流山市下花輪227 04-7150-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレスライン・東武アーバンパークライン
流山おおたかの森駅より、東武バス クリーンセンター行乗車 終点下車
・ 東武アーバンパークライン 江戸川台駅より、
流山市営グリーンバス グリーンセンター行、終点下車。
・ JR武蔵野線南流山駅北口より
東武バス クリーンセンター行( 南流01系統 )乗車、終点下車。
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
千葉県流山市 クリーンセンターのごみ焼却余熱を利用した温浴施設です。
銭湯より安く入浴できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯快爽快 湯けむり横丁 みさと店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県三郷市彦川戸2-30 048-954-2641 |
|
|
|
|
交通 |
・ JR武蔵野線三郷駅南口より、
マイスカイ交通バス ピアラシティ行
約15分乗車、 彦川戸2丁目下車。
又は、グローバル交通バス ピアラシティ行 約10分乗車、
湯けむり横町前下車
・ JR武蔵野線新三郷駅南口より、
グローバル交通バス ピアラシティ行 約10分乗車、
湯けむり横町前下車
・ JR武蔵野線吉川駅南口より、
メートー観光バス ピアラシティ行、
もしくはピアラシティ経由三郷市役所行 約15分乗車、
湯けむり横町前下車
・ つくばエキスプレス三郷中央駅より、
マイスカイ交通バス ピアラシティ行 約20分乗車、彦川戸2丁目下車
※ 施設最寄バス停は‘湯けむり横町前‘・‘彦川戸2丁目‘は同停留所で、
バス会社により停留所名称が異なります。
|
|
|
|
|
宿泊可能 健康ランド |
|
|
|
|
レトロな雰囲気が漂う館内が特徴な、日帰り温泉施設です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
めぐみの湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県三郷市仁蔵193-3 048-957-7777 |
|
|
|
|
交通 |
・ JR武蔵野線三郷駅 ・ 新三郷駅より、共に徒歩20分
・ 京成金町線 京成金町駅 ・ JR常磐緩行線金町駅 南口より、
東武バス三郷団地行乗車、仁蔵南下車し徒歩3分
・ つくばエクスプレス三郷中央駅南口より
東武バス三郷団地行乗車 ( 金52系統か金54系統 )、
仁蔵南下車し徒歩3分
|
|
|
|
|
宿泊可能 健康ランド |
|
|
|
|
会員制プール施設等を併用した、埼玉県三郷市の天然温泉付 日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大平湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区青井6-21-3 03-3887-4564 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレス 青井駅・六町駅から共に徒歩約16分
・ 東武スカイツリーライン五反野駅から徒歩20分
|
|
|
|
|
デザイナーズ銭湯 |
|
|
|
|
足立区青井地区に佇む、リゾート感あるデザイナーズ銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
若松湯 ( 足立本町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区足立本町2-19-11 03-3886-5230 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン五反野駅より徒歩6分
・ つくばエクスプレス青井駅より徒歩15分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
五反野駅から徒歩5分のビル内銭湯です。 強軟水使用!!
岩風呂、ならびにミスト風呂が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
よつや浴場 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区青井3-37-12 03-3880-1478 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレス青井駅より徒歩6分
・ 東武スカイツリーライン五反野駅より徒歩18分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
つくばエクスプレス青井駅より徒歩6分、足立区青井3丁目のレトロ銭湯です。
当地で湧出する地下水を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
梅の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区旭町41-11 03-3881-6310 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩2分。 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅東口 駅前の銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
大和湯 ( 柳原 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区柳原2-43-1 03-3881-6029 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅東口より、徒歩12分。
・ 京成線 京成関屋駅 ・ 東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩12分。
|
|
|
|
|
銭湯 半露天風呂付 |
|
|
|
|
柳原2丁目の半露天風呂付銭湯です。
宮造りのレトロな外観と和モダンな内装が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
美登利湯 ( 千住旭町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住旭町25-11 03-3881-6626 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅東口より、徒歩7分。
・ 京成線 京成関屋駅 ・ 東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩11分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅東口より徒歩7分!! 学園東通りにある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
タカラ湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住元町27-1 03-3881-2660 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩20分。
又は都営バス(王45)王子駅前行
東武バス西新井大師行(北01) 約10分乗車、
千住桜木下車し徒歩5分
・ 京成線 千住大橋駅より 徒歩25分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
千住界隈北部にある宮づくりの銭湯です。
女性はサウナは入浴料で楽しめます。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大黒湯 ( 千住寿町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住寿町32-6 03-3881-3001 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩12分。
・ 京成線 京成線 千住大橋駅より徒歩18分
・ 京成線 京成関屋駅、
東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩25分
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面 千住寿町にある 老舗銭湯です。
座敷&ソファーの休憩スペースもあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ニコニコ湯 (千住柳町) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住柳町2-10 03-3882-6645 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩11分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面、千住柳町の大和通り沿いにある銭湯です。
種類豊富な強めのジェット湯が売りです |
|
|
|
|
|
|
|
 |
金の湯 ( 千住柳町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住柳町36-8 03-3881-5869 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩17分。
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面、千住柳町の露天風呂付銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
富士の湯 ( 橋場 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区橋場2-21-7 03-3876-9530 |
|
|
|
|
|
交通 |
東京メトロ日比谷線・JR常磐快速線・つくばエクスプレス南千住駅より徒歩15分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
台東区橋場2丁目の銭湯です。
スチームサウナは入浴料で御案内します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大勝湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都荒川区南千住1-19-4 03-3806-0141 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 都電荒川線三ノ輪橋駅より徒歩3分
・ 東京メトロ日比谷線三ノ輪駅3番出口より徒歩5分
・ 東京メトロ日比谷線・JR常磐快速線・
つくばエクスプレス 南千住駅より徒歩5分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
都電三ノ輪橋駅付近 ‘ジョイフル三ノ輪商店街‘ 至近にある銭湯です。
全日 午前営業!! 朝・昼主体の銭湯として親しまれています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯どんぶり 栄湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区日本堤1-4-5 03-3875-2885 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ日比谷線 三ノ輪駅 3番出口より徒歩12分
・ 都電荒川線 三ノ輪橋駅 より徒歩15分
・ JR常磐快速線・つくばエクスプレス・
東京メトロ日比谷線 南千住駅 南口 より徒歩18分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 露天風呂付 |
|
|
|
|
三ノ輪 ・ 南千住 ・ 吉原・日本堤界隈にて 天然温泉を使用した銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
日の出湯 ( 元浅草 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区元浅草2-10-5 03-3841-0969 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ銀座線 稲荷町駅より徒歩 約4分
・ 東京メトロ銀座線 田原町駅 1番出口 より徒歩10分
・ つくばエクスプレス ・ 都営地下鉄大江戸線
新御徒町駅より徒歩8分
・ JR 山手線・京浜東北線・常磐線・高崎線・宇都宮線・
東京上野ライン 上野駅 浅草口より徒歩15分
・ 京成本線 京成上野駅より徒歩20分
|
|
|
|
|
男女週替 ・ 露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
浅草通り、稲荷町界隈にあるマンションの1〜2Fにある 銭湯 です。
檜風呂が自慢で、男女牛替わりで露天風呂付浴室とサウナ付浴室が楽しめます。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
浅草 ROX まつり湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草1-25-15 ROXビル7F 03-3836-7878 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武東武スカイツリーライン・
東京メトロ銀座線・都営浅草線 浅草駅より徒歩6分
・ つくばエックスプレス浅草駅より徒歩2分
・ 東京メトロ銀座線田原町より徒歩6分
|
|
|
|
|
宿泊可能 SPA |
|
|
|
|
江戸・浅草にて11種類のお風呂が楽しめるSPAです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
富久の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区千束2-34-6 03-5656-3592 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ日比谷線入谷駅より徒歩9分。
・ つくばエクスプレス線 浅草駅より徒歩15分。
・ 都電荒川線 三ノ輪橋駅より徒歩20分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
台東区千束2丁目の和モダンな銭湯です。
朝6:00オープンの朝湯もあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
AQUA プレイス旭 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草5-10-10 03-3872-3091 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン、
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線浅草駅より徒歩15分
・ つくばエクスプレス 浅草駅より徒歩11分
・ 東京メトロ日比谷線 入谷駅 3番・4番出口より徒歩12分
・ 東京メトロ銀座線 田原町駅より徒歩10分
浅草寿町バス停より、
都営バス 上46系統 南千住駅東口行乗車
浅草4丁目下車し徒歩1分。
・ 東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス・JR常磐快速線
南千住駅東口より
都営バス 上46系統 上野松坂屋前行乗車
浅草4丁目下車し徒歩1分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
浅草駅から徒歩15分の場にある マンション内の銭湯です。
2001年に新築オープンした新タイプの銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
曙湯 ( 浅草 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草4-17-1 03-3873-6750 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン・
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線 浅草駅より徒歩13分。
・ 東武スカイツリーライン 東京スカイツリー駅より徒歩12分
・ 東京メトロ日比谷線入谷駅より徒歩15分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
浅草4丁目のレトロ銭湯です。
毎年4〜5月に花開く藤棚が特徴です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ドーミーイン 秋葉原 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都千代田区外神田4-12-5 03-5295-0012 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR山手線、京浜東北線、中央・総武緩行線、
つくばエクスプレス 秋葉原駅より徒歩5分
・ JR山手線、京浜東北線、御徒町駅より徒歩9分
・ 東京メトロ銀座線 末広町駅 1番出口 より徒歩1分
・ 東京メトロ日比谷線 新御徒町駅 1番出口
( ホーム 秋葉原寄りの出口 ) より徒歩5分
・ 都営大江戸線 上野御徒町駅、
東京メトロ銀座線 上野広小路駅
A1番出口より徒歩7分
|
|
|
|
|
ホテル大浴場 デイユースプラン |
|
|
|
|
東京の電気街 秋葉原界隈にあるビジネスホテルです。
デイユースプランとして客室と露天風呂付 大浴場は日帰り入浴 可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ドーミーインPREMIUM神田 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都千代田区神田須田町1-16 03-3256-5489 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR山手線 ・ 京浜東北線 ・ 中央快速線 神田駅東口 ・ 北口より、徒歩5分
・ 東京メトロ銀座線 神田駅 6番出口 より徒歩0分
・ 東京メトロ丸の内線 淡路町駅、千代田線 新御茶ノ水駅
都営地下鉄新宿線 小川町駅A1出口より徒歩5分
・ JR山手線・京浜東北線・中央総武緩行線、
つくばエクスプレス 秋葉原駅 電気街口より、徒歩6分
・ 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 5番出口 より徒歩10分
|
|
|
|
|
ホテル大浴場 デイユースプラン |
|
|
|
|
神田・万世橋・秋葉原界隈の男女別 大浴場付(軟水使用)ホテルです。
ルームとセットのデイユースプランで日帰り入浴も可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
お玉湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都千代田区岩本町2-2-14 安岡ビル 1F 03-5806-2111 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 都営地下鉄新宿線 岩本町駅 A5出口より、徒歩5分
・ JR山手線 ・ 京浜東北線 ・ 中央快速線、
神田駅 南口より 徒歩6分
・ 東京メトロ銀座線、神田駅は、3番出口より 徒歩6分
・ 東京メトロ日比谷線小伝馬町駅より徒歩8分
・ JR総武快速線 新日本端駅より徒歩8分
※ 東京駅より品川・横浜・久里浜方面は
JR横須賀線と 路線名 変わるが、直通運転
・ JR山手線 ・ 京浜東北線 ・ 中央・総武緩行線、
東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス
秋葉原駅 昭和通り口より 徒歩10分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
神田・秋葉原・岩本町 界隈にて親しまれてきた銭湯です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
帝国湯 ( 浅草橋 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草橋5-23-8 03-3851-2785 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレス線・都営地下鉄大江戸線 新御徒町駅 A4出口より徒歩5分
・ JR中央総武緩行線、都営地下鉄浅草線 浅草橋駅西口2より徒歩10分
( 都営地下鉄浅草線 浅草橋駅はA4出口 )
・ JR山手線・京浜東北線・中央総武緩行線・
つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 昭和通り口より徒歩12分
・ 都営地下鉄浅草線・大江戸線 蔵前駅A3出口より徒歩10分
( 都営地下鉄浅草線からはA1・A3出口 大江戸線からはA6出口 )
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
浅草橋・鳥越界隈のマンション内にある銭湯です。
あつ湯が当店の売りです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
鶴の湯 ( 浅草橋 )
|
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草橋5-27-2 03-3851-4569 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR中央総武緩行線、都営地下鉄浅草線 浅草橋駅西口2より徒歩7分
( 都営地下鉄浅草線 浅草橋駅はA4出口 )
・ JR山手線・京浜東北線・中央総武緩行線・
つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線
秋葉原駅 昭和通り口より徒歩10分
・ 都営地下鉄浅草線・大江戸線 蔵前駅A3出口より徒歩8分
( 都営地下鉄浅草線からはA1・A3出口 大江戸線からはA6出口 )
・ つくばエクスプレス線・都営地下鉄大江戸線
新御徒町駅 A4出口より徒歩10分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
蔵前橋通り付近 浅草橋・鳥越界隈に佇む レトロな銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
燕湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区上野3-14-5 03-3831-7305
|
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR山手線・京浜東北線 御徒町駅南口 徒歩4分
・ 都営大江戸線上野御徒町駅・
東京メトロ銀座線 上野広小路駅、
日比谷線 仲御徒町駅 より徒歩7分
・ 東京メトロ千代田線湯島駅より、徒歩5分
・ JR高崎線 ・ 宇都宮線 ・ 常磐快速線 ・
山手線 ・ 京浜東北線 上野駅より徒歩25分
・ 京成線京成上野駅より、徒歩20分
|
|
|
|
|
都心の銭湯 |
|
|
|
|
有形文化財に指定されてる名門な室内形の銭湯です。
定休日の月曜日以外は、基本 朝 6:00より営業してます。
|
|
|
|
|
|
|