|
|
 |
天然温泉
平和島 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区平和島1-1-1 03-3768-9121 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急線 平和島駅より、無料送迎バス5分~15分、徒歩15分
(
快特は通過 )
・ JR京浜東北線 大森駅より、ワンコイン送迎バス ( 100円
)
・ 京急線 大森海岸駅より、徒歩15分 ( 普通のみ停車 )
・ 東京モノレール
流通センター駅より、徒歩17分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 宿泊可能 SPA |
|
|
|
|
歴史ある天然温泉や高濃度炭酸泉使用!
平和島‘ BIG FAN‘ の中にある
宿泊も可能なSPAです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
SPA & HOTEL 和 なごみ
|
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区西蒲田7-4-12 03-5710-2222 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線 蒲田駅 南出口より徒歩1分。
・ 京急本線 ・ 空港線 京急蒲田駅より徒歩15
|
|
|
|
|
天然温泉使用 宿泊可能 SPA |
|
|
|
|
天然温泉使用!!
JR・東急 蒲田駅前の
ビジネスホテルを併設したSPAで、宿泊も可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
泉天空の湯 羽田空港 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区羽田空港2-7-1 03-6459-9770 |
|
|
|
|
|
交通 |
京急空港線・東京モノレール 羽田空港第3ターミナル駅より徒歩2分 |
|
|
|
|
天然温泉使用 宿泊可能 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
ホテルヴィラフォンテーヌプレミア羽田空港12Fにある温浴施設です。
羽田空港第3ターミナルに直結してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
おふろの王様
大井町店
|
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都品川区大井1-50-5 03-5709-2603 |
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線・東急大井町線・
りんかい線大井町駅 ( JR中央口 ) より徒歩2分
・
京急線青物横丁駅より、徒歩15分 (快特は通過)
|
|
|
|
|
宿泊可能 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
大井町駅前の 阪急大井町ガーデン内にある 露天風呂・岩盤浴付
温浴施設です。
23時間営業で、24時までに入館された方は 朝 8:30
まで寝処等で滞在できます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
NU-LAND さがみ湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区仲六郷2-7-5 03-3739-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急線 雑色駅より、徒歩5分 ( 雑色駅は普通のみ停車 )
・ JR京浜東北線・東急池上線・多摩川線 蒲田駅東口より
京急バス1番乗場より六郷橋行・羽田車庫行約10分乗車、
仲六郷1丁目下車し徒歩2分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
草木等を地下水に溶け込んだ ‘
黒湯‘ 天然温泉使用した銭湯です。
食事処や休憩室あり、料金加算で休憩もできます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
黒湯の温泉 ゆ~シティー蒲田 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区蒲田1-26-16 03-5711-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線蒲田駅東口より、徒歩5分
・ 京急線本線・空港線 京急蒲田駅より、徒歩10分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
JR蒲田駅東口にて黒湯・天然温泉を使用した銭湯です。
大広間あり食事・休憩も可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
はすぬま温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区西蒲田6-16-11 03-3734-0081 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急池上線蓮沼駅より徒歩3分
・ JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線蒲田駅より徒歩12分
・ 東急多摩川線矢口の渡駅より、徒歩15分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
東急池上線蓮沼駅徒歩3分の場に佇む 天然温泉使用した銭湯です。
大正ロマン溢れる洋内装が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
COCOFURO ますの湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区南久が原2-1-23 03-6410-4797 |
|
|
|
|
|
交通 |
東急池上線 久ヶ原駅前 |
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
毎朝6時~営業!! 久が原駅前にて天然温泉使用した銭湯です。
サウナも入浴料で使用できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
COCOFURO たかの湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区仲六郷2-27-12 03-6715-8773 |
|
|
|
|
|
交通 |
京急線 雑色駅より徒歩2分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
京急線雑色駅より徒歩2分の銭湯です。毎朝6時~営業!!
令和の時代に通じる和モダンな内装が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
蒲田温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区蒲田本町2-23-2 03-3732-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線 蒲田駅より徒歩11分。
・ 京急本線・空港線京急蒲田駅、京急本線雑色駅より共に徒歩13分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
1937年に、湧出した黒湯 天然温泉使用。
お食事や休憩可能な銭湯です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
改正湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区西蒲田5-10-5 03-3731-7078 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線 蒲田駅より徒歩10分。
・ 京急本線・空港線 京急蒲田駅より徒歩20分。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
東京都大田区蒲田界隈の黒湯天然温泉を使用した銭湯です。
浴室から水槽が眺められるのが特徴です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
幸の湯 ( 西糀谷 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区西糀谷1-25-15 03-3741-4321 |
|
|
|
|
|
交通 |
京急空港線糀谷駅より、徒歩6分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-塩化物の天然温泉を使用した銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
照の湯 ( 仲六郷 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区仲六郷3-23-6 03-3739-5527 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急線 雑色駅より徒歩10分
・ 京急線 六郷土手より徒歩12分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
大田区六郷地区にて黒湯天然温泉を使用した銭湯です。
露天風呂や檜湯等 多種のお風呂が楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
第一相模湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区西六郷2-29-2 03-3731-1993 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線 蒲田駅西口
バス1番乗場より 東急バス 蒲01系統 六郷土手行 乗車、
西六郷二丁目下車し徒歩1分。
・ 京急線 雑色駅より徒歩12分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
大田区西六郷地区にて ‘ 黒湯‘ 天然温泉使用した銭湯です。
白湯 炭酸泉も楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
調布弁天湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区北嶺町10-11 03-3720-4434 |
|
|
|
|
|
交通 |
東急池上線 御嶽山駅より徒歩3分、雪が谷大塚駅より徒歩11分 |
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
東急池上線沿い 御嶽山駅付近のマンションの1Fにある 銭湯です。
メタケイ酸系の天然温泉を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
久が原湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区久が原2-14-15 03-3754-4452 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急池上線 池上駅より、徒歩20分
・ 都営地下鉄浅草線 西馬込駅南口から徒歩8分
・ JR京浜東北線・東急池上線・多摩川線 蒲田駅より、
東急バス田園調布行( 蒲12系統 )乗車、 安詳寺下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
黒湯の天然温泉、ならびに高濃度炭酸泉を使用した銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
桜館 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区池上6-35-5 03-3754-2193 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急池上線 池上駅 より徒歩6分
・ 東急多摩川線 矢口渡駅 より、徒歩10分
・ 東急多摩川線 武蔵新田駅 より、徒歩13分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
ナトリウム塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉を使用した銭湯です。
週末を主にお食事処も開放してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
新呑川湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区大森南1-21-11 03-3741-9406 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急空港線 大鳥居駅・京急本線梅屋敷駅より共に徒歩16分
・ JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線 蒲田駅より
京急バス(蒲36)森ヶ崎行乗車、北糀谷下車
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
日曜日は 朝5:30 ~ 10:00も営業!!産業道路呑川新橋付近の銭湯です。
2019年10月リニューアルオープンしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
太平湯 ( 南六郷 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区南六郷1-5-17 03-3738-1665 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急線 雑色駅より徒歩10分。
・ JR京浜東北線・東急池上線・多摩川線 蒲田駅東口より
京急バス天空橋行乗車、七辻通り下車し徒歩2分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
南六郷1丁目の宮造り銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
天然温泉 天狗湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区大森西2-15-3 03-3761-0675 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急線 平和島駅より徒歩8分。
・ JR京浜東北線大森駅より徒歩15分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
平和島駅近くにある、天然温泉を使用した温泉銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
新田浴場 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区矢口2-5-12 03-3758- 0540 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急多摩川線 武蔵新田駅 より徒歩8分
・ 東急池上線 千鳥町駅 より徒歩15分
|
|
|
|
|
銭湯 鉱泉使用 |
|
|
|
|
大田区矢口の銭湯で、サウナも入浴料で利用できます。
一部浴槽で、黒湯の鉱泉を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
福の湯 ( 蒲田 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区蒲田1-12-15 03-3732-1245 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線 蒲田駅東口より徒歩8分
・ 京急本線・空港線 京急蒲田駅より徒歩12分
・ 京急本線梅屋敷駅より、徒歩16分
|
|
|
|
|
2016年新築 銭湯 |
|
|
|
|
蒲田駅から徒歩圏の近代的な銭湯です。
2016年4月、新築マンション 1 F にて リニュアルオープンしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
観音湯 ( 西糀谷 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区西糀谷3-24-16 03- 3741-9410 |
|
|
|
|
|
交通 |
京急空港線糀谷駅・大鳥居駅より共に徒歩7分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
京急線 糀谷駅・大鳥居駅中間地点銭湯です。
煉瓦造りの建物が特徴あります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大正湯 ( 東蒲田 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区東蒲田1-21-6 03-3731-6944 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急線 京急蒲田駅より徒歩7分
・ JR京浜東北線・東急池上線・多摩川線 蒲田駅東口より徒歩15分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
京急蒲田駅徒歩圏の銭湯です。
入浴料でスチームサウナに入れます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大森湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区大森西3-8-17 03-3764-7844 |
|
|
|
|
|
交通 |
京急線大森町駅より徒歩5分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
京急線大森町駅徒歩5分の場にある昭和レトロな銭湯です。
日替わり薬湯や天然トルマリン風呂が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
あたり湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区大森西3-11-27 03-3761-7601 |
|
|
|
|
|
交通 |
京急線大森町駅より徒歩8分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
東邦大学医療センター 大森病院至近の銭湯です。
芸術志向の高いこじんまりとした建物が売りです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
草津湯 ( 東矢口 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区東矢口2-7-21 03-3758-2375 |
|
|
|
|
|
交通 |
東急多摩川線 矢口渡駅 より徒歩5分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
東急多摩川線 矢口渡駅徒歩圏のマンション内にある銭湯です。
リックライニングシートある広々としたロビーが売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
八幡浴場 ( 南千束 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区南千束3-1-13 03-3729-4379 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急目黒線・大井町線 大岡山駅より徒歩6分
・ 東急池上線 洗足池駅より徒歩10分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
大岡山駅から徒歩圏の場にある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
寿湯 ( 蒲田 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区蒲田3-8-6 03-3735-9400 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急線梅屋敷駅より徒歩7分
・ JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線 蒲田駅東口より徒歩12分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
蒲田・梅屋敷界隈の銭湯です。直径4mの円形浴槽が特徴です。
遠赤外線サウナあり入浴料で御案内します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
天神湯 ( 南蒲田 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区南蒲田1-7-23 03-3731-7069 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京急本線・空港線 京急蒲田駅より徒歩5分
・ JR京浜東北線、東急池上線・多摩川線 蒲田駅東口より徒歩15分
|
|
|
|
|
銭湯 露天風呂付 ( 男女日替わり ) |
|
|
|
|
京急蒲田駅より徒歩5分の場にあるビル型銭湯です。
露天風呂付浴場と外気浴可能な半露天風呂付浴場を男女日替わりで楽しめます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
中延 記念湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都品川区旗の台4-11-2 03-3781-3095 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急大井町線・池上線 旗の台駅南口より徒歩6分
・ 東急池上線 長原駅より徒歩7分
・ 東急大井町線 荏原町駅より徒歩12分
・ 都営地下鉄浅草線 馬込駅より徒歩15分
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
旗の台・長原・荏原町界隈にある男女露天風呂付 銭湯です。
スチームサウナあり 入浴料で利用できます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ピース湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都品川区西大井6-15-16 03-3772-5281 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR横須賀線西大井駅より 徒歩10分
・ 都営地下鉄浅草線 馬込駅より 徒歩10分
・ 東急大井町線、都営地下鉄浅草線 中延駅より 徒歩15分
|
|
|
|
|
半露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
品川区西大井、大田区馬込界隈にあるオール軟水の銭湯です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
明神湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区南雪谷5-14-7 03-3729-2526 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急池上線 雪谷大塚駅 より徒歩15分
又は、東急バス蒲田駅行(蒲12系統)乗車、雪谷中学校前下車
・ 東急池上線 御嶽山駅より徒歩17分
・ 東急池上線 石川台駅より徒歩17分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
大田区南雪谷にて、昔ながらの宮造りの外観を残した銭湯です。
当地に湧出する地下水を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
第二栗の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都大田区鵜の木2-46-1 03-3757-1450 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急多摩川線 鵜の木駅 より徒歩4分
・ 東急池上線 久が原駅 より徒歩15分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
東急多摩川線 鵜の木駅より徒歩圏のマンション内にある銭湯です。
入浴料でサウナも入れます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
東京浴場 ( 小山 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都品川区小山6-7-2 03-3781-1018 |
|
|
|
|
|
交通 |
東急目黒線 西小山駅より徒歩2分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
東急目黒線西小山駅前の銭湯です。700冊のコミックが売りです。
営業日は朝5時~8時の間も営業してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
みどり湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都目黒区緑が丘2-7-14 03-3717-4516 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急東横線・大井町線 自由が丘駅正面口より徒歩8分
・ 東急大井町線 緑ヶ丘駅北口より徒歩15分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
自由が丘・緑ヶ丘界隈の銭湯です。 追加料金で遠赤外線サウナも使用できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
松の湯 ( 奥沢 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都世田谷区奥沢4-24-2 03-3720-5253 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東急目黒線奥沢駅より徒歩2分
・ 東急東横線・大井町線 自由が丘駅より徒歩10分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
大岡山 ・奥沢 ・ 自由が丘 ・ 田園調布界隈の銭湯です。
開業時以来の薪で沸かした湯が自慢です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
朝日湯温泉 ゆいる |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県川崎市川崎区鋼管通3-1-2 044-333-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・京浜東北線・南武線 川崎駅東口より
川崎鶴見臨港バス 鋼管循環 (川24系統)乗車。臨港中学校前下車。
・ JR南武線浜川崎支線・鶴見線 浜川崎駅より徒歩7分。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
川崎区鋼管通3丁目に佇む日帰り温泉です。
2021年3月、旧銭湯・朝日湯を引き継ぐ形で新築オープンしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
縄文天然温泉 志楽の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県川崎市幸区塚越4-314-1 044-533-8888 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR南武線矢向駅より、徒歩5分
( JR東海道線・京浜東北線川崎駅で、乗換2駅
)
・ JR東海道線・京浜東北線・南武線川崎駅西口より
川崎市営バス
江川町行・井田病院行等
(
63系統・64系統全行先乗車可、54番乗場発
)
約15分乗車、 戸手小学校前下車し徒歩5分
臨港バス
新川崎経由元住吉行・鹿島田駅入口行等
(川60系統全行先乗車可、56番乗場発 )
約15分乗車、戸手小学校前下車し徒歩5分
※ 京急線京急川崎駅より、JR川崎駅西口へも徒歩8分です。
・ JR横須賀線新川崎駅より、
臨港バス川崎駅西口行(川60系統)約8分乗車、
戸手小学校下車し徒歩5分
※ バスは 1時間に1本平均です
・ 東急東横線元住吉駅より臨港バス川崎駅西口行 ( 川60系統 )
約25分乗車、戸手小学校前下車し徒歩5分
※ バスは 1時間に1本平均です。綱島街道沿に停留所があります
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
木の温もりを感じさせる、縄文風デザインの建物内にある日帰り温泉です。
ナトリウム塩化物系の天然温泉を使用してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
RAKU SPA
鶴見 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市鶴見区元宮2-1-39 045-574-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線・鶴見線 鶴見駅東口、
京急線 京急鶴見駅西口
ロータリーより送迎バス
・ JR東海道線・京浜東北線・南武線
川崎駅西口より送迎バス
※
JR川崎駅西口は京急線京急川崎駅より徒歩8分です。
・ 京急線鶴見市場駅、JR南武線尻手駅より、共に徒歩20分
|
|
|
|
|
SPA |
|
|
|
|
横浜市鶴見区の鶴見川沿いに誕生した ‘ 極楽湯 ‘
グループのSPAです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ファンタジーサウナ&スパ おふろの国 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-25-23 045-585-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR東海道線・京浜東北線・南武線川崎駅西口より
臨港バス鶴見駅西口行(51番乗場より)、
又は、川崎市営バス(52番乗場より)横浜駅東口行約15分乗車、
新鶴見橋下車
※ 京急線京急川崎駅より、JR川崎駅西口へも徒歩8分です。
・ JR南武線尻手駅より、徒歩18分
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
露天風呂を含め、13種類のお風呂が楽しめるスーパー銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ヨコヤマ・ユーランド鶴見 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-21-21 045-585-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR京浜東北線・鶴見線鶴見駅東口より無料送迎バス
・
JR京浜東北線・南部線・東海道線
川崎駅西口より無料送迎バス
※ 京急線京急川崎駅より、JR川崎駅西口へも徒歩8分です。
・
JR南武線尻手駅より徒歩20分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 健康ランド |
|
|
|
|
アミューズメントゾーンや宴会場等を併用した、健康ランドです。
天然温泉を使用してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
丸子温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
神奈川県川崎市中原区新丸子町675 044-711-3378 |
|
|
|
|
|
交通 |
東急東横線下丸子駅より、徒歩3分 |
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
丸子橋・田園調布に近い 重曹泉 ( 緩和低張性冷鉱泉 ) 使用の温泉銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|