七福の湯 戸田店
埼玉県戸田市・川口市 市境付近。埼玉県戸田市喜沢南1丁目にて 地下1400mから湧出する天然温泉を使用した日帰り温泉です。泉質は塩分を多く含むナトリウム一塩化物温泉。紅茶色の湯は体を芯から温めます。露天風呂は壺湯・岩風呂等あり全浴槽で天然温泉使用してます。室内風呂は天然温泉使用のあつ湯や週替わり薬湯、地下水使用の炭酸泉・水風呂等あります。週替わり薬湯は天然温泉の湯に生薬を入れるユニークな浴槽で人気を呼んでます。数種の岩盤浴が楽しめる
‘チムジルバンスパ‘ も料金加算で利用できます(‘チムジルバンスパ‘ はコミックルーム等含め7種の空間を楽しめます)。食事処‘七福‘は座敷席・テーブル席あり、御飯物・そば・うどん・ラーメン等や各種アルコール類・ビールも御用意してます。お休み処として寝ころび座敷あり仮眠できます。当店はララガーデン川口からも至近距離。埼玉県戸田市・川口市
市境付近に位置します。 七福のグループ店舗として2008年(平成20年)7月1日にグランドオープンしました。 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
内湯 |
|
露天風呂 岩風呂 |
|
露天風呂 壺風呂 |
 |
|
 |
|
 |
‘チムジルバンスパ‘ カウンター |
|
‘チムジルバンスパ‘ 一例 |
|
チムジルバンスパ‘ コミックルーム |
 |
|
 |
|
 |
小ロビー |
|
食事処 ‘七福 ‘ |
|
お休み処
寝ころび座敷 |
|
|
埼玉県戸田市喜沢南1-4-56
048-445-2617
朝9:00 〜 深夜1:00 ※ 最終受付 24:30
(土日祝は朝7:00から営業)
基本年中無休
※ 設備点検の為、3ヶ月に1日程度で休館します。
http://www.shichifukunoyu.jp/toda/
2008年7月1日 営業開始 |
|
|
|
JR京浜東北線川口駅西口より、国際興業バス乗車(2番乗場発 全行先乗車可能)喜沢橋下車。JR埼京線戸田公園駅より、日中限定トコバス東循環 約30分乗車、20番下車。 |
|
|
|
|
|
|
料金 2022年6月1日一部改定 |
|
大人 |
子供 ( 3歳〜小学生 ) |
入館料 |
950円
特定日以外の平日は900円 |
450円 |
チムジルバンスパ利用 入館料 |
1,670円
特定日以外の平日は1,570円 |
850円 |
レンタルタオルセット
( フェイスタオル+バスタオル ) |
300円 |
フェイスタオル販売 |
150円 |
温泉 成分表 |
源泉名 |
七福の湯 戸田温泉 |
泉質 |
ナトリウム一塩化物温泉
( 弱アルカリ性低張性温泉 ) |
pH |
7.9 |
湧出量 |
毎分423リットル |
泉温 |
39.4℃ |
成分総計 |
7031mg/kg |
特徴 |
透明度ある赤褐色湯 塩分含む |
効用 |
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え症、
病後回復期、疲労回復、健康増進、
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、
慢性婦人病 等
|
|
|