|
|
 |
昭和レトロな温泉銭湯
玉川温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700 0493-65-4977 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武東上線・JR八高線 小川町駅より
ときがわ町路線バス竹の谷行・役場第二庁舎前行・明覚駅行乗車、
十王堂前 下車。
・ JR八高線明覚駅より、
ときがわ町路線バス小川町駅行き乗車、十王堂前 にて下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
地下1700mの秩父古世層から湧出する強アルカリ性単純泉の天然温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
都幾川四季彩館
都幾の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県比企郡ときがわ町大字別所556-1 0493-65-5515 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR八高線明覚駅よりタクシーで約10分 ( 1,200円目安 )
・ 東武東上線・JR八高線小川町駅より
ときがわ町営バスときがわ町行、せせらぎホール下車し
さらに、ときがわ町営バス 四季彩館行乗車、終点下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
都幾川のせせらぎを聞きながら入浴できる 自然豊かな日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
なめがわ温泉
花和楽の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県比企郡滑河町羽尾2178 049-357-2683 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武東上線森林公園より、徒歩27分 |
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
和モダンな建物内にある日帰り温泉です。
ナトリウム・カルシウム塩化物系の天然温泉を使用しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
おがわ温泉
花和楽の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県比企郡小川町大字角山26-2 0493-73-2683 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武東上線・JR八高線小川町駅より、徒歩20分 |
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
埼玉県小川町の日帰り温泉です。
廊り下等がある和風家屋な建物が特徴です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
小川ラドンセンター
大岩風呂 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県比企郡小川町小川529-2 0493-72-3350 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武東上線 ・ JR八高線 小川町より、徒歩25分
又は 川越観光自動車バス 小川パークヒル行乗車、小川小学校前下車
|
|
|
|
|
宿泊施設併設 日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
、‘ 嵐山渓谷天然温泉‘を利用した宿泊施設等併設の温泉です
嵐山渓谷等 至近距離にあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
四季の湯温泉
ホテル へりテイジ リゾート
|
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県熊谷市小江川228 048-536-1212 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武東上線森林公園駅北口より
シャトルバス、もしくはタクシー
( タクシー 2,000円目安 )
・ JR高崎線・秩父鉄道熊谷駅南口より
シャトルバス、もしくはタクシー
( タクシー 3,000円目安 )
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
天然温泉使用!!
リゾートホテル ‘ Heritage Resorts‘ に隣接する、日帰り温泉です。
水着着用 混浴の露天風呂ゾーン あります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
いこいの村 ヘリテイジ 美の山 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県秩父郡皆野町皆野3415 0494-62-4355 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 西武秩父線西武秩父駅より、タクシー
・ 秩父鉄道皆野駅より、、タクシー
|
|
|
|
|
ホテル 大浴場 日帰り入浴 運搬天然温泉使用 |
|
|
|
|
標高586m 長瀞の美の山 中腹にあるホテルです。
当ホテル大浴場は 日帰り入浴も可能です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
BIO・RESORT HOTEL&SPA
O-park OGOSE |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県入間郡越生町大字上野3083-1 049-292-7889 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武越生線・JR八高線越生駅より送迎バス約10分
( 東武東上線 坂戸駅より越生線に乗り換え ) |
|
|
|
|
水着ゾーンあり SPA |
|
|
|
|
SPA・キャンプ場・バーべ球場・グランピングキャピン等あるリゾート施設です。
SPAは男女混浴水着ゾーンんもあり日帰り入浴も楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ニューサンピア 埼玉おごせ
梅の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県入間郡越生町古池700 049-292-6111 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武越生線・JR八高線 越生駅より、川越観光バス
ニューサンピアおごせ経由 黒山三滝行乗車。
ニューサンピア埼玉おごせ下車。
|
|
|
|
|
運搬温泉使用 SPA |
|
|
|
|
プール・テニス等も楽しめる宿泊施設です。
近隣の天然温泉を運搬にて使用した大浴場があり、日帰り入浴も可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
かんぽの宿 寄居 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県大里郡寄居町大字末野2267 048-581-1165 |
|
|
|
|
|
交通 |
秩父鉄道波久礼駅より、徒歩約15分
東武東上線 ・JR八高線接続 寄居駅より、三峰口方面へ1駅
|
|
|
|
|
宿泊施設 日帰り入浴 天然温泉使用 |
|
|
|
|
宿泊施設内にある天然温泉‘ 金山温泉‘ 。 日帰り入浴も可能です。。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
かやの湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県大里郡寄居町秋山480 0493-82-1260 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武東上線 ・ 秩父鉄道 ・ JR八高線 寄居駅より、
東秩父村営バス和紙の里行約20分、 かやの湯 下車
|
|
|
|
|
宿泊施設 日帰り入浴 天然温泉使用 |
|
|
|
|
埼玉県寄居町の日帰り入浴・宿泊共に行っている旅館です。
当店天然の 冷鉱単純泉を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
奥長瀞秩父温泉
満願の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢4000 0494-62-3026 |
|
|
|
|
|
交通 |
秩父鉄道 皆野駅から、皆野町営バス日野沢行15分乗車、秩父温泉下車。
※ 秩父鉄道 皆野駅・長瀞駅より無料で、予約制の送迎車もあります。 |
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
満願滝を眺めながら 入浴できる露天風呂が特徴。
埼玉県皆野町の天然温泉を使用した日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
皆野町
水と緑のふれあい館 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県秩父郡皆野町下日野沢3993-3 0493-73-2683 |
|
|
|
|
|
交通 |
秩父鉄道 皆野駅から、皆野町営バス日野沢行15分乗車、秩父温泉下車
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
埼玉県皆野町が経営する温浴施設です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
野天風呂
蔵の湯 東松山店 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県東松山市大字柏崎660 0493-23-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武東上線東松山駅東口より川越観光バス川越駅行約10分乗車、柏崎下車 |
|
|
|
|
日帰り温浴施設 天然温泉使用 |
|
|
|
|
東松山市にて、ナトリウム塩化物強塩の天然温泉を使用した日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
深谷花園温泉 花湯の森 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県深谷市人見888 048-551-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR高崎線籠原駅南口より、送迎バス約25分
※ 前日までに予約連絡して頂ければ、
1名様よりお迎えに行きます。
※ 花湯の森〜籠原駅南口へは、
13:00以降、基本毎時00分発となります。
・ JR高崎線深谷駅南口より、タクシー約15分
(片道 2,,000円 目安 )
・ 秩父鉄道武川駅より、徒歩約35分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
森のショートコース敷地内に佇む、和モダンな日帰り温泉です。
地下2,000mより湧出した 天然温泉を使用してます |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県熊谷市上之1005 048-501-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR高崎線。秩父鉄道 熊谷駅北口より、TEL予約にて送迎バス
又は、同駅北口より国際十王バス 犬塚行乗車 宿裏下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
天然の単純泉使用した 熊谷市郊外の大型日帰り温浴施設です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
国済寺温泉 美肌の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県深谷市国済寺510-1 048-571-8888 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR高崎線深谷駅より徒歩約24分、タクシー約10分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
仮眠室やお食事処ある 露天風呂付の日帰り温泉です。
当地に湧出した天然温泉を使用してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|