RAKU SPA 1010   神田







御茶ノ水の駅・神田・淡路町から徒歩圏 千代田区高齢者住宅ビル内ににある ‘極楽湯グループ‘ SPAです。基本22時間営業で宿泊も可能です(宿泊は翌朝8:00まで可能・基本3,500円以内で一夜を過ごせます)。入浴+食事の方は銭湯料金で利用できます(3時間以内在館)。銭湯料金に約500円加算でサウナも利用できます。大浴場は室内のみで炭酸泉・日替わり湯・水風呂があります。レストラン(兼休憩スペース)`1010 Dining & Pub`ではパスタ・カレー類のほか お風呂上りのビールにピッタリなおつまみ、地域ならではの食材を提供するスペシャリテメニューをご用意してます。銭湯料金+約1,000円で利用可能な`くつろぎスペース`は、5,000冊以上のコミック・雑誌を常設しリクライニングシート仮眠室ほかハンモック・コワーキングスペース・ロビー等 数種の休憩箇所があります。宿泊の方はくつろぎスペースにて一夜をすごせます。当施設は千代田区高齢者住宅ビル開設直後の 2004年(平成16年)2月9日に神田アクアハウス江戸遊としてオープン。2018年(平成30年)9月30日に神田アクアハウス江戸遊は極楽湯グループに業務移管することにより閉店。2019年(平成31年)3月1日に全面リニュアルの上極楽湯グループの`RAKU SPA 1010 神田` としてオープンしました(※深夜営業時間帯の24:00〜早朝5:00の間に入館した場合は銭湯コースは利用できません。又18歳未満の方は22:00以降の滞在はお断りしてます)。
 




 







大浴場 `レストラン(兼休憩スペース)
1010 Dining & Pub`  その1
 
`レストラン(兼休憩スペース)
1010 Dining & Pub` その2
       
‘くつろぎスペース
ロビー
   ‘くつろぎスペース
コワーキングスペース
※ コンセントあります。
   ‘くつろぎスペース
リクライニングシート仮眠室











   東京都千代田区神田淡路町2-9-9  

03-5207-2683

11:00 〜 翌朝8:00 ( 朝7:00 最終受付 )。  
基本年中無休  ※ 年2〜5日 休館日あり   


https://rakuspa.com/kanda/


2019年3月1日 オープン

2004年2月9日 ‘神田アクアハウス 江戸遊`として温浴施設の営業を開始



   
 JR中央快速線・総武緩行線 御茶ノ水駅駅聖橋口より徒歩5分。 東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅B2出口より徒歩5分。 東京メトロ丸の内線 淡路町駅・都営地下鉄新宿線小川町 A5出口より、徒歩5分。 東京メトロ銀座線 神田駅5番出口より徒歩10分。東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレス 秋葉原駅より、徒歩10分。










料金  2022年7月15日改定    ※銭湯料金以外は子供・大人共 料金同額です。
   大人 ( 中学生以上 ) 子供 ( 小学生以下)
   銭湯コース 3時間制  500円 200円
   サウナ付 銭湯コース 3時間制  990円 利用できません 
  RAKU SPAコース 10時間制
  4Fくつろぎスペース利用可能
  1,990円
特定日以外の平日は1,790円
  1,990円
特定日以外の平日は1,790円
   深夜 RAKU SPAコース 10時間制
  24:00〜朝5:00滞在  
  4Fくつろぎスペース利用可能
  3,490円
特定日以外の平日は3,290円
22:00以降は滞在不可
  延長   各コース 30分毎200円加算
  販売 フェイスタオル   220円
  レンタルバスタオル   220円














RAKU SPA 1010 神田   ||  東京都心 ・ 神田のスーパー銭湯 ・ スパ ・ SPA です。  神田 温泉   神田 スーパー銭湯   神田 SPA   神田 スパ    神田 日帰り温泉        神田 日帰り温泉          お茶の水 温泉   お茶の水 スーパー銭湯   お茶の水 SPA   お茶の水 スパ    お茶の水 日帰り温泉     お茶の水 日帰り温泉      東京都心 温泉   東京都心 スーパー銭湯   東京都心 SPA   東京都心 スパ    東京都心 日帰り温泉     東京都心 日帰り温泉        東京メトロ丸の内線沿線 スーパー銭湯   東京メトロ千代田線沿線 スーパー銭湯    つくばエクスプレス沿線 スーパー銭湯  TX沿線 スーパー銭湯   都営新宿線沿線 スーパー銭湯   JR総武線沿線 スーパー銭湯  東京23区 スーパー銭湯