京浜工業地帯の手前、川崎大師の傍にある温泉銭湯です半露天風呂のナトリウム塩化物系 天然温泉(冷鉱泉・塩湯 )がお勧めです。当天然温泉は、慢性関節リウマチ、腰痛、通風、慢性皮膚病等に効果があります。スチームサウナも入浴料で入れます。男性は、高温ドライサウナを
特別料金 ‘ 大師サウナセットコース ‘ にて15:00以降 御案内します。1993年(平成5年)10月に現建物で営業開始。直近は 2017年(平成29年)4月にリニューアルしました。
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
浴室 |
|
男性専用
大師サウナコース 浴室 |
|
半露天風呂 天然温泉使用 |
|
|
 |
|
 |
半露天風呂 その2 |
|
入浴料で入れるスチームサウナ |
|
カウンター付近 |
|
|
|
|
|
|
|
神奈川県川崎市川崎区昭和2-5-12 044-288-7713
11:00 〜 23:00
不定休。月5日程度の休業日があります。お電話で確認下さい。
京急 大師線 東門前駅、もしくは産業道路駅より、徒歩15分
http://www.hocenter.co.jp/
|
|
料金 2020年9月1日 改定 税込表示 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入浴料 |
490円 |
200円 |
サウナ使用 入浴料 (15:00〜)
※ シャンプー&リンス・タオルセット込 |
1,080円 |
6,90円 |
タオルセット
( レンタルフェイスタオル ・ バスタオル ) |
100円 |
浴場に備付のボディソープ・シャンプー・リンス等は御用意してません。 各30円前後から販売してます。
温泉 成分表 |
源泉名 |
川崎昭和温泉 |
泉質 |
ナトリウム-塩化物冷鉱泉 |
ph |
7.4 |
泉温 |
17.0℃ |
成分等総計 |
9.504g/kg |
特徴 |
濁茶褐色湯 塩味あり |
効用 |
|
美肌効果、保湿神経痛、
筋肉痛、関節痛、五十肩、
運動麻痺、冷え性、
関節のこわばり、打ち身、
慢性消化器病、痔疾、
病後回復期、疲労回復、
切り傷、火傷、慢性皮膚病。 |
|
|