北浦温泉 北浦荘

霞ヶ浦 東側の海跡湖 ‘ 北浦‘湖岸、鹿行大橋たもとに位置する、 天然温泉使用の室内形 日帰り温泉です。泉質はナトリウム炭酸水素塩泉の、黒褐色湯です。入浴後は畳座敷でお休みすることができます。当館はお食事処こそないが、当館で出前も可能!!
お食事持ち込みもOKです。1968年(昭和43年)11月の開業時より北浦温泉の観光場の1つでした。 |
|
 |
|
|
茨城県行方市山田121
0291-35-2821
10:00 〜 21:00 ※ 最終入館 20:00
毎週月曜日休業。 臨時休業日もあります。
月曜日が祝日の場合は営業し、翌平日に休業日を設けます。
1968年11月9日 創業 |
|
|
|
JR鹿島線鹿島神宮駅より、タクシーで2,500円目安 |
料金 2022年1月1日一部改定 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
全日共通 入館料 |
420円 |
210円 |
販売 フェイスタオル |
1枚280円 |
浴場に備付のボディソープ ・ シャンプー ・ リンス等はありません。各55円から販売してます。 又、バスタオルは販売・レンタル共ありません
温泉 成分表 |
源泉名 |
北浦温泉 |
泉質 |
ナトリウム炭酸水素塩泉 |
ph |
8.9 |
泉温 |
16.5℃ |
特徴 |
多少透明度のある黒褐色湯。
ヌルヌル感あり |
効用 |
|
神経痛・腰痛・肩こり・便秘・冷え性・
不眠症・消化器疾患・疲労回復
創傷・火傷・皮膚病・
水虫・じん麻疹・リウマチ・ |
|
|