|
|
 |
江の島ホテル Enospa |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県藤沢市江の島2-1-6 0466-29-0688 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急江の島線 片瀬江ノ島駅 より、徒歩8分。
・ 江の電 江の島駅 より、徒歩12分。
・ 湘南モノレール 湘南江の島駅 より、徒歩15分。
※ JR東海道線方面からは藤沢で小田急江ノ島線片瀬江ノ島方面行に乗り換え
JR横須賀線方面からは鎌倉から江ノ電藤沢方面行に乗り換え。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 SPA |
|
|
|
|
湘南・江ノ島のSPAです。
男女混浴水着ゾーンあり、海を眺めながら入浴できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
稲村ガ崎温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13 0467-22-7199 |
|
|
|
|
交通 |
江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩5分
※ JR東海道線方面からは藤沢駅で江ノ電に乗換。
JR横須賀線方面からは鎌倉駅で江ノ電に乗換。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
鎌倉・稲村ケ崎にて黒湯天然温泉を使用した日帰り温泉です。
レストランの2Fに店舗あり、浴場からは相模湾一望できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
清水湯 ( 材木座 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県鎌倉市材木座1-10-24 0467-22-4697 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR横須賀線 ・ 江の電 鎌倉駅 より徒歩15分。
江の電 和田塚駅・由比ヶ浜より徒歩18分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設
|
|
|
|
|
鎌倉駅や由比ヶ浜等 徒歩圏の場にある、昔ながらの銭湯です。
火曜日と木曜日、土日祝に営業します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湘南台温泉 らく |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県藤沢市湘南台2-7-5 0466-43-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急江ノ島線 ・ 相鉄いずみ野線 ・ 横浜市営地下鉄 湘南台駅より徒歩5分
※ JR東海道線方面からは藤沢で小田急江ノ島線相模大野・新宿方面行に乗り換え
|
|
|
|
|
運搬温泉使用 SPA 宿泊可能 |
|
|
|
|
湘南台駅周辺で宿泊可能な SPAです。
奥湯河原温泉の湯を運搬し使用してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
おふろの王様 高座渋谷駅前店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県大和市福田2021-2
IKOZA 5F 046-201-0126 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急江ノ島線高座渋谷駅前
|
|
|
|
|
天然温泉使用 健康ランド 宿泊可能 |
|
|
|
|
小田急江ノ島線 高座渋谷駅前のビル内日帰り湯です。
日本各地の名湯を楽しめます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
おふろの王様 港南台店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市港南区日野中央2-45-7 045-830-2603 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR根岸線港南台駅より
神奈川中央バス上大岡駅行バス約15分乗車、日野下車
・ 京急線 ・ 横浜市営地下鉄ブルーライン
上大岡駅より
神奈川中央バス・横浜市営バス港南台駅行バス約15分乗車、日野下車
・
JR東海道線・横須賀線・根岸線・湘南モノレール大船駅より
神奈川中央バス上大岡駅行バス約15分乗車、日野下車
|
|
|
|
|
運搬温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
横浜横須賀道路 日野IC 至近の日帰り湯です。
竹藪の斜面にある露天風呂が売りです。運搬天然温泉も基本 使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯乃市 藤沢柄沢店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県藤沢市柄沢544 0466-26-2614 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・横須賀線・根岸線・湘南モノレール大船駅西口より、
神奈川中央バス渡内経由藤沢行( 3番乗場より、32番系統 )
約15分乗車、藤が丘中学校下車
・ JR東海道線・小田急江の島線・江の電藤沢駅北口より、
神奈川中央バス渡内経由大船駅行
( 9番乗場より、32番系統 ) 約10分乗車、 藤が丘中学校下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
藤沢市郊外の住宅地にある、スーパー銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
あづま湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県逗子市沼間1-19-11 046-871-3929 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR横須賀線東逗子駅より、徒歩6分。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設
|
|
|
|
|
神奈川県逗子市内 唯一の銭湯です。
地元の方やハイキング帰りの方から、好評を頂いてます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
栄湯 湘南館 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県藤沢市亀井野1-10-13 0466-81-2967 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急江の島線六会日大前駅より徒歩2分
※ 相鉄線・横浜市営地下鉄方面から御来店の方は、
湘南台駅より藤沢・片瀬江の島方面に 1駅です。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯
|
|
|
|
|
藤沢市郊外の住宅地にて、地下38mから湧出した温泉を使用した銭湯です。
露天風呂もあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
富士見湯 ( 藤沢 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県藤沢市藤沢1003-8 0466-23-4656 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR東海道線・小田急江ノ島線 ・江ノ電 藤沢駅北口より徒歩8分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
JR藤沢駅北口より徒歩圏内の場に佇む 軟水を使用した銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ひばり湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県鎌倉市大船1-13-7 0467-46-5324 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR東海道線・横須賀線・根岸線、湘南モノレール 大船駅 東口より徒歩3分 |
|
|
|
|
銭湯 男性浴室のみ露天風呂付 |
|
|
|
|
大船駅 東口から徒歩3分。
大船仲通り商店街の付近にある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
野田の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県鎌倉市台3-11-21 0467-43-0126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 湘南モノレール 富士見町駅 より徒歩3分
・ JR東海道線・横須賀線・根岸線、湘南モノレール 大船駅 笠間口より徒歩20分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
湘南モノレール 富士見町駅至近の銭湯です。
日替わりの薬湯が好評を頂いてます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
栗田湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県鎌倉市岩瀬1-5-23 0467-46-4669 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・横須賀線・根岸線、
湘南モノレール 大船駅笠間口より徒歩10分
・ JR根岸線、本郷台駅より徒歩30分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
JR大船駅より 鎌倉女子大学方面へ徒歩10分の場に佇む銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
佐野天然温泉 湯処のぼり雲 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横須賀市佐野町4-5 046-851-2617 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR横須賀線 衣笠駅より徒歩20分
又は 京急バス 横須賀駅行( 須1系統 )乗車、 佐野4丁目下車
・ 京急線 横須賀中央駅より
京急バス 衣笠駅行( 須1系統 )・
横須賀市民病院行( 須3系統 )乗車、佐野4丁目下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
神奈川県横須賀市の内陸にて、地下800mから湧出した ‘ 佐野天然温泉‘ です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湘南RESORT SPA 竜泉寺の湯
湘南茅ケ崎店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県茅ヶ崎市中島1339-1 0467-57-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・相模線 茅ヶ崎駅北口より、
神奈川中央バス平塚駅行約20分乗車、
今宿 下車し徒歩5分
・ JR東海道線平塚駅北口より、
神奈川中央バス茅ヶ崎駅北口行約20分乗車、
今宿 下車し徒歩5分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
天然温泉使用 !! 12種類のお風呂やサウナが楽しめ、食事・休憩もできます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
野天風呂 ちがさき 湯快爽快 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県茅ケ崎市茅ケ崎3-2-75 0467-82-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR相模線北茅ヶ崎駅より徒歩1分
・ JR東海道線茅ヶ崎駅より送迎バス約5分乗車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
JR相模線北茅ヶ崎駅前の日帰り温泉です。
ナトリウム−塩化物系の天然温泉を使用してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
野天湯元 たや 湯快爽快 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市栄区田谷町146-3 045-854-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・横須賀線・根岸線、
湘南モノレール大船駅西口より
神奈川中央バス 戸塚バスセンター行
約10分乗車、山王下車
・ JR東海道線・横須賀線戸塚駅西口より
神奈川中央バス大船駅西口行約10分乗車、山王下車
・ JR根岸線本郷台駅より送迎バス約10分
( ケンタッキー向かいより発車 )
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
横浜市栄区田谷地区の日帰り温泉です。
地下深くから湧出した 天然温泉を使用してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
亀遊館
きゆうかん |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市金沢区六浦東3-1-23 045-701-8349 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急本線・逗子線 金沢八景駅より、徒歩15分
京急バス 三信住宅行( 八21 )・ 大道中学行( 八20又は追20 )
・鎌倉駅行( 鎌24 )約5分乗車 、六浦下車
神奈中バス 大船駅東口行( 船08 )約5分乗車、六浦下車
・ 京急逗子線六浦駅より徒歩15分
・ JR東海道線・横須賀線・根岸線、湘南モノレール 大船駅 笠間口より
神奈中バス 金沢八景駅行( 船08 )約40分乗車 六浦下車
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
横浜市金沢区六浦地区にて、昭和17年(1942年)創業の銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県平塚市大原3-50 0463-32-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR東海道線平塚駅北口より、
神奈川中央バス4番乗場発 約10分乗車、平塚球場前下車
( 4番乗場発は、64番系統以外 全系統・全行先乗車可 )
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設
|
|
|
|
|
大正ロマン風の建物内にある 日帰り温泉です。
当地の天然温泉を使用してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
シーサイド・スパ 八景島 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市金沢区柴町361 045-791-3575 |
|
|
|
|
|
交通 |
シーサイドライン八景島駅より、徒歩5分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設
|
|
|
|
|
横浜市金沢区の八景島にある、海洋泉使用の温浴施設です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
リネツ金沢 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市金沢区幸浦2-7-1 045-789-2181 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 横浜シーサイドライン 幸浦駅より徒歩15分
・ 横浜シーサイドライン 並木中央駅より徒歩16分
※ 京急線方面からは金沢八景で、JR根岸線方面からは新杉田で乗り換え下さい。
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
横浜資源環境局 金沢工場の余熱を利用した温浴施設・温水プールある複合施設です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ホテル京急油壺 観潮荘 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県三浦市三崎町小網代1152 046-881-5211 |
|
|
|
|
|
交通 |
京急線三崎口駅より、京急バス城ヶ島行乗車、城ケ島下車 |
|
|
|
|
ホテル内浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
油壺観潮荘内の京急系ホテルです。
海洋泉使用の大浴場あり 日帰り入浴可能です。 海が見える露天風呂は格別!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
三崎温泉 クアーズ MISAKI |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県三浦市天神町7-11 0468-81-4171 |
|
|
|
|
|
交通 |
京急線三崎口より、京急バス三崎港行約20分乗車、天神町下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
三浦半島では希少なメタ珪酸含有の天然温泉を使用した銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|