杉戸天然温泉 雅楽の湯 うたのゆ

かつて日光街道の宿場町として栄えた埼玉県杉戸町佇む 日帰り温泉で、天然温泉を使用してます。温泉の泉質は、ナトリウム塩化物系の天然温泉です。緑多い広大な露天風呂、ならびに庭園や渡り廊下等もある和をイメージした木造建物内で、 日頃の疲れを癒されます。大浴場は源泉あつ湯やぬる湯、つぼ湯・寝湯・シルク湯・水風呂等多種のお風呂があります。食事処‘雅‘ほか、食べ放題、ビッフエレストラン
‘ idorori‘ も入館料以外、90分 1,580円(子供980円)で御案内します。うたた寝処で仮眠できます。ほかフリースペースに畳座敷あり小休憩できます。料金加算で利用できる岩盤浴もあります。岩盤浴は床暖房のみの‘優‘、約65℃‘華‘、約50度の‘咲‘
3種あり、岩盤浴専用スペースもあります。ビッフエタイプのレストランほか寝処もあり、休憩設備も充実しています。東武動物公園から近い日帰り温泉として2012年(平成24年)4月のオープン時より親しまれてきました。
|
|
 |
|
 |
|
 |
内湯 |
|
露天風呂 その1 |
|
露天風呂 その2 |
 |
|
 |
|
 |
夕刻の露天風呂 |
|
足湯 |
|
カウンター付近 |
 |
|
 |
|
 |
岩盤浴 ‘咲‘ |
|
岩盤浴専用 お休み処 ‘優‘
床暖房のみ |
|
岩盤浴専用 スペース |
 |
|
 |
|
 |
光が注ぐ渡り廊下 その2 |
|
渡り廊下と中庭 |
|
中庭は散歩もできます |
 |
|
 |
|
 |
食事処 雅 |
|
ビッフェタイプのレストラン idorori |
|
idorori 客席 |
|
|
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2517 0480-53-4126
10:00 〜 24:00 ※ 最終受付 23:30
年数日、休館日があります。
東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線 東武動物公園駅東口より徒歩25分、もしくは送迎バス6分 送迎バス 駅発 雅楽の湯行は10:00〜12:00・13:30〜21:30の間毎時00分発・30分発。雅楽の湯発駅行は 11:15発 ・ 11:45発ほか、13:15〜21:45の間毎時15分発・45分発
https://utanoyu.com/
2012年4月11日 現店舗営業開始
|
|
|
|
料金 2019年10月1日改定
入館料は、レンタルタオルセット込。 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 3歳〜小学生 ) |
入館料
※ 大人は館内着込 |
1,200円
特定日以外の平日は1,100円 |
800円
特定日以外の平日は700円 |
19:00以降 入館料 |
1,000円
特定日以外の平日は900円 |
800円
特定日以外の平日は700円 |
岩盤浴使用 |
入館料 + 650円
特定日以外の平日は入館料+550円 |
御利用できません |
温泉 成分表 |
源泉名 |
杉戸みやび温泉 |
泉質 |
ナトリウム-塩化物温泉
( 高張性 ・ 中性 ・ 高温泉 ) |
pH |
7.3 ( ガラス電極法 ) |
湧出量 |
毎分560リットル |
泉温 |
46.0℃ ( 調査時における気温12℃ ) |
特徴 |
濁黄褐色湯で、塩味含有 |
効用 |
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、
五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、
うちみ、くじき、慢性消火器病、
痔疾、冷え性、疲労回復、
健康増進、きりきず、
やけど、慢性皮膚病、
慢性婦人病 など |
|
|