山中湖平野温泉 石割の湯

石割山の麓に湧出する 天然温泉を使用した日帰り温泉です。泉質は PH10以上のアルカリ泉でマイルドな肌触りが売りです。石造りの露天岩風呂、露天桧風呂、寝湯、サウナ、源泉等数種のお風呂が楽しめます。檜や栗の木材を多用した木製ドームの建築が自慢です。軽食コーナーあり、当地名物品ほか
うどん・そば等を 御用意します。山中湖村の温泉施設として1996年(平成8年)7月にオープンしました。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
浴室 |
|
露天風呂 |
|
石造りの洗い場 |
 |
|
 |
|
 |
脱衣室 |
|
大広間 |
|
売店 |
|
|
山梨県南都留郡山中湖村平野1450
0555-20-3355
10:00 〜 19:00
(土日祝は10:00 〜 20:00) 最終受付 閉店45分前
毎週木曜日休業。臨時休業日もあります。
※ 木曜日が祝日の場合は 基本営業。振替休業日は設けません。
https://www.ishiwarinoyu.jp/
1996年7月19日 営業開始 |
|
|
|
富士急行 富士山駅より、 富士急行バス 平野行 乗車 平野下車し徒歩15分。 |
料金 2022年8月1日改定 |
|
大人 ( 中学生以上 ) |
子供 ( 小学生以下 ) |
入館料 |
900円
※ 学生は700円 |
350円 |
販売 フェイスタオル |
220円 |
レンタル バスタオル |
150円 |
温泉 成分表 |
源泉名 |
平野温泉 |
泉質 |
アルカリ性単純温泉 |
ph |
10.2 |
湧出量 |
毎分185リットル |
泉温 |
26.5℃ |
成分統計 |
221.8mg/kg |
特徴 |
無色透明湯、ヌルヌル感あり。無香・無味 |
効用 |
|
神経痛 ・ 筋肉痛 ・ 五十肩 ・ 病後回復 ・ 疲労回復・
関節のこわばり ・ 疲労回復 ・ 疲労回復 ・ 健康促進等 |
|
|