
馬堀海岸付近の横須賀海岸通り沿いに佇む湯楽の里グループ・日帰り温泉です。当地で湧出するナトリウム-塩化物強塩系の天然温泉を使用。‘横須賀温泉‘と命名しました。海水に近い塩分を多く含有した横須賀温泉は保温性がよいことから熱の湯と言われてます。大浴場の展望露天風呂からは、東京湾が一望できます。また
展望露天風呂は横須賀温泉使用し一部でかけ流し湯を使用してます。ほか、寝湯・高濃度炭酸泉・白湯・水風呂・塩サウナ・高温サウナ等多種のお風呂を楽しめます。食事処‘天風‘
は テーブル席・掘りごたつ席・畳座敷席ほか、眺めの良い屋外テラス席もあります。お休み処・リクライニングシート仮眠室等あり、休憩設備も充実しています。湯楽の里グループ 横須賀市内の店舗として
2011年(平成23年)4月にオープンしました。馬堀海岸界隈の観光スポットとして好評を頂いてます。
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
浴室 |
|
露天風呂 |
|
岩盤浴 |
 |
|
 |
|
 |
食事処 ‘ 天風‘ 座敷席 |
|
食事処 ‘ 天風‘ 入口付近 |
|
食事処 ‘ 天風‘ テラス席 |
 |
|
 |
|
 |
館内 廊下 |
|
ロビー |
|
お休み処 |
料金 2022年2月1日改定 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入館料
( タオルセット込 ) |
1,330円
特定日以外の平日は1,100円 |
650円
特定日以外の平日は550円 |
岩盤浴使用 入館料
( 岩盤浴セット・タオルセット込 ) |
1,880円
特定日以外の平日は1,600円 |
御利用できません |
温泉 成分表 |
源泉名 |
横須賀温泉 湯楽の里 |
泉質 |
ナトリウム-塩化物強塩泉 |
pH |
7.45 |
湧出量 |
毎分150リットル |
泉温 |
44.9℃ |
成分総計 |
29,330mg/kg |
特徴 |
塩分・鉄分含み、濁りある淡黄褐色湯 |
分析結果
完了年月日 |
2011年3月23日 |
効用 |
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、
五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、
うちみ、くじき、慢性消化器病、
痔疾、冷え症、病後回復期、
疲労回復、健康増進、
きりきず、やけど、
慢性皮膚病、虚弱児童、
慢性婦人病 |
|
|