極楽湯 幸手店








埼玉県幸手市東2丁目にて天然温泉を使用した露天風呂付 日帰り温泉です。和風家屋的な建物にて旅情を味わえます。温泉泉質はナトリウム塩化物強塩系でph6.9。内風呂は檜・ヒバ等の木材を多用し木の温もりを感じさせます。露天は岩風呂・檜風呂・ジェット風呂・岩水風呂ほか 低温ミストサウナ‘釜ゆで‘等あります。湯上りは座敷タイプ席の食事処で食事or休憩できます。畳座敷の寝処あり仮眠できます。外気浴できる中庭もあります。当店は極楽湯グループ・幸手地区の店舗として 2002年2月15日にオープンしました。
 





 
 






木の温もりが漂う檜風呂 露天風呂 その1 露天風呂 その2
寝処 食事処 中庭








埼玉県幸手市東2-1-2   

0480-44-4126


朝 9:00 〜 深夜2:00  
 ※ 最終受付  深夜1:30
 
 ( 土日祝は朝6;00〜 深夜2:00 )  

基本無休。 
年数日、休業日・営業時間短縮日等あります。


https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/satte/





2002年2月15日 現店舗営業開始
   

 
    東武日光線(東武スカイツリーライン直通)幸手駅より、徒歩10分









料金    2022年10月1日一部改定
    大人 ( 中学生以上 ) 子供 ( 小学生以下 )
  入館料 840円
特定日外の平日は740円
400円
特定日外の平日は280円
 土日祝・特定日 朝湯入館料
 朝6:00営業開始日 10:59までに入館
500円 340円
 レンタル タオルセット
 フェイスタオル+バスタオル
400










温泉 成分表
源泉名 幸手温泉 自然の湯
泉質 ナトリウム-塩化物強塩温泉
ph 6.9
湧出量 毎分408リットル
泉温 34.5℃ 
成分総計 16730mg/kg
特徴 透明黄色湯で、塩味含有
効用
   効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、
運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、
くじき、慢性消化器病、虚弱児童、慢性婦人病










天然温泉 極楽湯 幸手店 / 埼玉県幸手市、南埼玉郡宮代町周辺、東武日光線・伊勢崎線沿線のスーパー銭湯、温泉、日帰り温泉、スパ   埼玉県幸手市 スーパー銭湯 埼玉県幸手市 温泉 埼玉県南埼玉郡宮代町 スーパー銭湯 埼玉県南埼玉郡 温泉  南栗橋 スーパー銭湯 南栗橋 温泉 東武動物公園 スーパー銭湯 東武動物公園 温泉 東武動物公園 日帰り温泉