さい小江戸温泉 KASHIBA

和光市の複合センター わぴあ 敷地内の日帰り温泉です。当地で湧出する塩化ナトリウム炭酸水素系の天然温泉を使用してます。浴場は露天風呂・内湯合わせ、壺湯や寝湯、炭酸泉やあつ湯等 数種のお風呂やサウナが楽しめます(ジェットバス以外で天然温泉を使用してます)。ほか、高温サウナ・スチームサウナと2種のサウナが楽しめます。食事処では季節に応じたメニューを取り揃えてます。休憩所としてフリースペースあり、仮眠できます。特設休憩所として‘かまくらうんじ‘スペースがあり、料金追加で利用できます(からくらうんじは中学生以上利用可)。かまくら形のテントがメインなことから命名しました。その他ハンモック・カフェ・ワーキングスペースや涼み処等 ‘かまくらうんじ内にあります。ワーキングスペースはPC等持参で小作業できるスペースとしました。当店は東武東上線和光市駅より徒歩12分の場に位置します。`わぴあ`と共に
2021年(令和3年)12月4日にオープンしました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
内湯 |
|
露天風呂 |
|
高温サウナ |
 |
|
 |
|
 |
食事処 王様の食卓
カウンター席 |
|
食事処 王様の食卓
テーブル席 |
|
フリースペース 休み処
※ 入館料で利用できます |
 |
|
 |
|
 |
かまくらうんじ |
|
かまくらうんじ ハンモック等 |
|
かまくらうんじ リクライニングシート |
料金 2021年12月4日制定 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入館料 |
1,050円
特定日以外の平日は950円 |
450円
特定日以外の平日は350円 |
かまくらうんじ使用 入館料 |
1,650円
特定日以外の平日は1,450円 |
450円
特定日以外の平日は350円 |
レンタル タオルセット
( フェイスタオル+バスタオル ) |
300円
(フェイスタオル:100円、バスタオル 200円) |
温泉 成分表 |
源泉名 |
王様温泉 わぴあの湯 |
泉質 |
ナトリウム塩化物炭酸泉 |
ph |
8.0 |
泉温 |
32.4℃ |
特徴 |
濁りある褐色湯。 |
効用 |
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、
五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え症、
病後回復期、
疲労回復、健康増進、
きりきず、やけど、
慢性皮膚病、虚弱児童、
慢性婦人病 等 |
|
|