
東京都大田区久が原2丁目の温泉銭湯です。一部浴槽で 黒湯天然温泉( ナトリウム炭酸系 ) ‘ 久が原温泉 ‘ を使用してます。‘ 太陽の湯 ‘
と‘ 月の湯 ‘ レイアウトの異なる2種の浴場があり、男女半月交代で楽しめます。‘ 太陽の湯 ‘ は外気浴風呂、‘ 月の湯 ‘ は洞窟風風呂で天然温泉を使用してます。ほか、各浴場に炭酸泉ありTVを見ながらリラックスできます。当店は
1954年(昭和29年)創業。直近は 2011年(平成23年)9月にリニューアルしました。大田区区久が原・池上・馬込界隈を主に好評を頂いてます。
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
‘ 太陽の湯 ‘ 外気浴風呂
黒湯天然温泉を使用 |
|
‘ 月の湯 ‘ 外気浴風呂
黒湯天然温泉を使用 |
|
主浴場 |
 |
|
 |
|
 |
脱衣室 |
|
カウンター ・ ロビー |
|
洗い場 |
|
‘
|
|
|
|
|
|
東京都大田区久が原2-14-15 03-3754-4452
14:00 〜 24:00 ( 土曜日・日曜日は12:00 〜 営業 )
祝日の場合を含め毎週月曜日休業 ※ 臨時休業日もあります。
都営地下鉄浅草線 西馬込駅南口から徒歩15分。 東急池上線 久が原駅より徒歩18分。 JR京浜東北線・東急池上線・多摩川線 蒲田駅西口バス2番乗場より
東急バス 田園調布行(蒲12)乗車、 安詳寺前下車。 東急東横線・目黒線 田園調布駅より、東急バス 蒲田駅行(蒲12)乗車、 安詳寺前下車。
2011年9月7日 直近 リニュアルオープン
1954年創業
|
|
料金 2021年8月1日改定 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入浴料 |
480円 |
180円 |
赤外線サウナ使用 入浴料
フェイスタオル+バスタオル込 |
680円 |
使用できません
|
レンタル フェイスタオル |
60円 |
レンタル バスタオル |
170円 |
販売 フェイスタオル |
110円〜 |
当店は浴場内に 備付のボディソープとシャンプー&リンスを御用意してます。
各30円前後からの販売品もあります。 |
温泉 成分表 |
源泉名 |
久が原温泉 |
泉質 |
ナトリウム−炭酸水素塩泉
( 低張性・アルカリ性・冷鉱泉 ) |
pH |
8.5 |
湧出量 |
毎分17リットル
( 掘削・動力揚湯 ) |
泉温 |
16.9℃ |
溶存物質 |
1.02g/kg |
特徴 |
褐色黒湯 |
効用 |
|
神経痛 ・ 筋肉痛 ・ 五十肩 ・
病後回復 ・ 疲労回復・
関節のこわばり ・
疲労回復 ・ 疲労回復 ・
健康促進等 |
|
創業 |
1954年
2011年9月7日 直近 リニュアルオープン |
|