やすらぎの湯

栃木県佐野市小中町の露天風呂付スーパ銭湯です。一部浴槽にて 那須・馬頭温泉を運搬により使用してます。那須・馬頭温泉の泉質は、無色透明のアルカリ性単純温泉で、ツルツル感あります。ほか炭酸泉・イベント湯・壺湯・ジェットバス等 ご用意してます。TV付リックライニングシートのお休み処やお食事処もあり、休憩設備も充実してます。食事とセットのお得なコース あります。1997年(平成9年)3月のオープン時より佐野市周辺にて好評を頂いてます。 |
|
 |
|
|
栃木県佐野市小中町215
0283-24-2617
10:00 〜 24:00 ( 土日祝は、朝9:00より営業 )
23:00 最終受付
基本無休。
年数日 休業日・営業時間短縮日等あります
https://www.yasuraginoyu.jp/sano/
1997年3月29日 現店舗営業開始 |
|
|
|
東武佐野線・JR両毛線 佐野駅より 市営バス名水赤見線 右回り乗車、やすらぎの湯下車。 |
料金 2022年7月20日一部改定 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入浴料 |
700円
特定日以外の平日は600円 |
300円 |
やすらぎ入浴料
タオルセット込・食事付
(指定メニューより選択) |
1.200円
特定日以外の平日は1,100円 |
ー |
レンタル タオルセット
(フェイスタオル+バスタオル) |
300円 |
レンタル 館内着 |
100円 |
温泉 成分表 |
源泉名 |
馬頭温泉 |
湧出地 |
栃木県那須郡那珂川町 南平台温泉 |
泉質 |
アルカリ性単純温泉 |
現地 ・ 湧出量 |
毎分352.2リットル |
ph |
9.68 |
現地 ・ 泉温 |
44.1℃ |
特徴 |
無色透明湯でスベスベ感あり |
効用 |
|
神経痛、筋肉痛、関節痛、
五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
皮膚病、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え性、
病後回復期、疲労回復、健康増進、
きりきず、慢性皮膚病、やけど 等
|
|
|