|
|
 |
BIO・RESORT HOTEL&SPA
O-park OGOSE |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県入間郡越生町大字上野3083-1 049-292-7889 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武越生線・JR八高線越生駅より送迎バス約10分
( 東武東上線 坂戸駅より越生線に乗り換え ) |
|
|
|
|
水着ゾーンあり SPA |
|
|
|
|
SPA・キャンプ場・バーべ球場・グランピングキャピン等あるリゾート施設です。
SPAは男女混浴水着ゾーンんもあり日帰り入浴も楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ニューサンピア 埼玉おごせ |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県入間郡越生町古池700 049-292-6111 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武越生線・JR八高線 越生駅より、川越観光バス
ニューサンピアおごせ経由 黒山三滝行乗車。
ニューサンピア埼玉おごせ下車。
|
|
|
|
|
運搬温泉使用 SPA |
|
|
|
|
プール・テニス等も楽しめる宿泊施設です。
近隣の天然温泉を運搬にて使用した大浴場があり、日帰り入浴も可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
天然温泉 ふるさとの湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県坂戸市大字粟生田39 049-227-9126 |
|
|
|
|
交通 |
東武東上線・越生線坂戸駅北口より徒歩15分、
又は、川越観光バス 鳩山大橋行約5分乗車
幸町下車し徒歩5分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
高麗川の河川敷に位置する日帰り温泉です。
開放感ある露天風呂からの景色が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
野天風呂 蔵の湯 鶴ヶ島店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県鶴ヶ島市新町3-5-4 049-271-2614
|
|
|
|
|
|
交通 |
東武越生線 ( 東上線坂戸駅接続 ) 一本松駅より徒歩約15分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
天然温泉使用の日帰り温泉です。
露天風呂・内湯合わせ、洞窟風呂や寝転び湯等多種のお風呂が楽しめます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
野天風呂 蔵の湯 東松山店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県東松山市大字柏崎660 0493-23-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武東上線東松山駅東口より川越観光バス川越駅行約10分乗車、柏崎下車 |
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
東松山市にて、ナトリウム塩化物強塩の天然温泉を使用した日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700 0493-65-4977 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武東上線・JR八高線 小川町駅より
ときがわ町路線バス竹の谷行・役場第二庁舎前行・明覚駅行乗車、
十王堂前 下車。
・ JR八高線明覚駅より、
ときがわ町路線バス小川町駅行き乗車、十王堂前 にて下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
地下1700mの秩父古世層から湧出する強アルカリ性単純泉の天然温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
都幾川四季彩館 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県比企郡ときがわ町大字別所556-1 0493-65-5515 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR八高線明覚駅よりタクシーで約10分 ( 1,200円目安 )
・ 東武東上線・JR八高線小川町駅より
ときがわ町営バスときがわ町行、せせらぎホール下車し
さらに、ときがわ町営バス乗り継ぎ四季彩館行乗車、終点下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
地下1700mの秩父古世層から湧出する強アルカリ性単純泉の天然温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
天然温泉 花鳥風月 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県日高市下大谷沢546 042-919-2626 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武東上線鶴ヶ島駅西口より
東武バス サイボクハム行 約25分乗車 終点下車
・ JR川越線笠幡駅より、
東武バス サイボクハム行 約10分乗車 終点下車
・ 西武新宿線狭山市駅西口下車
西武バス サイボクハム行 約17分乗車、終点下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
サイボクハムの敷地内にて、天然温泉を使用した日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
宮沢湖温泉 喜楽里別邸 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県飯能市大字宮沢27-49 042-983-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 西武池袋線飯能駅北口より、
イーグルバス日高団地行・JR武蔵高萩駅行
約10分乗車、宮沢湖温泉下車
・ JR川越線武蔵高萩駅 ( 高麗川にて八高線接続 ) より、
イーグルバス飯能駅行約25分乗車、宮沢湖温泉下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
宮沢湖湖畔にて、邸宅風のデザインを装った 日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
名栗温泉 さわらびの湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県飯能市下名栗685 042-979-1212 |
|
|
|
|
|
交通 |
西武池袋線・秩父線飯能駅より、
国際工業バス 名栗車庫行 ・
名郷行 ・ 湯ノ沢行 約45分乗車 さわらびの湯下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
大自然に囲まれた名栗温泉‘ さわらびの湯 ‘!
木の温もりが漂う建物が、当店の自慢です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
名栗温泉 大松閣 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県飯能市大字宮沢27-49 042-983-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
西武池袋線飯能駅より
国際工業バス名栗車庫行・名郷行・湯ノ沢行
約45分乗車 名栗川橋下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 旅館 大浴場 日帰り入浴 |
|
|
|
|
埼玉県旧名栗村 にある創業大正3年( 1914年 )創業の老舗 温泉旅館です。
日帰り入浴も行っています。 温泉泉質は低張性アルカリ性冷鉱泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
おがわ温泉 花和楽の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県比企郡小川町大字角山26-2 0493-73-2683 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武東上線・JR八高線小川町駅より、徒歩20分 |
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
埼玉県小川町の日帰り温泉です。
廊り下等がある和風家屋な建物が特徴です。
|
|
|
|
|
|
|
|