浩乃湯


 
 




埼玉県和光市・東京練馬区の都県境付近、和光市白子にあるレトロ銭湯です。湯は武蔵野台地の良質な井戸水を使用してます。浴場は富士のペンキ画ベースな室内湯のみ。湯滝ある岩風呂が売りです。光が丘公園も至近距離にあり、ランナーの方からも好評を頂いてます。2024年時点で 埼玉県和光市唯一の銭湯として営業してます。ロケに使われたこともあります。









 
脱衣室 浴場 小売店 









埼玉県和光市白子1-24-39         

048-461-3658


15:00 ~ 21:30  ※ 最終受付 20:30


毎週月曜日休業。臨時休業日もあります。 
※月曜日が祝日の場合は営業。翌平日 休業します。
   


 
  東武東上線 成増駅南口より徒歩15分、又は国際興業バス( 石02系統 )石神井公園駅北口行き乗車、午房 下車。東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅より徒歩12分、又は国際興業バス( 石02系統 )石神井公園駅北口行き乗車、午房 下車。 都営大江戸線 光が丘駅より徒歩30分。













    料金  2024年4月1日改定
大人 ( 中学生以上 ) 子供 ( 小学生以下 )
  入浴料 500円 200円
  サウナコース 入浴料 サウナはありません サウナはありません
  販売 フェイスタオル 250円



浴場内に備付のボディソープ ・ シャンプー ・ リンス等は御用意してません。  1回分各30円前後から販売してます。



















浩乃湯  || 埼玉県和光市・東京都練馬区・板橋区 境の銭湯です。和光市 銭湯  埼玉県 和光市 銭湯  東京都練馬区 銭湯  光が丘 銭湯   成増 銭湯