川崎区鈴木町・港町界隈 川崎の中盛会商店街中央にある温泉銭湯です。朝6:00〜営業開始にて 夜勤明の方や早朝出勤前の方から好評中を頂いてます。:一部浴槽で塩化ナトリウム系の天然温泉を使用してます。天然温泉ほか、半露天風呂やジェットバス・電気風呂等、複数のお風呂が楽しめます。夜は24:00まで営業しています。待合所は椅子・テーブルあり小休憩できます。
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
女性用 半露天風呂
|
|
男性用 半露天風呂 |
|
天然温泉使用 浴槽 |
 |
|
 |
|
 |
カウンター |
|
椅子とテーブルある待合所 |
|
脱衣室 |
|
|
|
|
|
|
|
神奈川県川崎市川崎区中島2-7-13 044-245-8951
朝 6:00 〜 深夜 24:00
毎月 7日・17日・27日。 ほか臨時休業日あり。
※ 7日・17日・27日が土日祝日の場合は営業し 翌平日を休業日とします。
京急大師線鈴木町・港町より徒歩15分
http://www.nakajimayu.com/
|
|
|
|
|
料金 2020年9月1日 改定 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入浴料 |
490円 |
200円 |
サウナコース 入浴料 |
610円 |
御利用できません |
レンタル タオルセット
フェイスタオル ・ バスタオル |
70円 |
販売 フェイスタオル |
250円位 〜 |
浴場に備付のボディソープ ・ シャンプー ・ リンス等はあります。各30円前後からの販売品もあります。。
温泉 成分表 |
源泉名 |
中島湯温泉 ( 川崎29号 ) |
泉質 |
ナトリウム−塩化物冷鉱泉 |
pH |
7.7 |
泉温 |
16.5℃
( 1988年11月29日分析 ) ( 中温研 ) |
成分等総計 |
5.294g |
特徴 |
透明度約10cmの濁黄褐色湯で、塩分含む |
効用 |
|
美肌効果、
保湿神経痛、筋肉痛、関節痛、
五十肩、運動麻痺、
冷え性、 関節のこわばり、打ち身、
慢性消化器病、痔疾、
病後回復期、疲労回復、
切り傷、火傷、慢性皮膚病。 |
|
|