
東京都大田区東雪谷3丁目のハイツ内銭湯です。一部浴槽にて、当地で湧出した 黒湯 天然温泉を使用してます。温泉泉質はメタ珪酸塩を含むナトリウム炭酸水素塩泉塩で、肌のすべすべ感を味わえます。浴場は室内のみ。天然温泉浴槽ほかボディーマッサージ風呂・気泡風呂・水風呂等あります。加算料金で使用できるドライサウナもあります。洗い場は、パネルでブース分けした箇所もあります。カウンター付近にフローリング基調の待合所があります。当店は東急池上線石川台・雪谷大塚駅徒歩圏の場に位置します。1974年(昭和49年)4月より`稲荷壮`1Fで営業してきました。 |
|
 |
 |
|
 |
|
 |
待合スペース |
|
浴場
天然温泉以外も浴槽あります |
|
浴場 洗い場 |
|
|
|
|
|
|
|
東京都大田区東雪谷3-30-14 稲荷荘
03-3729-4526
15:30 ~ 23:00
祝日の場合を含め毎週水曜日休業。月1日木曜日休業。
※ 臨時休業日もあります。
東急池上線 石川台駅より徒歩7分、雪谷大塚駅より徒歩9分
1974年4月27日 現店舗営業開始
|
|
|
|
|
料金 2021年8月1日改定 税込表示 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入浴料 |
480円 |
180円 |
サウナコース 入浴料
|
780円 |
利用できません |
販売フェイスタオル |
280円 ~ |
レンタル フェイスタオル |
入浴料で1枚お貸しします |
浴場内に備付のボデイソープやシャンプー・リンスを御用意しています。各30円前後から の販売品もあります。
温泉 成分表 |
源泉名 |
雪谷温泉 稲荷湯 |
泉質 |
含メタ珪酸塩・ナトリウム炭酸水素塩泉 |
pH |
8.38
|
泉温 |
18.0℃
( 1995.12.20分析 ) ( 中温研 ) |
成分統計 |
0.859g |
特徴 |
黄褐色濁り湯 塩分多く含む |
効用 |
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、
五十肩、運動麻痺、冷え性、
関節のこわばり、打ち身、
慢性消化器病、痔疾、
病後回復期、疲労回復、
切り傷、火傷、慢性皮膚病。 |
|
|