中延温泉  松の湯







品川区 中延 ・ 豊町界隈に湧出する天然温泉を使用した 銭湯です。当温泉は 1948年(昭和24年)の開業時より使用してきた地下水を 2004年(平成16年)8月~9月に分析した結果メタケイ酸の含有量で温泉法の基準を満たすことが分かり、温泉銭湯に昇格しました。当 天然温泉を ‘ 中延温泉 ‘ と命名しシャワー等含め全浴槽で使用してます。浴場は2種趣が異なり 男女週替わりで楽しめます(一方は炭酸泉使用の檜露天風呂付・ロッキーサウナ、もう一方は庭園付 露天岩風呂+赤外線サウナ) 。創業は戦後間もない1948年(昭和23年)。21世紀初期の2002年(平成14年)11月にリニューアルし その際 露天風呂やサウナを新設しました。湯上り等はカウンター前の小ロビーでテレビ見ながら休憩できます。
 





 





檜露天風呂 露天岩風呂 露天岩風呂に続く庭園
浴室 脱衣室 小ロビー












 東京都品川区戸越6-23-15          

03-3783-1832


15:00 ~ 深夜 1:00

毎週月曜日休業  


※ 月曜日が祝日の場合は営業。前後の平日で休業日を設けます。



2002年11月12日 リニューアルオープン
1948年創業


 
 東急大井町線・都営地下鉄浅草線 中延駅より徒歩2分(都営地下鉄浅草線 中延駅は A2口)。 東急大井町線 荏原中延駅より徒歩10分。























料金    2022年7月15日改定
   大人 ( 中学生以上 ) 子供 ( 小学生以下 )
  入浴料
  貸フェイスタオル込
500円 200円
  サウナ使用  入浴料 750円 使用できません
  レンタル バスタオル 50円
  販売 フェイスタオル   110円 〜 300円


浴場に備付のボデイソープと シャンプー ・ リンスを御用意してます。









温泉 成分表
源泉名 中延温泉
泉質 温泉法の温泉 ( メタ珪酸 )
 泉温 16.8℃
ph 7.2
湧出量 毎分270リットル
特徴 無色透明湯 無香 無味
効用
   神経痛 ・ 筋肉痛 ・ 五十肩 ・ 病後回復 ・
疲労回復・関節のこわばり ・ 疲労回復 ・
疲労回復 ・ 健康促進等