THE SPA 西新井
‘ 大師の湯 ‘
東武スカイツリーライン西新井駅前の スポーツジム セントラルウェルネスクラブ西新井に併設したSPAです。下1500mから湧出する天然温泉を使用してます。温泉泉質は ナトリウム-塩化物強塩温泉で 塩分により保温性が保たれます。地元の西新井大師に因んで 源泉名を`大師の湯`と命名しました。浴場はバルコニータイプの露天風呂ほか ジャグジーバスや黄土サウナ等 多種のお風呂があります。館内は、洋モダンな内装をベースにしました。レストラン`えびす`では新鮮素材にこだわった料理を提供します。畳座敷お休み処やリックライニングシートあり休憩設備も充実してます。西新井駅前の癒しの場所として 2008年(平成20年)2月1日にオープンしました。土日祝・特定日は朝7;00から営業してます。朝風呂時間帯として、土日祝・特定日の7:00〜10:00までは朝風呂料金で御案内します。
大浴場 室内風呂
大浴場 露天風呂 主浴槽
大浴場 露天風呂 寝湯
ビル内 エレベーター
大浴場前 売店
レストラン ‘ えびす ‘
リックライニングシート 仮眠室
ロビー
畳座敷 お休み処
東京都足立区西新井栄町1-17-10
セントラルウェルネスタウン3F〜4F
03-5888-1526
10:00 〜 22:30 ( 土日祝 ・ 特定日
朝7:00 〜 22:30
)
※ 最終受付 22:00
年2〜3日 休業日・営業時間短縮日等あります。その他は無休です。
東武スカイツリーライン・大師線 西新井駅西口より徒歩3分。 日暮里舎人ライナー江北駅、および西新井大師西駅より都営バス・王40甲 西新井駅前行約10分乗車 ( 環七沿にバス停あり )、終点下車し徒歩3分。
http://www.central.co.jp/thespa/nishiarai/
2008年2月1日営業開始
料金
2021年12月1日改定
大人 ( 中学生以上 )
子供 (小学生以下 )
入館料
1,252円
特定日以外の平日は1,038円
620円
特定日以外の平日は519円
土日祝・特定日 朝風呂 入館料
朝7:00〜朝9:59入館
550円
10:00を跨いで滞在した場合は1,252円
275円
10:00を跨いで滞在した場合は620円
30分制 岩盤浴 使用
入館料 + 627円
※ 10歳未満のお子様は、御利用できません。
レンタルタオルセット
( フェイスタオル+バスタオル )
204円
館内着
204円
温泉 成分表
源泉名
大師の湯
泉質
ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩温泉
pH
7.2
湧出量
毎分460リットル
泉温
45.5℃ ( 測定時の気温3℃ )
特徴
透明黄色湯、塩分5%以上あり
効用
神経痛・筋肉痛・関節痛・
五十肩・運動麻痺・関節のこわばり
うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・
冷え性・病後回復期・疲労回復・
健康増進・きりきず、
やけど、慢性皮膚病・
虚弱児童・慢性婦人病など
THE SPA 西新井 ‘ 大師の湯 ‘ || 東京都足立区、東武スカイツリーライン沿線のSPA・温泉 ・ スーパー銭湯 東京都足立区 温泉 足立区 温泉 東京都足立区 SPA 足立区 SPA 東京都足立区 スーパー銭湯 足立区 スーパー銭湯 東武線沿線 温泉 SPA スーパー銭湯 温泉 東武スカイツリーライン沿線 スーパー銭湯・温泉