町田市相原町の国道16号線沿にある日帰り温泉です。地下1,381m から湧出した 黒褐色湯のアルカリ性 天然温泉を使用してます。大浴場は 露天風呂を主に多少趣が異なる2種のお風呂が日替わりで楽しめます。一方は和風の左楽風呂で打たせ湯・渓流風呂、もう一方は洋風右楽風呂で寝ころび湯・薫りの湯・ジェット風呂等楽しめます。共に露天風呂は2フロワ― に跨り、上階で源泉掛け流し風呂があります。露天風呂の上階は展望風呂と言われ 青空・夕空・星夜空を天望できます。井水の水風呂は格別です。レストラン‘竹‘では 刺身料理をはじめ 御膳料理・丼料理等 和食料理を主に御案内します。畳座敷・テーブル席の小休憩処として`カフェ さくら`ありホットドッグ・サンドイッチ・プレートメニュー等を御案内します(`カフェ さくら`はお食事されなくても利用できます)。リクライニングシートの仮眠室あり仮眠もできます。ほかまんがマルチルームやカラオケルーム等あり1日楽しめます。系列のシティホテルとしてラクシオ・インが国道16号線・相原坂上交差点を挟み斜め方向にあります。ラクシオ・イン 宿泊の方は ロテンガーデン 入館料が無料になります。当店は多摩美術大学至近で東京都町田市・八王子市・神奈川県相模原市の市境付近に位置します。ロテンガーデンは、スーパー銭湯ブーム夜明けだった
1998年10月10日にグランドオープン。以来学生・地元の方を主に親しまれてきました。系列のシティホテル ラクシオ・インは 2008年3月8日にグランドオープン。以後 小観光気分でロテンガーデンを訪れる方も増えました。 |