|
|
 |
|
ヒドロ炭酸 ・ 塩素イオン、カルシウム ・ナトリウム泉質の鉱泉を使用した浴室のある宿です。当店の湯を 多くの方に親しんで頂くために、日帰り入浴もできます。源泉は、弘法大師が関東ご巡錫の折に発見されたと言われる湧水で、ぶくぶくと湧き出る様子から`ぶんぶくの湯`と呼ばれています。浴室は室内のみだが香り高い檜の浴槽が特徴です。休憩室にて珈琲を200円(税込)で販売してます。自然豊かなアットホーム的な宿ということで1970年(昭和45年)の創業以来親しまれてきました。
|
|
当ページでは、主に 日帰り入浴の御紹介を致します。
宿泊は 1泊2食付で 1人様8,500円〜9,000円程度です。 お電話で御案内します。 |
住所 ・ TEL |
茨城県笠間市大渕 532 0296-72-6295 |
日帰り
入浴時間 |
10:00 〜 19:00 ※ 宿泊客が多い場合、日帰り入浴不可の場合もあります |
定休日 |
毎週月曜日ほか、毎年12月30日〜1月2日。 ※月曜日が祝日の場合は営業します
各種メンテナンス等のため、上記以外の日も宿泊施設と共にお休みする日があります。
|
交通 |
JR常磐線笠間駅より タクシー 片道2,400円前後 |
料金 2020年10月1日一部改定 税込表示 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
日帰り入浴料
( レンタル大小タオル込 ) |
500円 |
250円 |
販売フェイスタオル |
200円 |
|
|