中屋旅館


 
 




丹沢大山国定公園の東部山麓にて明治時代創業の老舗旅館です。日曜日・月曜日・祝日は部屋付・デイユースプランにて日帰り入浴も可能です。浴場は男女別 内湯浴場ほか、銘石‘ 相模の青石‘を使用した男女別 露天風呂あります(内湯・露天風呂は着衣移動)。土日主に日帰り入浴も行ってます。内湯・露天風呂は着衣移動にて利用できます。食事込のコースも8800円で当旅館の源泉は、大山詣の人々に湯治湯として使われていました。当ページでは日帰り入浴の紹介をします。 宿泊御希望の方は当旅館公式URLを御覧下さい。御不明な点あればTEL下さい。





露天風呂へ通じる廊下 露天風呂 室内浴場
       
 館内 その1   館内 その2    小ロビー









神奈川県厚木市七沢2750  

046-248-0008


デイユースプラン  
基本日曜日・月曜日・祝日 11:00 〜 16:00       
※ 17:00より、宿泊者のみ在館となります

祝日以外の火・水・木曜日は基本休業。
  ※他の曜日も臨時休業日等あります。


http://www.nakayaryokan.com/




小田急線本厚木駅東口付近 神奈川中央交通バス厚木バスセンター9番乗場より、七沢行約35分乗車。七沢温泉入口もしくは七沢病院入口下車し徒歩15分。









    料金  2025年1月18日改定
大人 ( 中学生以上 ) 子供 ( 小学生以下 )
  デイユースプラン 1人 6600円
  食事付 デイユースプラン 1人 8800円








温泉 成分表
源泉名 七沢温泉 中屋旅館
泉質 強アルカリ性鉱泉
ph 10.1
泉温 19.6℃ ( 1969年7月12日分析 ) ( 神温研 )
成分 0.239g
特徴 無色透明でツルツル感あり。 わずかに硫化素香を有す
効用
    胃腸病・婦人病・痔疾
・リウマチおよび皮膚美容 ほか
筋肉痛、関節痛、五十肩、
運動麻痺、関節のこわばり、
皮膚病、うちみ、くじき、痔疾、
冷え性、病後回復期、疲労回復、
健康増進、きりきず、慢性皮膚病、やけど 等