大塚記念湯
|
|
1926年(昭和元年)12月29日創業 大塚界隈の銭湯です。大正から昭和に元号が変わる頃に創業したことから`記念湯`と命名しました。1987年(昭和62年)1月に現在のビル形銭湯に生まれ変わりました。脱衣所天井の大宇宙画
が特徴です。大浴場は室内風呂のみで、浅風呂、薬湯、深風呂、ミクロバイブラバスや水風呂等の浴槽があります。当ビル2Fの`サウナニュー大塚`(別料金)
も同社経営です。 |
|
|
|
|
|
脱衣室
天井に宇宙画が描かれています |
|
大浴場 |
|
脱衣室内 ソファー |
|
|
東京都豊島区南大塚3-38-15
03-3986-0126
14 :00 〜 深夜1:00
毎週金曜日休業 年数日臨時休業日もあります。
金曜日が祝日の場合は基本営業します
1987年1月29日 現店舗営業開始
1926年12月28日 創業 |
|
|
|
JR山手線大塚駅南口 都電荒川線大塚駅前停留所より徒歩7分。
都電荒川線 向原 停留所より徒歩4分。 |
料金 2024年8月1日改定 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入浴料 |
550円 |
200円 |
レンタル タオルセット
フェイスタオル + ミニバスタオル |
40円 |
販売 フェイスタオル |
260円 |
当店は大浴場に備付のボデイソープやシャンプー・リンスを御用意してません。各30円前後から販売してます。
|