富の湯 ( 西野川 )

狛江市・調布市境に佇む露天風呂付銭湯です。基本 露天風呂では日替わり薬湯を実施してます。ほか、ジェット風呂、バイブラ風呂、電気風呂、水風呂等あります。追加料金で使用できる遠赤外線サウナあります。サウナは
2015年(平成27年)7月にリニュアルしました。広めのロビーにてドリンク・アイスを販売してます。1966年(昭和41年)6月の創業以来現建物で営業してきました。
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
日替わり薬湯 露天風呂 |
|
内湯 |
|
遠赤外線サウナ |
 |
|
 |
|
 |
脱衣室 |
|
ロビー |
|
脱衣室のマッサージチェア |
|
|
東京都狛江市西野川4-5-14
03-3488-2272
14:00 〜 24:00
( 日曜日は、朝風呂として 朝8:00 〜 12:00も営業 )
祝日の場合を含め 毎週月曜日休業。
臨時休業日もあります。
1966年6月創業 |
|
|
|
小田急線狛江駅北口より小田急バス (境91)武蔵境駅南口行乗車、慈恵医大第三病院前下車。狛江駅北口より徒歩30分。
京王線国領駅より徒歩15分、又は小田急バス (境91)狛江駅北口行乗車、慈恵医大第三病院前下車。
|
料金 2022年7月15日改訂 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入浴料 |
500円 |
200円 |
サウナ使用 入浴料 |
650円 |
使用できません
|
レンタルタオルセット
( フェイスタオル+バスタオル ) |
50円 |
販売 フェイスタオル |
120円 |
当店は、大浴場内に備付のボデイソープやシャンプー・リンスを御用意してません。各30円前後から販売してます。
|