
日吉湯
横浜市港北区日吉本町4丁目のビル内銭湯です。一部浴槽で黒湯天然温泉使用してます。温泉泉質はナトリウム炭酸水素塩系(毎分45リットル湧出)。2つの大浴場は`和の湯`・`洋の湯`でタイプが異なり男女日替わりで楽しめます。和の湯は岩風呂風で露店風呂で天然温泉を使用。洋の湯 露店風呂はジャグジー、内湯の一部浴槽で天然温泉を使用してます。浴場外はロビーほか
畳座敷あり、湯上り等 休憩もできます。当店の創業は1963年(昭和38年)12月 `。ビル新築した 1998年(平成10年)7月より現店舗で営業してます。 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
和の湯 露天風呂
天然温泉使用 |
|
内湯 |
|
洋の湯 露天風呂
天然温泉は内湯で使用 |
 |
|
 |
|
 |
小ロビー その1 |
|
小ロビー その2 |
|
畳座敷 |
|
|
神奈川県横浜市港北区日吉本町4-15-9
045-561-5315
14:00 〜 23:00 22:30 最終受付
毎月4日・14日・24日休業。臨時休業日もあります。
※ 4日・14日・24日が土日祝等に該当する場合は営業。
翌平日に休業日を設けます。
現店舗営業開始年月日 1998年7月21日
創業 1963年12月
|
|
|
|
横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉本町駅より、徒歩6分。東急東横線 ・ 目黒線、横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅より、徒歩22分。 |
料金 2022年 9月1日改定 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
小学生 |
入浴料
フェイスタオル1枚レンタル込 |
500円 |
200円 |
サウナ利用 入浴料
バスタオル1枚レンタル込 |
750円 |
350円 |
バスタオル レンタル |
200円 |
浴場に備付のシャンプー・リンス・ボディソープ・石鹸等はありません。 各30円前後から販売しています。
温泉 成分表 |
源泉名 |
横浜温泉 ( 日吉湯 ) |
泉質 |
ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉
( 純重曹泉、弱アルカリ性低張性冷鉱泉 ラジウム含有 ) |
ph |
8.34 |
湧出量 |
毎分45.1リットル |
泉温 |
17.5℃ |
特徴 |
透明度多少ある黒湯 |
効用 |
|
神経痛 ・ 筋肉痛 ・ 五十肩 ・
病後回復 ・ 疲労回復・
関節のこわばり ・ 健康促進等 |
|
|