埼玉古墳公園から近い`湯本天然温泉ホテル`内にある日帰り温泉です(湯本天然温泉ホテル 敷地内に白い棟と黄色い棟 2棟の建物があり `茂美の湯`は白い棟にあります)。温泉泉質は
純重曹泉 弱アルカリ性低張性の天然温泉を使用してます。緑多い広大な露天風呂エリアが自慢です。高低差あり石段あり庭園のような空間に檜風呂・壺湯・水風呂等含め数種のお風呂があります。内湯は洗い場ほか檜風呂・サウナ主体。露天風呂エリアにも洗い場あります。茂美の湯別館の黄色い棟に食事処・大広間と休憩スペース、ならびに大衆演劇場‘もさく座‘あります。埼玉(サキタマ)の歴史と文化に彩られた街 行田市の観光客等から好評を頂いてます。当施設は
1996年(平成8年)4月に湯本健康ランドとして最初期オープン。2000年(平成12年)5月に湯本ホテルを開設。湯本健康ランドをリニューアルする形で2006年(平成18年)3月に天然温泉を使用した 行田・湯本・天然温泉`茂美(もみ)の湯`を開設し 2006年4月8日より営業開始しました。 `茂美の湯`開設時に露天風呂新設等
浴場全てを別途新設しました。湯本ホテル宿泊の日は茂美の湯に無料で入浴できます。
|