
矢向湯
|
|
横浜市鶴見区・川崎市幸区市境付近。鶴見区矢向5丁目のビル内にある銭湯です。ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩系の天然温泉を使用してます。温泉は柔らかな肌触りが売りの黄緑褐色湯で保温性も優れてます。大浴場は中央に浴槽、壁面に洗い場という独特なレイアウトで大半の浴槽で天然温泉を使用してます。水風呂と入浴料+200円のサウナもあります。1981年(昭和56年)4月のビル新築以来
現店舗で営業開始しました。それと同時に天然温泉を使用開始しました。
|
|
|
神奈川県横浜市鶴見区矢向5-3-19-岩代ビル1F
045-581-1153
14:00 〜 23:30
不定休で月1日〜3日程度の休業日を平日に設けます。
1981年4月27日 現店舗営業開始 |
|
|
|
R南武線矢向駅から徒歩6分、JR横須賀線・湘南新宿ライン 新川崎駅から徒歩23分 |
料金 2025年 3月1日改定 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入浴料
フェイスタオル1枚込 |
550円 |
220円 |
サウナ使用 入浴料
レンタルタオルセット込 |
1000円 |
御利用できません |
レンタル バスタオル |
200円 |
当店は 大浴場に備付のボディソープ ・ シャンプー ・ リンス等は御用意してません。各30円前後から販売してます。
温泉 成分表 |
源泉名 |
矢向湯温泉 |
泉質 |
ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉 |
ph |
7.8 |
泉温 |
19.2℃ ( 1980年8月5日 分析) ( 中温研 ) |
成分等総計 |
1.78 |
特徴 |
黄緑褐色湯 天然カルシウムイオン温泉 |
効用 |
|
美肌効果、保湿神経痛、
筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、
冷え性、 関節のこわばり、打ち身、
慢性消化器病、痔疾、
病後回復期、疲労回復、
切り傷、火傷、慢性皮膚病。 |
|
|