|
|
|
 |
大谷田温泉 明神の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区大谷田1-18-1 03-5613-2683 |
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐緩行線(東京メトロ千代田線直通)亀有駅より徒歩20分
又は、東武バス葛飾車庫行 ( 有25系統 ) ・
西水元循環 ( 有27系統 ) 約5分乗車、大谷田下車
・ JR常磐緩行線・東京メトロ千代田線 綾瀬駅より、
東武バス葛飾車庫行 ( 綾23系統 ) 約10分乗車、大谷田下車
・ 東京メトロ千代田線北綾瀬支線 北綾瀬駅より徒歩20分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
東京都足立区亀有・葛飾区水元界隈に佇む日帰り温泉です。
天然温泉使用、木と湯のぬくもりを感じさせる浴室が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
THE SPA 西新井 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区西新井栄町1-17-10 03-5888-1526 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン・大師線 西新井駅西口より徒歩3分
・ 日暮里舎人ライナー 江北駅、および西新井大師西駅より
都営バス・王40甲 西新井駅前行 約10分乗車
終点下車、徒歩3分
※ 環七沿にバス停あり
|
|
|
|
|
天然温泉使用 SPA |
|
|
|
|
東武線 西新井駅前にて湧出した天然温泉を使用したSPAです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
東京天然温泉 古代の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都葛飾区奥戸4-2-1 03-5654-2611 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR総武線新小岩駅南口より送迎バス約7分乗車
・ 京成本線・押上線青砥駅より送迎バス約15分乗車
・ JR常磐緩行線(東京メトロ千代田線直通)金町駅南口、
京成金町線京成金町駅付近より送迎バス約30分乗車
・ JR常磐緩行線(東京メトロ千代田線直通)
亀有駅南口より送迎バス約30分乗車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 健康ランド 宿泊可能 |
|
|
|
|
広大なお風呂がおすすめ!!
葛飾区奥戸 に湧出した天然温泉を使用した温泉施設です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
竜泉寺の湯 草加谷塚店
|
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県草加市谷塚上町大沼字476 048-926-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン 谷塚駅 より徒歩20分
・ 東武スカイツリーライン 草加駅より 送迎バス
・ 東武スカイツリーライン 獨協大学前駅より 送迎バス
・ 東武スカイツリーライン 竹の塚駅西口 より
東武バス 新里循環行(06系統)乗車、柳島下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
数種の炭酸泉や岩盤浴が楽しめる日帰り温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
岡田湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区関原3-43-2 03-3886-3444 |
|
|
|
|
|
交通 |
|
・ 東武スカイツリーライン・大師線 西新井駅から徒歩15分
・ 東武大師線 大師前駅 から徒歩15分
|
|
|
|
|
|
露天風呂付 デザイナーズ銭湯 |
|
|
|
|
西新井駅から徒歩圏の場にある デザイナーズ銭湯です。
高級感ある館内内装が好評です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
大平湯 ( 青井 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区青井6-21-3 03-3887-4564 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレス 青井駅・六町駅から共に徒歩約16分
・ 東武スカイツリーライン五反野駅から徒歩20分
|
|
|
|
|
デザイナーズ銭湯 |
|
|
|
|
足立区青井地区に佇む、リゾート感あるデザイナーズ銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
梅の湯 ( 千住旭町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区旭町41-11 03-3881-6310 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩2分。 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅東口 駅前の銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
タカラ湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住元町27-1 03-3881-2660 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩20分。
又は都営バス(王45)王子駅前行
東武バス西新井大師行(北01) 約10分乗車、
千住桜木下車し徒歩5分
・ 京成線 千住大橋駅より 徒歩25分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
千住界隈北部にある宮づくりの銭湯です。
女性はサウナは入浴料で楽しめます。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大黒湯 ( 千住寿町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住寿町32-6 03-3881-3001 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩12分。
・ 京成線 京成線 千住大橋駅より徒歩18分
・ 京成線 京成関屋駅、東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩25分
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面 千住寿町にある 老舗銭湯です。
座敷&ソファーの休憩スペースもあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
ニコニコ湯 (千住柳町) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住柳町2-10 03-3882-6645 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩11分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面、千住柳町の大和通り沿いにある銭湯です。
種類豊富な強めのジェット湯が売りです |
|
|
|
|
|
|
|
 |
金の湯 ( 千住柳町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住柳町36-8 03-3881-5869 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩17分。
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面、千住柳町の露天風呂付銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
大和湯 ( 柳原 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区柳原2-43-1 03-3881-6029 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅東口より、徒歩12分。
・ 京成線 京成関屋駅 ・ 東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩12分。
|
|
|
|
|
銭湯 半露天風呂付 |
|
|
|
|
柳原2丁目の半露天風呂付銭湯です。
宮造りのレトロな外観と和モダンな内装が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
美登利湯 ( 千住旭町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住旭町25-11 03-3881-6626 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅東口より、徒歩7分。
・ 京成線 京成関屋駅 ・ 東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩11分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅東口より徒歩7分!! 学園東通りにある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
明美湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区梅田4-40-21 03-3887-1856 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン梅島駅より徒歩13分。
・ JR山手線・京浜東北線 鶯谷駅より
都営バス 足立梅田町行(草41)乗車、梅島第二小学校通り下車。
・ 東京メトロ千代田線・京成線町屋駅付近・都電荒川線町屋駅前付近
町屋駅前バス停より都営バス 足立梅田町行(草41)乗車、
梅島第二小学校通り下車。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
梅島駅より徒歩13分、足立区梅田4丁目の銭湯です。
二股温泉あり保温性が良いと好評を頂いてます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
めぐみ湯 ( 綾瀬 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区綾瀬5-20-6 03-3620-8021 |
|
|
|
|
|
交通 |
東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線 綾瀬駅より徒歩10分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
綾瀬駅北口より 徒歩10分の場に佇むレトロ銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
玉の湯 ( 綾瀬 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区綾瀬2-37-4 03-3602-2430 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線 綾瀬駅より徒歩7分
・ 京成線 堀切菖蒲園駅 より 徒歩18分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
綾瀬・堀切界隈の 川の手通り沿いにあるマイナスイオン水使用の銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯処 じんのび |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区西新井6-43-4 03-3890-8417 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン西新井駅より徒歩15分
・ 東武大師線 大師前駅より徒歩10分
( 東武スカイツリーライン西新井駅で乗り換え1駅 )
・ 日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅より徒歩8分
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
西新井大師から北西方向 西新井第一公園 隣にある 自社ビル銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
若松湯 ( 足立本町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区足立本町2-19-11 03-3886-5230 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン五反野駅より徒歩6分
・ つくばエクスプレス青井駅より徒歩15分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
五反野駅から徒歩5分のビル内銭湯です。 強軟水使用!!
岩風呂、ならびにミスト風呂が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
堀田湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区関原3-20-14 03-3852-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン西新井駅より徒歩8分
・ 東武大師線 大師前駅より徒歩18分
( 東武スカイツリーライン西新井駅で乗り換え1駅 )
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
西新井駅より徒歩8分の場の銭湯です。
男女週替わりで岩風呂タイプの露天風呂を楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
おきもと湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区西新井本町4-29-24 03-3898-8626 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 日暮里舎人ライナー江北駅より徒歩10分
・ 東武大師線 大師駅より徒歩13分 (西新井駅で東武スカイツリーライン接続)。
・ 東武スカイツリーライン 西新井大師駅より
都営バス池袋駅東口行乗車、阿弥陀橋下車し徒歩6分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
足立区西新井本町4丁目に佇むレトロな銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
星谷浴泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区扇1-34-3 03-3890-1786 |
|
|
|
|
|
交通 |
日暮里舎人ライナー扇大橋駅より徒歩12分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
足立区扇1丁目のレトロ銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
よつや浴場 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区青井3-37-12 03-3880-1478 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレス青井駅より徒歩6分
・ 東武スカイツリーライン五反野駅より徒歩18分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
つくばエクスプレス青井駅より徒歩6分、足立区青井3丁目のレトロ銭湯です。
当地で湧出する地下水を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
松乃湯 ( 保木間 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区保木間5-5-10 03-3884-1930 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅より徒歩23分
・ 東武スカイツリーライン谷塚駅より徒歩18分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
足立区北端の保木間にて湿式サウナも入浴料で入れる銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
ゆートピア21 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都葛飾区亀有3-30-12 03-3602-5574 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR常磐緩行線 亀有駅より、徒歩3分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
亀有駅前に佇む昔ながらの銭湯です。 乾式サウナ あります。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
富士の湯 (堀切) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都葛飾区堀切4-58-26 03-3602-2754 |
|
|
|
|
|
交通 |
京成線 堀切菖蒲園駅より 徒歩5分 |
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
京成線 堀切菖蒲園駅 から 徒歩5分の場に佇む銭湯です。
浴場の富士山・アルプスを想像させるタイルモザイク画が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯屋処 まつばら |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県草加市栄町2-3-16 048-930-5526 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武スカイツリーライン獨協大学前駅より、徒歩5分
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
東武スカイツリーライン獨協大学前駅から、徒歩圏内にあるスーパー銭湯です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯乃泉 草加健康センター |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県草加市栄町2-3-16
048-942-1161 ( 事務所 ) 048-941-2619 ( フロント ) |
|
|
|
|
|
交通 |
東武スカイツリーライン 草加駅西口、又は獨協大学前駅西口より送迎バス |
|
|
|
|
宿泊可能 健康ランド |
|
|
|
|
埼玉県草加市の、宿泊可能な健康ランドです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
浅草 ROX まつり湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草1-25-15 ROXビル7F 03-3836-7878 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武東武スカイツリーライン・
東京メトロ銀座線・都営浅草線 浅草駅より徒歩6分
・ つくばエックスプレス浅草駅より徒歩2分
・ 東京メトロ銀座線田原町より徒歩6分
|
|
|
|
|
宿泊可能 SPA |
|
|
|
|
江戸・浅草にて11種類のお風呂が楽しめるSPAです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
両国湯屋 江戸遊 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区亀沢1-5-8 03-3621-2611 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR総武緩行線 両国駅東口より徒歩7分
( 山手線秋葉原より乗り換え2駅 )
・ 都営地下鉄大江戸線両国駅A3出口より徒歩3分
・ 都営地下鉄新宿線・大江戸線森下駅A5出口より徒歩15分
|
|
|
|
|
宿泊可能 SPA |
|
|
|
|
両国界隈にある宿泊可能な和風SPA(露天呂付)です。
3種のお休み処や食事処‘北斎‘等あり、日帰りの方も1日楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|