|
|
 |
THE SPA 西新井 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区西新井栄町1-17-10 03-5888-1526 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン・大師線 西新井駅西口より徒歩3分
・ 日暮里舎人ライナー 江北駅、および西新井大師西駅より
都営バス・王40甲 西新井駅前行 約10分乗車
終点下車、徒歩3分
※ 環七沿にバス停あり
|
|
|
|
|
天然温泉使用 SPA |
|
|
|
|
東武線 西新井駅前にて湧出した天然温泉を使用したSPAです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
浅草 ROX まつり湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草1-25-15 ROXビル7F 03-3836-7878 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武東武スカイツリーライン・
東京メトロ銀座線・都営浅草線 浅草駅より徒歩6分
・ つくばエックスプレス浅草駅より徒歩2分
・ 東京メトロ銀座線田原町より徒歩6分
|
|
|
|
|
宿泊可能 SPA |
|
|
|
|
江戸・浅草にて11種類のお風呂が楽しめるSPAです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大平湯 ( 青井 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区青井6-21-3 03-3887-4564 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレス 青井駅・六町駅から共に徒歩約16分
・ 東武スカイツリーライン五反野駅から徒歩20分
|
|
|
|
|
デザイナーズ銭湯 |
|
|
|
|
足立区青井地区に佇む、リゾート感あるデザイナーズ銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
Bubble Lounge 岡田湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区関原3-43-2 03-3886-3444 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン・大師線 西新井駅から徒歩15分
・ 東武大師線 大師前駅 から徒歩15分
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
西新井駅から徒歩圏の場にある デザイナーズ銭湯です。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
良の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区東向島2-15-6 03-3611-0811 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン曳舟駅より徒歩1分
・ 京成押上線京成曳舟駅より徒歩3分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
東武スカイツリーライン曳舟駅前の銭湯です。。
手ぶらでもワンコインで入浴でします。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
おかめ湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区八広1-1-2 03-3611-4459 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京成押上線京成曳舟駅より徒歩5分
・ 東武スカイツリーライン曳舟駅より徒歩7分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
京成曳舟駅から徒歩5分の場にある銭湯です。
湯は良質な井戸水を薪で沸かし使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
寺島浴場 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区東向島6-34-18 03-3611-6755 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン東向島駅より徒歩3分
・ 京成 押上線 八広駅より徒歩15分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
東向島駅より徒歩3分、八広駅より徒歩15分の場にある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
梅の湯 (北千住駅西口) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区旭町41-11 03-3881-6310 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩2分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅東口 駅前の銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
大和湯 ( 柳原 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区柳原2-43-1 03-3881-6029 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅東口より、徒歩12分。
・ 京成線 京成関屋駅 ・ 東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩12分。
|
|
|
|
|
銭湯 半露天風呂付 |
|
|
|
|
柳原2丁目の半露天風呂付銭湯です。
宮造りのレトロな外観と和モダンな内装が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
ニコニコ湯 (千住柳町) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住柳町2-10 03-3882-6645 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩11分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面、千住柳町の大和通り沿いにある銭湯です。
種類豊富な強めのジェット湯が売りです |
|
|
|
|
|
|
|
 |
金の湯 ( 千住柳町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住柳町36-8 03-3881-5869 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩17分。
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面、千住柳町の露天風呂付銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
美登利湯 ( 千住旭町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住旭町25-11 03-3881-6626 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅東口より、徒歩7分。
・ 京成線 京成関屋駅 ・ 東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩11分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅東口より徒歩7分!! 学園東通りにある銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
タカラ湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住元町27-1 03-3881-2660 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩20分。
又は都営バス(王45)王子駅前行
東武バス西新井大師行(北01) 約10分乗車、
千住桜木下車し徒歩5分
・ 京成線 千住大橋駅より 徒歩25分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
千住界隈北部にある宮づくりの銭湯です。
女性はサウナは入浴料で楽しめます。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
大黒湯 (千住寿町) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区千住寿町32-6 03-3881-3001 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR常磐快速線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス、
東京メトロ日比谷線・千代田線 北千住駅西口より、徒歩12分。
・ 京成線 京成線 千住大橋駅より徒歩18分
・ 京成線 京成関屋駅、
東武スカイツリーライン 牛田駅より徒歩25分
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
北千住駅西口方面 千住寿町にある 老舗銭湯です。
座敷&ソファーの休憩スペースもあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
若松湯 ( 足立本町 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区足立本町2-19-11 03-3886-5230 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレス青井駅より徒歩15分
・ 東武スカイツリーライン五反野駅より徒歩6分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
五反野駅から徒歩5分のビル内銭湯です。 強軟水使用!!
岩風呂、ならびにミスト風呂が売りです。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
よつや浴場 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区青井3-37-12 03-3880-1478 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ つくばエクスプレス青井駅より徒歩6分
・ 東武スカイツリーライン五反野駅より徒歩18分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
つくばエクスプレス青井駅より徒歩6分、足立区青井3丁目のレトロ銭湯です。
当地で湧出する地下水を使用してます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
明美湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区梅田4-40-21 03-3887-1856 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン梅島駅より徒歩13分。
・ JR山手線・京浜東北線 鶯谷駅より
都営バス 足立梅田町行(草41)乗車、梅島第二小学校通り下車。
・ 東京メトロ千代田線・京成線町屋駅付近・都電荒川線町屋駅前付近
町屋駅前バス停より都営バス 足立梅田町行(草41)乗車、
梅島第二小学校通り下車。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
梅島駅より徒歩13分、足立区梅田4丁目の銭湯です。
二股温泉あり保温性が良いと好評を頂いてます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯処 じんのび |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区西新井6-43-4 03-3890-8417 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン西新井駅より徒歩15分
・ 東武大師線 大師前駅より徒歩10分
( 東武スカイツリーライン西新井駅で乗り換え1駅 )
・ 日暮里舎人ライナー 西新井大師西駅より徒歩8分
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
西新井大師から北西方向 西新井第一公園 隣にある 自社ビル銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
堀田湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区関原3-20-14 03-3852-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン西新井駅より徒歩8分
・ 東武大師線 大師前駅より徒歩18分
( 東武スカイツリーライン西新井駅で乗り換え1駅 )
|
|
|
|
|
露天風呂付 銭湯 |
|
|
|
|
西新井駅より徒歩8分の場の銭湯です。
男女週替わりで岩風呂タイプの露天風呂を楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
おきもと湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区西新井本町4-29-24 03-3898-8626 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 日暮里舎人ライナー江北駅より徒歩10分
・ 東武大師線 大師駅より徒歩13分 (西新井駅で東武スカイツリーライン接続)。
・ 東武スカイツリーライン 西新井大師駅より
都営バス池袋駅東口行乗車、阿弥陀橋下車し徒歩6分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
足立区西新井本町4丁目に佇むレトロな銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
松乃湯 ( 保木間 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都足立区保木間5-5-10 03-3884-1930 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅より徒歩23分
・ 東武スカイツリーライン谷塚駅より徒歩18分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
足立区北端の保木間にて湿式サウナも入浴料で入れる銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
竜泉寺の湯 草加谷塚店
|
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県草加市谷塚上町大沼字476 048-926-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン 谷塚駅 より徒歩20分
・ 東武スカイツリーライン 草加駅より 送迎バス
・ 東武スカイツリーライン 獨協大学前駅より 送迎バス
・ 東武スカイツリーライン 竹の塚駅西口 より
東武バス 新里循環行(06系統)乗車、柳島下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
数種の炭酸泉や岩盤浴が楽しめる日帰り温泉です」。
2016年9月10日オープンしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
湯の泉 草加健康センター |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県草加市栄町2-3-16
048-942-1161 ( 事務所 ) 048-941-2619 ( フロント ) |
|
|
|
|
|
交通 |
東武スカイツリーライン 草加駅西口、又は獨協大学前駅西口より送迎バス |
|
|
|
|
宿泊可能 健康ランド |
|
|
|
|
埼玉県草加市の、宿泊可能な健康ランドです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
越谷 天然温泉 ゆの華 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県越谷市大間野町3-61-1 048-985-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
JR武蔵野線南越谷駅・東武スカイツリーライン
新越谷駅より送迎バス10分 |
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
ナトリウム-塩化物炭酸水素塩 ph8.0 黒褐色湯の天然温泉を使用。
国道4号線沿いのスーパー銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
越谷 健美の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県越谷市宮本町2-172-1 048-966-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン越谷駅西口より徒歩15分、
もしくは朝日バス岩槻駅行・水上公園行約6分乗車、
宮本町2丁目下車
・ 東武スカイツリーライン新越谷駅、 JR武蔵野線南越谷駅より、
国際興業バス東川口行 約13分乗車、宮本町2丁目下車
( 当バスは、東武伊勢崎線越谷駅も経由します )
※ 東武東武スカイツリーライン新越谷駅・
JR武蔵野線南越谷駅は同位置にあります。
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
高濃度炭酸泉・露天別府風呂等が楽しめるスーパー銭湯です |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
かすかべ湯元温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県春日部市下大増新田66-1 048-261-6111 |
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーラインせんげん台駅西口・
東武アーバンパークライン豊春駅西口より
送迎バス約15分乗車。
・ 東武スカイツリーライン・アーバンパークライン
春日部駅西口より
朝日バスかすかべ温泉行・ウイングハット行き約10分乗車、
春日部温泉下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 宿泊可能 健康ランド |
|
|
|
|
黒湯天然温泉使用!!。
大浴場ほか男女水着で入れるテルメゾーン・プールあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
杉戸天然温泉 雅楽の湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸2517 0480-53-4126 |
|
|
|
|
交通 |
東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線
東武動物公園駅より送迎バス6分、徒歩25分 |
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
東武動物公園駅より、送迎バスで行ける天然温泉使用の日帰り温泉です。
和風庭園あり、和の空間を満喫できるます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
春日部温泉
湯楽の里 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県春日部市小渕105-1 048-755-4126 |
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン ・ アーバンパークライン
春日部駅東口より徒歩15分
・ 東武伊勢崎線北春日部駅東口より徒歩20分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
春日部駅から徒歩15分の場にて、天然温泉使用した日帰り温泉です。
お食事‘湯楽亭‘ほか、休憩設備等も充実してます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
栃木温泉 湯楽の里 |
|
|
|
|
住所 TEL |
栃木県栃木市大町22-70 0282-20-2641 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武日光線・宇都宮線 新栃木駅より徒歩18分、タクシーワンメータ目安。
又は 市内循環 ふれあいバス乗車、湯楽の里前下車
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
栃木市にて天然温泉を使用した日帰り温泉です。
泉質は炭酸水素塩温泉。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
杉戸町ふれあいセンター
エコ・スポいずみ |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県北葛飾郡杉戸町大字木津内524 0480-38-2300 |
|
|
|
|
交通 |
東武スカイツリーライン ・ 伊勢崎線 ・ 日光線東武動物公園駅東口方より
徒歩5分杉戸町中央公民館前の杉戸3丁目バス停より
杉戸町循環バス北コース・南コース約30分乗車、エコ・スポいずみ下車
※ 杉戸町循環バスは17時代で終バスとなります。
東武動物公園駅から当施設までは、タクシーで2,700円目途です。
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
埼玉県杉戸町の、ごみ焼却施設余熱を利用した温浴施設です。
温水プールと共に使用できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
百観音温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県久喜市西大輪2-19-1 0480-59-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR宇都宮線東鷲宮駅より、徒歩8分
・ 東武伊勢崎線鷲宮駅より、徒歩26分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
JR宇都宮線 東鷲宮駅から徒歩圏にある、関東圏 指折りの天然温泉です
‘ 美人の湯 ‘ を使用した日帰り温泉です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
森のせせらぎ なごみ |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県久喜市江面1574-1 0480-22-1705 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR宇都宮線・東武伊勢崎線久喜駅西口より徒歩25分、 タクシー 1,200円目安、
特定日を除く平日のみ送迎バスあり
平日のみ運用 久喜駅西口より久喜市内循環バス
下早見循環・東西循環約10分乗車 、なごみの里下車
・ JR宇都宮線・東武伊勢崎線久喜駅西口より徒歩25分、タクシー 1,200円目安
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
のどかな田園地帯で、静かな時を満喫できる日帰り温泉です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
健康ふれあいセンター いなほの湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県加須市馬内1800-1 0480-63-1126 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武伊勢崎線加須駅南口より、
徒歩25分、タクシーで約5分
片道800円以内目安
加須市内循環バス北循環・西循環約15分乗車、
いなほの湯下車
市内循環バスは、
平日西循環9:12発、
北循環11:40発のみで休日は運行してません
|
|
|
|
|
日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
加須クリーンセンターの余熱を有効活用した温浴施設です。
泉質はカルシウム鉱石の人工温泉です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
華のゆ |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県羽生市西3-19-3 048-560-4126 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武伊勢崎線・秩父鉄道羽生駅西口より、徒歩3分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
羽生駅前 ビジネスホテル、ルートイン・グランティア羽生に併設する日帰り温泉です。
日帰り温泉のほか、料金加算で貸し部屋・カラオケルームも使用できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
極楽湯 羽生温泉 |
|
|
|
|
住所 TEL |
埼玉県羽生市大字神戸843-1 048-563-3726 |
|
|
|
|
|
交通 |
東武伊勢崎線南羽生駅より、徒歩約15分 |
|
|
|
|
天然温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
埼玉県羽生市の日帰り温泉‘ 江間忠神戸温泉‘ 。
広面積の露天風呂が特徴です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
アパホテル 浅草 蔵前 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区駒形2-4-6 03-5806-2111 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 都営地下鉄浅草線蔵前駅A4出口、
大江戸線蔵前駅A7出口より徒歩5分
・ 東武スカイツリーライン浅草駅正面出口、
東京メトロ銀座線浅草駅A1出口より徒歩9分
|
|
|
|
|
運搬温泉使用 日帰り温浴施設 |
|
|
|
|
アパホテル内にある、日帰り温浴可能な大浴場です。
客室と共に利用できるデイユースプランコースあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
御谷湯
みこくゆ
|
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区石原3-30-8 03-3623-1695 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 都営地下鉄浅草線 本所吾妻橋駅 A0出口
もしくは A1出口より、徒歩15分
ほか、都営バス 業10系統 新橋駅前行 約5分乗車。
石原三丁目 下車し、徒歩2分
・ JR総武緩行線・総武快速線・東京メトロ半蔵門線
錦糸町駅北口より、徒歩20分
ほか、北口バス1番乗り場より、
都営バス 都02系統 大塚駅前行 8分乗車。
石原三丁目 下車し、徒歩2分
・ 都営地下鉄大江戸線 両国駅 A2出口より、徒歩15分
・ 京成押上線・都営地下鉄浅草線、
東京メトロ半蔵門線 押上駅 B2出口 より、徒歩25分
・ 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅
1番出口より、徒歩15分。又は 都営バス
新橋駅前行 ( 業10系統 ) 約8分乗車。
石原三丁目 下車し、徒歩2分
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
メタケイ酸系 黄褐色に染まった天然温泉を使用した銭湯です。
2015年5月、デザイナーズ銭湯に生まれ変わり、半露天風呂もあります。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
押上温泉 大黒湯
|
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区横川3-12-14 03-3622-6698 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京成押上線 ・ 都営地下鉄浅草線 ・
東京メトロ半蔵門線 押上駅から徒歩6分
・ JR総武緩行線 ・ 総武快速線
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅から徒歩12分、
東京スカイツリーから徒歩13分
・ 東武スカイツリーライン
東京スカイツリー駅から徒歩10分、
※ 当店は東京スカイツリーから徒歩14分です。
|
|
|
|
|
天然温泉使用 銭湯 |
|
|
|
|
東京スカイツリー至近にて 天然温泉を使用した 銭湯 です。
男女日替わりで露天風呂も利用できます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
薬師湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区向島3-46-10 03-3622-1545 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン 東京スカイツリー駅より、徒歩3分
・ 京成押上線・都営地下鉄浅草線、東京メトロ半蔵門線押上駅より、徒歩8分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
東京スカイツリー駅より徒歩3分!!
当地から湧出した地下水を使用した 銭湯 です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
さくらゆ |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都墨田区業平4-6-5 03-3623-6917 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 京成押上線・都営地下鉄浅草線、
東京メトロ半蔵門線 押上駅A1出口より徒歩4分
・ 東武スカイツリーライン 東京スカイツリー駅より徒歩12分
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
東京スカイツリーから徒歩5分の場にあるマンション内銭湯です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
曙湯 ( 浅草 ) |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都台東区浅草4-17-1 03-3873-6750 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ 東武スカイツリーライン・
東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線 浅草駅より徒歩13分。
・ 東武スカイツリーライン 東京スカイツリー駅より徒歩12分
・ 東京メトロ日比谷線入谷駅より徒歩15分。
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
浅草4丁目のレトロ銭湯です。
毎年4〜5月に花開く藤棚が特徴です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
隆乃湯 |
|
|
|
|
住所 TEL |
東京都江東区亀戸5-9-7 03-3681-5440 |
|
|
|
|
|
交通 |
・ JR中央総武緩行線 ・ 東武亀戸線亀戸駅 より徒歩5分
・ 東武亀戸線亀戸水神駅 より徒歩8分
※ 東武亀戸線は、曳舟で東武スカイツリーライン、
ならびに東京メトロ半蔵門線直通の東武押上線に接続
|
|
|
|
|
銭湯 |
|
|
|
|
亀戸五丁目中央通り商店街にある銭湯です。
亀戸駅から徒歩圏の場にビル内にあります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|