|
|
 |
清川村ふれあいセンター 別所の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県愛甲郡清川村煤ケ谷1619 046-288-3900 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線本厚木駅北口より、
神奈川中央交通バス 宮ヶ瀬行(厚19~21系統で5番乗場より)
又は、上煤ヶ谷行(厚22系統で5番乗場より)、約40分乗車、別所温泉入口下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
神奈川県愛甲郡清川村が経営する温浴施設です。
丹沢の源流を水源とする清川ならではの水を使用しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
旅館 みはる |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県愛甲郡清川村宮ケ瀬940-16 046-288-2727 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線 本厚木駅北口より、神奈中バス 宮ヶ瀬行乗車、終点下車 |
|
|
|
|
旅館 日帰り入浴 |
|
|
|
|
宮ヶ瀬湖畔の旅館で、日帰り入浴もできます。
館内レストランもあり食事できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
七沢荘 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県厚木市七沢1826 046-248-0236 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急線本厚木駅東口付近
神奈川中央交通バス厚木バスセンター9番乗場より
七沢行 約40分乗車、広沢寺温泉入口下車し徒歩6分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館&日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
七沢温泉郷にて、朝~夕方まで日帰り入浴可能な宿です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
七扇 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県厚木市七沢1811 046-248-0101 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線本厚木駅東口付近
神奈川中央交通バス厚木バスセンター9番乗場より、
七沢行約35分乗車。七沢病院入口下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館 日帰り入浴 |
|
|
|
|
東丹沢七沢温泉卿にあるこじんまりとした和風旅館で、日帰り入浴もできます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
かぶと湯温泉 山水楼 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県厚木市七沢2062 046-248-0025 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線本厚木駅東口付近、
神奈川中央交通バス 厚木バスセンター 9番乗場より
七沢行約40分乗車、終点下車
※ 七沢温泉・広沢寺行は、七沢には行きません。七沢行に御乗車下さい。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館 日帰り入浴 |
|
|
|
|
緑に囲まれた山間にある秘湯.。
一軒宿で日帰り入浴可能な温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
七沢温泉 中屋旅館 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県厚木市七沢2750 046-248-0008 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線本厚木駅東口近くの神奈中バスセンター9番乗場より、
神奈中バス七沢行乗車約35分乗車、七沢温泉入口下車し徒歩15分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館内 日帰り入浴 |
|
|
|
|
丹沢大山国定公園東部・七沢温泉の日帰り入浴可能な旅館です。
露天風呂は、明治天皇大観記念樹を含む庭園にあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
七沢温泉 福元館 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県厚木市七沢2758 046-248-0335 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線本厚木駅東口近くの神奈中バスセンター9番乗場より、
神奈中バス約35分七沢行乗車、七沢温泉入口下車し徒歩15分。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館内 日帰り入浴 |
|
|
|
|
安政年間 ( 1856年 ) 創業!!
七沢温泉の和風宿で、日帰り入浴も受付してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
廣澤寺温泉 玉翠楼 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県厚木市七沢2607 046-248-0011 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線本厚木駅東口近くの神奈中バスセンター9番乗場より、
神奈中バス七沢行乗車約40分乗車、広沢寺温泉入口下車し徒歩20分。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館内 日帰り入浴 |
|
|
|
|
廣澤寺温泉を利用した純和風の温泉宿で、日帰り入浴もできます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯の泉 東名厚木 健康センター |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県厚木市岡田3-17-10 046-227-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急線本厚木駅より、送迎バス約10分
・ JR東海道線平塚駅より、送迎バス約40分
|
|
|
|
|
宿泊可能 健康ランド |
|
|
|
|
24時間営業で、宿泊も可能な健康ランドです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
相模湖温泉 うるり |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県相模原市緑区若柳1634 042-685-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR中央本線 相模湖駅より、
津久井神奈交バス 三ヶ木行約10分乗車、プレジャーフォレスト前下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト近くに、佇む日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
藤野 やまなみ温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県相模原市緑区牧野4225-1 042-686-8073 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR中央本線藤野駅より津久井神奈交バス約20分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
相模湖近くの立ち寄り温泉です。
源泉かけ流し天然温泉を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
青根緑の休暇村 いやしの湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県相模原市緑区青根844 042-787-2288 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR中央本線藤野駅より、
津久井神奈川交バス牧野行、
又はやまなみ温泉行約20分乗車、
やまなみ温泉下車し乗換
津久井神奈川交バス東野行乗車、奥相模湖下車し徒歩5分
( いやしの湯経由 東野行の場合は、いやしの湯下車
)
・ 京王線相模原線、JR横浜線・相模線橋本駅より
神奈川中央バス・津久井神奈川交バス三ケ木行乗車、
終点で下車し東野行乗換、終点下車し下り道徒歩20分
※ 休日バスの本数は午前・午後1本のみです。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
四季を通じ、自然豊かな場に位置する宿泊施設で、
天然温泉使用の浴場は日帰り入浴可能です。. |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
弁天島温泉 天下茶屋 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県相模原市緑区千木良1270 042-684-2650 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR中央本線相模湖駅より
津久井神奈交バス ( 2番乗場より ) 桂橋経由三ヶ木行乗車。
木良 下車し、徒歩5分。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館内浴室 日帰り入浴可能 |
|
|
|
|
美女谷川の清流が聞こえる純和風の割烹旅館で、日帰り入浴もできます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
旅館 陣谷温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県相模原市緑区吉野1778 0426-87-2363 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR中央本線藤野駅より徒歩45分、タクシー2,300円目安。
中央道相模湖IC車15分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館内浴室 日帰り入浴可能 |
|
|
|
|
陣馬山ハイキング方等から好評を頂いてきた、日帰り入浴も承っている宿です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
旅館 陣渓園 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県相模原市緑区吉野1848 042-687-2537 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR中央本線藤野駅より徒歩45分、タクシー2,300円目安。
中央道相模湖ICより車で約15分 |
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館内浴室 日帰り入浴可能 |
|
|
|
|
深い緑と栃谷川渓流のせせらぎが出迎えた宿で、日帰り入浴もできます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
陣馬の湯 姫谷旅館 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県相模原市緑区澤井1848-1 042-687-2736 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR中央本線藤野駅より徒歩45分、タクシー2,300円目安。
中央道相模湖ICより車で約15分 |
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館内浴室 日帰り入浴可能 |
|
|
|
|
陣馬の湯 鉱泉を使用した露天風呂・岩風呂ある旅館で、日帰り入浴も承ります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
名水はだの富士見の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県秦野市曽屋4553-1 0463-82-1026 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線秦野駅南口よりシャトルバス
又は、同駅北口より神奈中バス 蓑毛行乗車 末広小学校前下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
地はだのクリーンセンター余熱を利用した温浴施設です。
名水 神奈川県・秦野の水を沸かし使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯花楽 秦野店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県秦野市平沢295-2 0463-84-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急線渋沢駅北口より徒歩20分、タクシー約5分(1,000円以下目安)
又は、神奈川中央バス秦野駅北口行
( 18番系統のみ乗車可能 ) 約8分乗車、白山塚下車
・ 小田急線秦野駅北口より、
神奈川中央バス渋沢駅北口行乗車
( 18番系統のみ乗車可能 ) 約15分乗車、白山塚下車
※ 当店目の前のバス停 白山塚 を通る18番系統バスは、
秦野駅・渋沢駅発共に本数少なく運用していない時間帯があります。
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
人工温泉を使用した温浴施設です。
浴室直結で、雪の舞うクールルームやアジアンサウナもあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯花楽 厚木店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県厚木市林5-8-12 046-296-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線本厚木駅北口より、送迎バス約20分乗車
( 本厚木駅南口も経由し、乗降可能 )
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
地下1,500mから汲み上げた源泉をそのまま ‘ かけ流し ‘ としてご利用頂けます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
秦野市鶴巻温泉 弘法の里湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県秦野市鶴巻北3-1-2 0463-69-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線鶴巻温泉駅より 徒歩2分 |
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
古くからの温泉地、‘ 鶴巻温泉‘にある、日帰り温泉です。
家族風呂もあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
鶴巻温泉 元湯 陣屋 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24 0463-77-1300 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線鶴巻温泉より、徒歩7分 |
|
|
|
|
旅館 大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
丹沢を背にした歴史ある温泉地の旅館です。
お食事とセットで日帰り入浴も可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
鶴巻温泉 大和旅館 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県秦野市鶴巻北2-7-7 0463-77-1222 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線鶴巻温泉より、徒歩4分 |
|
|
|
|
旅館 大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
鶴巻温泉にある老舗らしい趣のある宿で、日帰り入浴もできます。
当館浴室は、弱食塩泉の冷鉱泉を使用してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
はだの・湯河原温泉 万葉の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県秦野市河原町2-54 0463-85-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線秦野駅より、徒歩20分、送迎バス5分 |
|
|
|
|
運搬温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
湯河原の山中 地下800mより湧いた湯河原温泉を運搬し、利用したSPAです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
クアハウス山小屋 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県伊勢原市日向2184-1 0463-92-7750 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線伊勢原駅北口より、神奈川中央バス日向薬師行乗車、終点下車し徒歩30分 |
|
|
|
|
キャンプ主 テーマパーク 日帰り入浴 |
|
|
|
|
神奈川県伊勢原市 日向渓谷界隈に佇む山小屋&キャンプ場です。
日向山の天然水を使用した大浴場あり 日帰り入浴も可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
東學坊
とうがくぼう |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県伊勢原市大山437 0463-95-2038 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線伊勢原駅北口より、神奈中バス 大山ケーブル行乗車 ( 10系統 )、あたご滝 下車
※ あたご滝 停留所は、大山ケーブル停留所より2つ手前です
|
|
|
|
|
旅館 大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
丹沢・大山のあたご滝付近にて、400年の伝統がある老舗旅館です。
浴場あり日帰り入浴可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
山北町 健康福祉センター
さくらの湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県足柄上郡山北町山北1971-2 0465-75-0819 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR御殿場線山北駅より、徒歩3分
※ 小田急線方面からは 新松田駅から徒歩の
JR松田駅 より JR御殿場線に乗り換え。御殿場 ・沼津方面に2駅
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
JR御殿場線山北駅前 山北町公営の温浴施設です。
炭酸カルシウム系の人工温泉を使用してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
松田町健康福祉センター
健楽の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領17-2 0465-84-1196 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急線 新松田駅より徒歩15分
・ JR御殿場線 松田駅より徒歩18分
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
松田町の日帰り温浴施設です。
天気のいい日は大浴場から富士を眺められます。。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
中川温泉 ぶなの湯
|
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県足柄上郡山北町中川645-8 0465-78-3090 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急線新松田駅より、
富士急行バス西丹沢行約60分乗車、中川下車
・ JR御殿場線山北駅より、
富士急行バス西丹沢行約45分乗車、中川下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
アルカリ性単純温泉 ph値は10.1の天然温泉使用!!
日帰り入浴可能な旅館です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
西丹沢中川温泉 信玄館 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県足柄上郡山北町中川577-6 0465-78-3811 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急線新松田駅より
富士急湘南バス 中川行、もしくは西丹沢行 乗車。
中川温泉入口 下車徒歩5分。
・ JR御殿場線 谷峨駅より 中川行、
もしくは西丹沢行 乗車。中川温泉入口 下車徒歩5分。
|
|
|
|
|
旅館 大浴場 日帰り入浴可能 天然温泉使用 |
|
|
|
|
中川温泉にて武田信玄の隠し湯として歴史に残る旅館です。
日帰り入浴も可能!!温水プールもあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
SPRINGS VILLAGE |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県足柄上郡山北町中川448-2 0465-78-3621 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急線新松田駅より 富士急湘南バス 中川行、
もしくは西丹沢行 乗車。丹沢ホテル時之栖前 下車し徒歩5分
・ JR御殿場線 谷峨駅より 中川行、もしくは西丹沢行 乗車。
丹沢ホテル時之栖前 下車し徒歩5分
|
|
|
|
|
旅館 大浴場 日帰り入浴可能 天然温泉使用 |
|
|
|
|
中川温泉の日帰り入浴可能なホテルです。
湖に注ぐ中川がホテルの敷地横を流れます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
西丹沢中川温泉
うぐいすの里 丹沢壮
|
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県足柄上郡山北町中川527-1 0465-78-3631 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急線新松田駅より
富士急湘南バス 中川行、もしくは西丹沢行 乗車。中川 下車徒歩1分
・ JR御殿場線 谷峨駅より 中川行、もしくは西丹沢行 乗車。中川 下車徒歩1分
|
|
|
|
|
旅館 大浴場 日帰り入浴可能 天然温泉使用 |
|
|
|
|
中川温泉の温泉宿で日帰り入浴も可能です。
浴室から箱根明神ヶ岳が一望できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
西丹沢 ・ 中川温泉 魚山亭
やまぶき
|
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県足柄上郡山北町中川897-90 0465-78-3911 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 小田急線新松田駅より、
富士急行バス西丹沢行約60分乗車、中川下車
・ JR御殿場線山北駅より、
富士急行バス西丹沢行約45分乗車、中川下車
|
|
|
|
|
旅館 大浴場 日帰り入浴可能 天然温泉使用 |
|
|
|
|
レストランやラウンジバー、釣り堀等併設した旅館です。
天然の温泉、‘中川温泉‘ を使用した大浴場は日帰り入浴可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
旅館 あさだ |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県伊勢原市大山594 0463-95-2035 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線伊勢原駅北口より、
神奈中バス 大山ケーブル行 ( 10系統 ) 約30分乗車 、終点下車
|
|
|
|
|
旅館 浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
丹沢・大山ケーブル乗り場近くにある旅館で、昼間のみ日帰り入浴も行ってます。
露天風呂もあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
旅館 元瀧 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県伊勢原市大山664 0463-95-2240 |
|
|
|
|
|
交通 |
小田急線伊勢原駅北口より、
神奈中バス 大山ケーブル行 ( 10系統 ) 約30分乗車 、終点下車
|
|
|
|
|
旅館 大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
丹沢・大山ケーブルにある旅館で、日帰り入浴も行ってます。
食事処‘ 元瀧‘ 豆腐懐石も自慢です。 |
|
|
|
|
|
|
|